ニトロ

この記事は約7分で読めます。

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 361 - 375件目 (全425件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: RK2020(投稿締め切り) #7060
    ニトロ
    キーマスター

    早起きしたので記事書いておきました、参考にしてください。

    返信先: RK2020(投稿締め切り) #7043
    ニトロ
    キーマスター

    ゲームコンソールの選択肢の一つですよ、STARTボタン押して出すメニューの事ではないです。遊びたいゲームを選択するのと同じです

    返信先: RK2020(投稿締め切り) #7034
    ニトロ
    キーマスター

    導入だけであれば簡単ですよ。
    EmuELECのメインメニューで表示されるSCRIPTS SET UPからネット接続した状態でインストールするだけです。

    以下、ばさらさんのコメント引用です
    ・EmuELEC → SCRIPTS SET UP → install drastic にて DraSticをインストール (ネット接続必須)
    ・Emulationstationを再起動

    返信先: 新型デバイスに関する話題 #7032
    ニトロ
    キーマスター

    EmuELECで動いてますね・・・

    返信先: RK2020(投稿締め切り) #6998
    ニトロ
    キーマスター

    どうやらTHeRAはWIN10が条件になりそうな感じですね。。。

    返信先: RK2020(投稿締め切り) #6964
    ニトロ
    キーマスター

    ちなみにTHeRA2.4をフラッシュしたのはWin10でしょうか? Win10でもだめだったのか気になります。

    返信先: 新型デバイスに関する話題 #6960
    ニトロ
    キーマスター

    RGB10はまさにRK2020を殺しにきた感じですね、そろそろ公式では販売開始しそうですが。海外のレビューなど楽しみですね

    返信先: RK2020(投稿締め切り) #6953
    ニトロ
    キーマスター

    ゲーム機なのにゲームの話を全くしないの草

    返信先: RK2020(投稿締め切り) #6919
    ニトロ
    キーマスター

    ベータ版 TheRA NTFS v2.3がリリースされています。

    興味がある方はDiscordで配布されていますのでどうぞ。(Discordのログインが必要です)

    僕のRKはバッテリーが完全に死んだかもです😅
    充電レベル表示はしますが、まったく充電してくれず、レベル表示が減るだけですw

    こりゃ、僕も2台目を購入ですかね?
    実装できるバッテリーがあれば良いんですけどねぇ。。。

    返信先: RK2020(投稿締め切り) #6915
    ニトロ
    キーマスター

    シタンさんと被ったw

    返信先: RK2020(投稿締め切り) #6914
    ニトロ
    キーマスター

    はじめましてよろしくです。
    仕事中なので気になった点を要点だけ書いておきますね。

    EmuELEC・TheRA、どちらもimgをSDにフラッシュ後、RK側で初期起動時にパーティション最適化をおこないます、なのでPC側でパーテション拡張の作業は不要だと思います。もちろんやっても良いとは思うんですけどね・・・

    また、基本的なエミュレータアプリもOSイメージを書き込む際に一緒にインストールされますので、ROMを指定フォルダに配置すればメニューに表示されたと思います。

    不具合の症状の原因は不明ですが、OSの入れ直しから試してみてはいかがでしょう??

    返信先: RK2020(投稿締め切り) #6905
    ニトロ
    キーマスター

    成功したら報告してくださいねwww

    返信先: RK2020(投稿締め切り) #6903
    ニトロ
    キーマスター

    僕は導入を試してないですが・・・

    SEGA Saturnはこちらの導入解説動画を観るのが良いかと・・・ 英語な上に59分もありますけどw

    返信先: RK2020(投稿締め切り) #6874
    ニトロ
    キーマスター

    入手できないと思うと欲しくなりますねw
    品質悪いのにwww

    返信先: RK2020(投稿締め切り) #6868
    ニトロ
    キーマスター

    ぐは。。。かなC・・・
    でも、壊れるならすぐ壊れてくれた方が返品交換できますからね。

15件の投稿を表示中 - 361 - 375件目 (全425件中)
スポンサーリンク