ZPG Pro

スポンサーリンク
Game Device

Z-POCKET GAME をようやく手に入れたの巻

ニトロです。YouTubeで開封と初期起動までの動画を昨日公開しましたが・・・Z-POCKET GAME(ZPG)が自宅に到着しました。いやはや、白だけ在庫が復活しているの見つけて衝動的にポチってしまいましたよ。なんだかんだ、2年ぐらい前か...
4
Game Device

ZPG Pro V1.2.2 がリリースされておりました・・・それも元旦に!

あらためまして、新年あけましておめでとうございます。ニトロです。お正月のまったりモードから、いよいよ今年も始まった感のある1月4日でありますが・・・ なんか元旦にZpg Proのファームウェアが更新されてるやんけ!つー事で、僕も現在ダウンロ...
10
Game Device

ZPG Pro 公式データ・サイト(EmuELEC V3.8ベースのOSがリリースされています)

ニトロです。ZPG Proの公式リリース・データの案内がありましたので共有します。ダウンロード先は以下の通りです。EmuELEC V3.8ベースのOSがリリースされていますね。ダウンロード仕事中なので終わりw
5
Game Device

ZPG PRO Official English OS V1.1がリリースされてるYO!ところでRG351Pこねー

ニトロです。ZPG PRO Official English OS V1.1がリリースされていました?いつ出たんだこれ?wぐちRG351Pですが、DHLの情報では昨日到着予定になっていましたが、本日時点でも到着していませんです。日本国内には...
8
Game Device

Official ZPG Pro New OS Gmenu2x 導入してみたぞ。

ニトロです。昨日の記事に書きましたが、ZPG Pro 公式なベータ版OS(Gmenu2x)がリリースされていましたので試しに導入してみました。Gmenu2xベースなので操作方法などがRG350やNew PocketGOユーザーに馴染みのある...
2
Game Device

ZPG Pro アルミモデル 初期ファームウェアはゴミでした。

ニトロです。販売開始したRG351Pにほとんどの人の興味が向いているとは思いますが、先日僕が入手したZPG Proについて新しい記事を書きます。忙しくてあまりZPGを弄れてませんが、入手したいなと思っている方に向けて参考になる情報をレビュー...
0
Game Device

ZPG Pro 到着しました! フォトギャラリーで初回記事をお届けします。

ニトロです。明日の到着予定だったZPG Proが本日届きました。開封して電源を入れただけでまったくチェックしておりません。おそらく、所有している人は少ないと思いますので記事鮮度を優先して細かいレビューは後日という事でフォトギャラリーにしまし...
0
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました