TRIM-UI製デバイス

Bootlogo Changer for TRIMUI/PowKiddy A66 の導入解説を書きましたぞ。
ニトロです。
TRIMUI/PowKiddy A66 起動ロゴを、好きな画像に変更できるスクリプト『bootlogo Changer for TRIMUI/PowKiddy A66』がeggsさんより公開されました。
また、黄...

MinUI-0.105-20210406&GMenuNX for TRIMUI/PowKiddyA66 210408リリースされていますよ。
ニトロです。
『eggs』さん作成『GMenuNX for TRIMUI/PowKiddyA66 210408』がリリースされていましたのでお知らさせしておいきます、また、フォーラムでも話題にでておりましたので、shauninman...

GMenuNX for TRIMUI/PowKiddyA66 210324 リリースされました。
ニトロです。
『eggs』さん作成『GMenuNX for TRIMUI/PowKiddyA66 210324』の最新版がリリースされています。専用ビルド / GBAエミュレータ picogpspの追加や、pcsx 最新版更新ほか、...

GMenuNX for TRIMUI 210320 リリースされました。
ニトロです。
『eggs』さん作成『GMenuNX for TRIMUI 210320』リリースされております。エミュレータの更新や細かい調整などがおこなわれたバージョンです。
TRIMUIは、コンパクトで持ち歩くのに良いし、...

GMenuNX for TRIMUI 210310 がリリースされました。TRIMUIモデルの入手情報も掲載したよ!
ニトロです。
『TRIMUI Model S』を使いやすくしてしまうMOD Toolでお馴染み有志こと『eggs』さん作成の『GMenuNX』が、またまた更新されておりましたのでお知らせしておきます。
Nitro Blog の...

TRIMUI Model S GMenuNX_210227 がリリースされていますよ!
ニトロです。
『TRIMUI Model S』を使いやすくしてしまうMOD Toolでお馴染み、有志こと『eggs』さん作成の『GMenuNX』が本日更新されておりましたのでお知らせです。
バグフィックスとなっております。
...

TRIMUI Model S GMenuNX_210223 今回のアップデートは見逃せないから急いで記事にしました!
『TRIMUI Model S』を使いやすくしてしまうMOD Toolでお馴染み、有志こと『eggs』さんが作成された『GMenuNX』がアップデート!黄蛇さんのTRIMUI風スキンも同梱されてた紹介するしか無いでしょ?

TRIMUI Model S 公式V0.105 アップデートがリリースされています。
MODツールの存在でカスタム好きに大好評?TRIMUI Model S 公式V0.105がリリースされたぞ!

CFW ROGUE・TRIMUI・他 アップデート情報をまとめました。
ニトロです。
ファームウェア関連のアップデートがいくつかありましたので情報を掲載します。記事に記載はしておりませんが、RG351『351ELEC』『ArkOS』などもオンラインでアップデートされていますのでデバイスで更新の確認しまし...

TRIMUI Model S V0.104アップデート・初期化の方法など、だが・・・
ニトロです。
久しぶりにTRIMUI Model Sに関しての記事ですが、V0.104が出たとの事で更新を試しましたがPCのアプリケーション側でデバイスを認識してくれないので諦めましたwww
なんでやねん! (フォーラムに対応...

TRIMUI MODELS は小型・超薄・軽量のみんなが楽しくなれるデバイスだぞ!
ニトロです。
「TRIMUI MODEL S」をようやく入手したわけですが、最初はこのデバイスについてあまり興味がなかったんですよね。。。だけど Forumで盛り上がっていたので欲しくなっちゃいましたwww
前回の記事は軽めの...

TRIMUI MODEL S 初見の感想など
ニトロです。
話題の「TRIMUI MODEL S」ですが、本日自宅に到着しまして、レビュー記事をガッツリと書きたいところなんですけど、本チャンは週末ぐらいにアップしたいと思います。笑
とりあえず、今日のところは初見の感想など...