ホーム › フォーラム › Retro Game Device Forum › RG351Mデビュー › 返信先: RG351Mデビュー
2021年2月17日 4:43 AM
#13704
ゲスト
おはようございます。少し進展しました!解凍できました(・・と思います)。
ご助言いただいたかたちで容量を確認しましたら、少ししかなかったもので整理しました。後、再度ArkOS1.5の7zをMegaのほうからダウンロードを試みるとエラー音がならずに終了し、開いたら解凍ソフト(自分は先にダウンロードしていたExpress zip解凍ソフト)に自動で移行しました。そこで展開をするとさらに容量不足の指摘が表示されたので再度整理すると解凍が完了までできました。 今までは解凍自体選択してもカンというエラー音がでて進まなかったのですが、今回はそうはなりませんでした。
現在Win32 Disk ImagerからSDカードに書き込むところまで終了しています。
まだ本体に入れて不具合がないかのチェックはしていないですし、ゲームをすんなり入れることができるのか?などの不安もあるのですが、それもこれからひとつずつ確認してご報告、ご相談などできたらな、思っています。ありがとうございました。