ニトロ

この記事は約7分で読めます。

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 121 - 135件目 (全425件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: Super Console X (PRO) #14624
    ニトロ
    キーマスター

    ボタン設定はRetroArchのメニューで設定できませんか??? とりあえず動作したみたいで良かったですね(^^)

    返信先: Retro Game Device 雑談 #14611
    ニトロ
    キーマスター

    ガチすぎてついていけないの・・・

    返信先: ANBERNIC RG351 SERIES #14585
    ニトロ
    キーマスター

    記事にする時間がないので…
    RETROMIMIの割引クーポンがでましたので共有しておきます。

    RG351V → クーポンコード : RG351V  (そのままやないかーい!)

    返信先: Super Console X (PRO) #14579
    ニトロ
    キーマスター

    EmuELECを新規作成して起動しても症状が同じなんですかね? OSがまっさらでも状況が同じならハードの問題かもしれませんねぇ。。

    返信先: ANBERNIC RG351 SERIES #14570
    ニトロ
    キーマスター

    ちなみにTF2EXTで使うSDカードはPCで読み取ってWindowsで認識するんですかね? データ取扱い方法がこのデバイスの大きな特徴になってますね。使いやすいのかは微妙そうな感じですけどねw

    返信先: ANBERNIC RG351 SERIES #14568
    ニトロ
    キーマスター

    フォルダー名指定されているので、RG351V用に作成した2枚目のデータ用SDカードを350系などでは使用できるけど、逆の運用は出来ない感じかな?

    いずれにしても、351V用を大容量のSDカードにすれば、データ用カードを複数機種で使いまわせるのが良いかもですね^^*

    情報ありがとうございます。

    返信先: Retro Game Device 雑談 #14486
    ニトロ
    キーマスター

    わからん・・・w

    返信先: Super Console X (PRO) #14455
    ニトロ
    キーマスター

    お疲れさまですw かなり参考になると思いますよ(^^)

    返信先: Super Console X (PRO) #14379
    ニトロ
    キーマスター

    ちなみに・・ 検証したデバイスは、『Super Console X』『PRO』どちらでしょうね? 

    返信先: 投稿前に確認してね! #14317
    ニトロ
    キーマスター

    良い情報があればトピック作って共有してください。
    わざわざ確認していただきありがとうございます(^o^)

    返信先: Beelink GT-King Pro で遊ぼう #14249
    ニトロ
    キーマスター

    この現象でイライラしてましたwww

    返信先: Retro Game Device 雑談 #14235
    ニトロ
    キーマスター

    性能が同じであれば相当良ハードと思いますが・・・ USBポートがなさそうだけど・・・

    返信先: Retro Game Device 雑談 #14224
    ニトロ
    キーマスター

    このゲームパッド欲しいかもw

    返信先: Retro Game Device 雑談 #14223
    ニトロ
    キーマスター

    詳しい人と日本語でコミュニケーションが取れるのが嬉しいです、良い情報があれば是非教えて下さい! PCエミュ歴は以外と長いですけどデバイスに手を出して2年ぐらいなので・・・ てへへ

    返信先: Retro Game Device 雑談 #14206
    ニトロ
    キーマスター

    電車乗ってるからちゃんと調べてないけど、batoceraはこれじゃないかな?

    RetoroAreaは分からん。わら

    間違ってたらごめんね。

15件の投稿を表示中 - 121 - 135件目 (全425件中)
スポンサーリンク