フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
ニトロ
キーマスターリセット無しはアルミモデルみたいですね。アルミなら放熱の点でも有利だし限定なら尚更欲しいですけど。。。 僕の場合はさすがに買いすぎなのでwww
ニトロ
キーマスターRETROMIMIでも販売開始したみたいですね。300台だか500台との話はありましたけどねぇ。。。 どうなんでしょうw
ニトロ
キーマスターそれ、僕も思いましたw でも安いですよね。送料考えるとそうでもないのかな?
ニトロ
キーマスターばさらさんのパクって本体色に合うように改変してみたw



ニトロ
キーマスター僕は赤が好きです。
もし多色展開するならかなり気合が入ってますね。だたSourceのDiscordを読むとレンダリングのようです、実機ではないと思います。

ニトロ
キーマスターすぐに買いましょう!ほれほれ
ニトロ
キーマスター形状を見ると部品が違うように見えますが、操作感は同じなんですよね。
ニトロ
キーマスター生産数が少ないんですかね?😅
ニトロ
キーマスターこれは薄くて良いですね!
ニトロ
キーマスターRK2020の放熱・自作ヒートシンクのアイデア
使うもの
① 金属板 10枚入 580円 寸法 50×12×0.5mm
② 熱伝導シート 10枚入 389円 寸法 67×20×0.5mm
③ ラズパイ用のヒートシンク 570円 (3個のうち取り付けできそうなのを使う)設置方法
① 熱伝導シートを金属板に貼る
② 金属板をCPUに取り付ける(貼り付ける)
③ スペースが確保できればヒートシンクを取り付けるおそらく熱伝導シートと鉄板の厚さが1mmなので設置可能ではないかと想定している、またバッテリーコネクタ側に鉄板を逃がすしか方法がないかな? 熱伝導シートを基盤側に貼るのでショートも起きないと思われるが・・・ 一定の放熱効果はあるような気がする
あくまでも頭の中の妄想です。
ニトロ
キーマスター想像していたより良いですよ。
RKのSDカードがそのまま使えます。なんてこったいニトロ
キーマスターこれは楽しそう!
すぐに彼女作らなきゃ😆ニトロ
キーマスター輸入のタイミングは同じだと思うので、もうすぐ到着するのではと思いますよ!
ニトロ
キーマスター新しいモノを送る気はないんですねw
ニトロ
キーマスターSDカードは128GB付属、デフォルトのOSはEmuELEC3.5、RK2020のEmuELEC3.6に差し替えるとふつうに起動します。また、TheRAも起動しますが初回起動時にキーコンフィグ画面が出現して設定する必要があります。
amazon・Powkiddy store 128GB MicroSDカードにポーチも付属して、ポイントバックもあって最安価❣ 神かよ!
amazonのページはここhttps://t.co/GudqfIbeyN pic.twitter.com/XzBhQmXtMH
— NitRo. (@seixyz) August 12, 2020 -
投稿者投稿
