ニトロ

この記事は約9分で読めます。

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 136 - 150件目 (全425件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: Retro Game Device 雑談 #14193
    ニトロ
    キーマスター

    すごい詳細なレビューですね! 僕が購入した『体』で記事にしていいですか?笑

    返信先: Retro Game Device 雑談 #14123
    ニトロ
    キーマスター

    まったく問題ないですよ。僕もOGS買おうと思いましたが売り切れてしまって諦めてました。基本的なスペックが変わらないから購入するの躊躇しますけどね^^;

    返信先: ANBERNIC RG351 SERIES #13991
    ニトロ
    キーマスター

    ArkOSと351ELECと、最近両方をかなりいじくり回しましたけど・・・ やっぱりArkOSのほうが良いなって気持ちが変わりましたwww 動作面で機敏だしエミュレーションも同様な感じですねぇ。

    返信先: RG351Mデビュー #13828
    ニトロ
    キーマスター

    PCがWIN10なら、おそらく問題が起きないんじゃないかなと思います。以前もトラブルの相談で確認したら原因がWIN7だったからって事がありましたしね。

    初期のSDカードを初期化するのは間違ってないですよ、研究用に持ってる方が便利ですけどねw

    返信先: Retro Game Device 雑談 #13818
    ニトロ
    キーマスター

    CHUWI LarkBox どうですかね?レビューしないかって話があったんですけど、めんどくさいから断ったんですよねwww 僕はGT-King Pro気に入ったのでデスクに常設してますw

    返信先: Retro Game Device 雑談 #13789
    ニトロ
    キーマスター

    中国の春節が終わったので、Banggoodの担当のお姐さんにBeelink GT-King Proのクーポンを貰っておきました。Banggoodクーポンまとめページに掲載しましたので、もし購入しようと思っている方がいたらご利用ください。

    返信先: RG351Mデビュー #13690
    ニトロ
    キーマスター

    >「このアーカイブ/分割アーカイブは破損またはアーカイブの一部が不足しています。と出てアーカイブできませんでした。」

    おそらくダウンロードが失敗してるんじゃないですかね?

    >ダウンロードしたときに空き領域(容量?)が不足していた、という可能性はありますでしょうか? 

    可能性という事であれば、可能性はありますが。。 PCのハードディスクのプロパティを確認すれば空き容量は確認出来ますよ。

    あと、解凍アプリは、ほどりさんのコメントリンクの7zipがメジャーですし、僕も使ってます。

    返信先: RG351Mデビュー #13670
    ニトロ
    キーマスター

    なるほど、そもそもダウンロードが出来ないんですね。

    FBIさんの言う通りで、PCのセキュリティ関連の設定か、回線の問題ではないかと思います、Google Driveでダウンロードが出来ないのであれば、MEGAの方で試してください。

    Firmwareのデータをダウンロード出来ないと始まらないですね。

    351ELECは初回の起動時に自動でパーテションの拡張をおこないます、作成したSDカードに未使用領域がないか確認するには『MiniTool Partition Wizard』というソフトで確認できます。

    使い方はググれば出てきますが、NitrRoBlogであれば、こちらの記事に使い方解説してありますので確認してみてください。

    FWの導入が理解できれば、楽しくなるので頑張ってみましょうw

    返信先: RG351Mデビュー #13662
    ニトロ
    キーマスター

    会社の定時まで暇つぶしに不明点を書き出してみた。

    ・ インストールは進むが、解凍ができませんでした。

    通常は、FWダウンロード → 解凍 の手順だけど・・・ インストール中に解凍ってのがよくわからんです。

    ・ インストールは進むが最後の最後でエラーの音

    ArkOSのダウンロード中に問題が起きているのか、RG351にArkOSのSDカードを挿入して初回起動に問題が起きているのかが不明です。

    ・ ダウンロード先にファイルは表示される 解凍を試みても同様のエラー音

    ArkOSのダウンロードが出来ないって事ですかね???

    ・ ArkのGdriveからひらいてインストールを試みました

    GAMESフォルダーにROMデータを入れてみたと言う事でしょうか???? インストールとは・・・

    だいたい、こんな感じで、状況が伝わってないので、箇条書きで書いてくれるとわかると思います。

    返信先: RG351Mデビュー #13661
    ニトロ
    キーマスター

    使用CFW・バージョン、PCで利用したアプリケーション、SDカードのフォーマッター、使用したSDカード、作業手順など、詳細に書いてもらえるとアドバイスがしやすいので頑張って書いてw

    たぶん、みんな助けたいと思ってるからね。

    返信先: RG351Mデビュー #13654
    ニトロ
    キーマスター

    RG351は公式のEmuELECに対応していませんよ、ArkOSか、351ELEC使いましょう。

    https://nitroxyz.com/archives/anbernic-rg351p-cfw_2012131.html

    返信先: PocketGO・PlayGOについて #13584
    ニトロ
    キーマスター

    FullFirmware.rarを新規にダウンロードして、フォーマットしたSDカードに、ドラッグ・アンド・ドロップで正常に起動、動作しましたよー。

    こんなサービス滅多にしないんだからね!

    返信先: PocketGO・PlayGOについて #13583
    ニトロ
    キーマスター

    いや、PGS30は、fat32でフォーマットしたmicro sdカードのルートにドラッグアンドドロップすれば起動するはずですよ。あとで試してみますよ。

    返信先: ANBERNIC RG351 SERIES #13361
    ニトロ
    キーマスター

    ダウンロードはこちらからですかね。
    時間あるときに試してみますね!

    返信先: Z-Pocket Game Pro (ZPG Pro) #13292
    ニトロ
    キーマスター

    僕も先日、EmuELECベースで仕上げ始めましたが、ROMフォルダーがデフォルト大文字で認識しなかったりイライラしましたw やはり起動ロゴがオリジナルな感じを台無しにして気になってるので、おそらく同じ気持ちかもですねぇw

    良い情報があれば教えて下さいね(^o^)/

15件の投稿を表示中 - 136 - 150件目 (全425件中)
スポンサーリンク