Linux

スポンサーリンク
Game Device

Powkiddy RGB10 MAX 初見の感想ですが、僕は悪くないと思いますよ。

ニトロです。本日、家に帰宅したら「Powkiddy RGB10 MAX」が届いておりました、ガッツリとレビュー記事を書きますと言いたいですが・・・ 多忙が続いておりまして。。。^^とりあえず今回は初見の感想などを軽く書いておきたいと思います...
11
Game Device

Powkiddy RGB10 MAX RETROMIMI で販売を開始!安価&納期早そうですよ。

ニトロです。大型の5インチIPS液晶を搭載したRK3326デバイス、RGB10 MAX ですが、4月に発売されるとアナウンスされていましたが、現時点で未だに出荷はされていないと思います・・・4月終わるやんと思っていたところ、 RETRTOM...
6
Game Device

【5/1追記】ブログ更新怠っている間に起きていた?中華デバイスのニュースなどを軽く記載しておきます。

ニトロで〜すwゴールデンウィークに突入しました・・・ 今月は仕事やプライベートな事など、多忙でブログ更新が思うようにできませんでした。すんません。ゲーム機の電源をほとんど入れていませんよ・・ あっ、Nintendo 2DS LL にCFWを...
0
Game Device

5/15更新 RGB10 MAX 販売店情報をまとめておきますね。

ニトロです。多忙&家族の問題などがあり、ブログ更新が滞っております・・・ 離婚しそうだとかではありませんwwwIPS5インチを搭載した『RGB10 MAX』ですが、かなり良機ではないかと期待しております、フォーラムにも投稿ありましたが、Al...
7
Game Device

Powkiddy RGB10 MAX 大型にしただけじゃないぞ、4月にリリースが決定だ!

ニトロです。今日も時間があまりないので、さくっと更新しておきます。 誤字脱字などありましたらすみませんね。まだ、風呂も入ってないのでねw大型モデル・RGB10MAXリリースご存知の方も多いとは思いますが・・・ 「ODROID-GO Supe...
3
Game Device

Bootlogo Changer for TRIMUI/PowKiddy A66 の導入解説を書きましたぞ。

ニトロです。TRIMUI/PowKiddy A66 起動ロゴを、好きな画像に変更できるスクリプト『bootlogo Changer for TRIMUI/PowKiddy A66』がeggsさんより公開されました。また、黄蛇さんが作成した、...
0
Game Device

MinUI-0.105-20210406&GMenuNX for TRIMUI/PowKiddyA66 210408リリースされていますよ。

ニトロです。『eggs』さん作成『GMenuNX for TRIMUI/PowKiddyA66 210408』がリリースされていましたのでお知らさせしておいきます、また、フォーラムでも話題にでておりましたので、shauninmanさんが作成...
0
Game Device

Bittboy Pocket-go Powkiddy V90-Q90 全てのコンソールに対応した新しいファームウェアがリリースされています。

ニトロです。Bittboy、PocketGO、Powkiddy V90-Q90、全てのモデルに対応した新しいUIのファームウェアがリリースされていました。僕も導入してみましたが、従来とかなり見た目に変化があり楽しいわけですが、ちょっと戸惑い...
2
Game Device

GMenuNX for TRIMUI/PowKiddyA66 210324 リリースされました。

ニトロです。『eggs』さん作成『GMenuNX for TRIMUI/PowKiddyA66 210324』の最新版がリリースされています。専用ビルド / GBAエミュレータ picogpspの追加や、pcsx 最新版更新ほか、細かい調整...
0
Game Device

ANBERNIC RG351V レビュー 解像度向上&デュアルストレージに対応!専用機として最高の選択肢だろう 

解像度向上やデュアルストレージに対応した話題のゲーム機『ANBERNIC RG351V』をしっかりレビュー! でも一番注目すべきは本体カラーの『木目』だったりしますけどね・・・・
9
Game Device

GMenuNX for TRIMUI 210320 リリースされました。

ニトロです。『eggs』さん作成『GMenuNX for TRIMUI 210320』リリースされております。エミュレータの更新や細かい調整などがおこなわれたバージョンです。TRIMUIは、コンパクトで持ち歩くのに良いし、暇な時に手に取る機...
0
Game Device

ROGUE 1.7.14 Update(RG350・RG280・PocketGo2)定番のカスタムファームウェアです。

ニトロです。RG350/New PocketGO2 のカスタムファームウェア ROGUE のVer1.7.14アップデータが配布されておりました。サウンド関連のバグフィックスのようです。ROGUE1.7.14対応機種RG350 Series...
4
スポンサーリンク