2022-10

スポンサーリンク
Game Device

ANBERNIC RG505 と Retroid Pocket 3S どっちが良いかな?

ニトロです。ちょっと忙しくて(スプラトゥーンで)ブログ更新怠り気味です、いよいよ2022年もあと2ヶ月って感じ、中華ゲーム機の新製品リリースも年末に向けて続々と出てくる気配です。そんなわけで、ANBERNIC のAndroid機種となるRG...
0
Diary

【2022年10月】Amazon タイムセール祭りで見つけたおすすめ商品(30日17時更新)

Amazonタイムセール祭りから、僕が見つけた気になる商品をピックアップしております。また、過去にレビューした関連商品などのお買い得情報も掲載いたしました。もちろん、狙うべき最高のタイミングは「ブラックフライデーセール」だとは思いますが・・...
0
Gadget

最安価クラス innocn 25G1G 24.5インチ ゲーミング・モニター レビュー

先日、Jlink モニターをレビューしたばかりなんですが・・・ innocn のモニターもレビューする事になりました。どうも節操のないニトロです。今回もサンプルをご提供いただきましたが、忖度などせずに正直なレビューをおこないたいと思いますの...
0
iPhone/iPad

APPLE 新型iPad(第10世代)が糞過ぎる件

ニトロです。昨夜?Appleから 新型のiPadが発表されました。Apple信者だった僕は、最近MACよりWindowsの方が良くなっちゃってるし、iPhoneも微妙・・・ しかし、タブレットの使いやすさだけは未だに iPad が最強だと思...
0
Game Device

ANBERNIC RG353M 金属で重たくて冷たい四角いやつが帰ってきたぞ

メタルモデルは出さないのかなと思っていたら・・・ やっぱり出すんだ!ニトロです。ANBERNIC が開発中・・ というか、もう出来てると思うけど 笑 メタルシェルの RG353M なるモデルがDiscordでリークされていました。そんなわけ...
0
Gadget

【Review】Jlink「E24FP1K」24インチゲーミングモニター 意外と良いんじゃないかな?

Jlink 「E24FP1K」24インチゲーミングモニター・レビュー!最近Amazonで目にするモニターブランド製品のクオリティー、品質などをチェックしました。
0
Diary

【PR】innocn ゲーミングモニター & Banggood 週末クーポン情報

ニトロです。緊急で記事を作成しております・・・ 最近 Amazon で目につく innocn製 モニターのクーポン情報を受け取りましたので掲載しておきます。ついでと言ってはなんですが、Banggood の週末クーポンも主要な製品のみ厳選掲載...
0
Game Device

GKD mini Plus 事実上2023年にならないと入手ができない?(なんとAmazonで販売開始?)

ニトロです。数日前から記事にしようと思っていたんですが、公開が遅くなってしまいました。。 今回は GKD mini Plus のプレセールに関する話題です。筐体は旧型流用なんだけど・・・ なんか魅力的だよね。緊急差し込み項目(Amazonで...
0
Game Device

カスタムファームウェア「JELOS」導入方法をザックリと解説します

時間があるとスプラトゥーン3をひたすらプレイしてる・・・ ニトロです。さて、ANBERNIC の RG353V なんですが、とても気に入っておりまして、汎用ケースに入れて出掛ける時には必ず持って出掛けるほどです。笑実用的な画面サイズと、持ち...
1
Diary

【PR】Banggood ゲームガジェット・クーポン情報(2022年10月8日)

PR記事の投稿ついでと言ってはなんですが・・・Banggoodのゲーム機クーポン情報もアップしておきます。10月6日に情報発信されたもので、クーポン期限は10月31日まで、すべて30台~50台の台数限定となっております。Banggood ク...
0
Diary

【PR】Jlink 各種ゲーミングモニターがAmazonでお買い得だ!のりこめー!

急に冬が到来したかのような寒さですが、如何お過ごしでしょうか? 3連休だしゆっくり自宅でゲームしている方が多いかもしれません。さて、本記事は中華液晶モニターメーカーのJlinkさんPR記事です。現在Jlink製モニターは、Amazon 販売...
2
Game Device

ANBERNIC RG353V 数日いじって遊んでみて感じたことなど・・・

ニトロです。ANBERNIC RG353V のレビュー用サンプルが届いてから、ものすごい急いで記事と動画を作って公開したんですけど、かなり大変だったぜぇ・・・ 配達も遅かったしねぇ。写真と動画を撮影しながら、本体を弄り、記事を同時進行で書く...
0
スポンサーリンク