【5/1追記】ブログ更新怠っている間に起きていた?中華デバイスのニュースなどを軽く記載しておきます。

Game Device
この記事は約4分で読めます。

ニトロで〜すw

ゴールデンウィークに突入しました・・・ 今月は仕事やプライベートな事など、多忙でブログ更新が思うようにできませんでした。すんません。

ゲーム機の電源をほとんど入れていませんよ・・ あっ、Nintendo 2DS LL にCFWを導入して遊んでましたけどね。。

そんなわけで、漏れていた重要なニュースなどをいくつか記載しておきます。

GMenuNX for TRIMUI/PowKiddyA66 210423 Release

GMenuNX

NitRo Blog では大人気の「TRIMUI & PowKiddyA66」のカスタムFW、お馴染みeggsさんが作成した最新版「GMenuNX」の210423バージョンがReleaseされておりました。
 

更新内容などは付属のTXTファイル、その他もろもろ情報など知りたい方はNitRo Blogのフォーラムをご確認ください。僕はGW中に更新させていただきます。

Nitro Blogフォーラム

作者のeggsさんご本人のコメントもあります。

フォーラムはこちら

「ArkOS」Anbernic製品のサポート終了(追記あり)

サポート終了

フォーラムには情報投稿しておきましたが・・・ 愛用者の多い「ArkOS」がAnbernic製デバイスのサポートを4月で終了するとアナウンスされていました。

なんでも、Anbernicが行った内部設計の選択(主に内部USBゲームコントローラーを使用するという決定)が、継続的なサポートに問題があるため、開発の中止を決めたとの事です・・

ちなみに、OGA 1.0、OGA 1.1(BE)、RGB10、RK2020、については、ArkOSの開発と更新は継続するとの事です。

おそらく、所有者が一番多く、現状ではメインストリームと言える「Anbernic製品」のサポートが無くなり、必然的に351ELECに移行しかないと思ったわけですが・・・

【5/1追記】記事投稿後、RG351Vについて開発継続が発表されました、以下アナウンスの翻訳です。

デバイスはRG351P / Mよりも安定していることが証明されており、デュアルSDカードスロット4:3など、他のサポートされているデバイスでは現在利用できないいくつかの優れた機能が追加されているため、RG351V用のArkOSの開発を継続することにしました。

Announcement
Another rockchip Operating System. Contribute to christianhaitian/arkos development by creating an account on GitHub.

CFW「351ELEC」も開発が終了してしまいました。

開発終了

なんと、351ELECも開発終了が発表されました。

僕のRG351Vもつい最近、351ELECのSDカードを作成したんですが、まともに検証もせずに開発終了となってしまいました^^; 現状では、ArkOS 351ELEC どちらも完成度が高いですし、Final Release を当面は使う事になりそうですかね。

Final Releaseへの更新方法

351ELECの Final Release はOSの更新メニューからネット経由でアップデートが出来ません。以下の手順で導入してください。

  • ダウンロードしたデータをSDカード「GAMES:\update」に配置する。
    RG351P M →(351ELEC-RG351P.aarch64-20210422.tar)
    RG351V  →(351ELEC-RG351V.aarch64-20210422.tar)
  • デバイスにSDカードを戻して電源を投入すると自動的に更新される。
Releases · AmberELEC/AmberELEC
Handheld firmware optimized for the Anbernic RG351P/M/V/MP, RG552 and PowKiddy RGB20S devices. - AmberELEC/AmberELEC

他にも・・・

まぁ、RGB10MAXの事とか、iOSのマスク対応更新やら?w まぁ、いろいろ記事にしたいなと思った事がありますけど。ゴールデン・ウィークはおそらく時間がたっぷりあるので、ちょこちょこ更新ペースを戻したいと思っております。

この記事は省エネ&リハビリ記事でありますw

そんなわけで、また次回。

ユーザー投稿

タイトルとURLをコピーしました