Appleの特別なイベントで出た新しいMacは安いが買うのはちょっと待ちだな。

APPLE
この記事は約4分で読めます。

ニトロです。

Appleのスペシャルイベント、昨日の日本時間の3時に開催されましたが確認しましたか?

コロナ禍により今回もオンラインイベントになったわけですが、オンライン開催は直近ですでに2回開催されていて今回は3回目です。間隔を空けずに細かく開催する事で興味や関心を惹き付ける戦略みたいで、この辺りの対応はさすがAppleと言った感じですかね。

ちなみに前々回はApple Watch・iPadの発表、2回目はiPhone、そして3回目となる今回はAppleシリコン搭載のMacBookと、少し意外だったのはMac miniの発表でした。

とはいえ、MacBook もMac miniも筐体デザインに変更がないので新鮮さはありませんし、Macハード意外の噂されていたAirTagなどの新製品発表もありませんでしたから、ちと消化不良感があります。

そんなわけで、ネタが古くならないうちにスペシャルイベントで発表された製品をネタにブログ記事でも書いてみようと思います。

Apple Silicon(M1チップ)

Image: Apple

Macの新しい心臓になるMacのためだけに作られたSoC(システムオンチップ)、正式名称はM1との事です。Intelベースよりも省電力で高性能なARMベース高性能コア4・高効率コア4の8コアGPUも最大8コア、機械学習タスクを担うNeural Engineに至っては16コアで、CPU性能は最大3.5倍、GPU性能は最大6倍、機械学習では最大15倍高速だそうです。

とにかく高性能である事は理解できましたけど、実際に実装されたハードを触ってみないとなんとも言えないですし、intelベース専用アプリケーションを実行する場合は動作はおそらく重くなるはず?

Appleの専用チップなのでintelよりも安価に調達可能で、比較的製品価格が安くなる事が期待できるってのが目に見える良い点かなと思います。

新MacBook Air

CPUは従来機の最大3.5倍、グラフィックスは最大5倍、機械学習系は最大9倍の速度との事で、バッテリー駆動時間は動画再生で最長18時間というとんでもないスペック。そしてM1の電力効率が高いおかげでファンレス仕様となっております、気になるお値段は据え置きの104,800円から・・・

すでにAppleStoreで予約注文が可能になっていて発売は11月17日です。

僕はMacBook Proのユーザーですが、最近はメインの自作Windows PCを使うことが多くて、MacBook Proはブログ記事書いたりするぐらいなので、購入するならAirが良いなと思っています。

しかし、iPhone12Proより値段が安いってのは逆にどうなんだろうね?w 

新MacBook Pro

MacBook Proにも当然ですがM1チップ搭載です。CPU性能は2.8倍、グラフィックス性能は5倍、機械学習速度は11倍、バッテリー駆動時間はMac史上最長の20時間だそうです。お値段は据え置き134,800円から・・・ 13インチモデルしか発表がありませんでしたね。

前述の通りですが、個人的にはMacBook Proは購入対象から外れています、ただ今後出てくるレビューなどを見たら気が変わるかもしれませんw

そういえば、iPhoneやiPadとの親和性が高まり、iOSアプリなどの実行が可能になっているんですよね? いずれにしてもアプリケーションがM1チップに最適化されないと性能の真価は発揮されないと思いますのでApple信者さん意外の方は急いで購入する必要はないと思います。

新Mac mini

Mac miniもM1に対応して発表されました、CPUは先代の最大3倍GPUは最大6倍機械学習は最大15倍で、フル6Kディスプレイサポート、お値段は7万2800円からと従来機よりも値下がりしています。

確かに安い・・ 安いんだけど・・・ MacBook Air 買うほうが幸せになれそうな気はします。とにかく省スペースのMacが欲しいというニッチなニーズな方にしか響かないような気がします。

総論

Mac ProやiMacなどデスクトップモデルのM1搭載モデルは2022年になるとの話です、今回はニーズの多いラップトップモデルの市場投入から、まずはM1チップMacの普及を狙い、価格もAppleにしては頑張って低価格にしたのかな?という感じがあります。

性能が良い専用のM1チップになったものの、普段使っているアプリケーションがM1に最適化されないと最大性能は引き出せませんし、使用中のMacBookに大きな不満がないなら新製品だからといって安易に購入するのは待ったほうが良いかなと思います。

2年かけて移行するロードマップになっているので、ぶっちゃけた話、2022モデルを購入するのが正しいかな?などと思っております。

おそらく、そこでフルモデルチェンジするんじゃないかな?

 

ユーザー投稿

  1. 檸檬 より:

    Adobe系のソフトも重くなっちゃうんですかね?
    しばらく様子見ですね。

    • ニトロ より:

      Adobeも正式対応しないと動作重くなるはずですけど早く対応しそうですね、それよりもM1チップMacはメモリが16GB最大なので、そっちの方が問題かなと思いますよ。

タイトルとURLをコピーしました