Game Device Bittboy Pocket-go Powkiddy V90-Q90 全てのコンソールに対応した新しいファームウェアがリリースされています。 ニトロです。Bittboy、PocketGO、Powkiddy V90-Q90、全てのモデルに対応した新しいUIのファームウェアがリリースされていました。僕も導入してみましたが、従来とかなり見た目に変化があり楽しいわけですが、ちょっと戸惑い... 2021.03.29 2022.01.25 2 Game DevicePocketGO
Game Device PocketGo-S30 アドオンパックが公開されていたので紹介するよ! まいどニトロです。デバイスの所有者は少ないかもしれませんが・・・ PocketGo-S30のエミュレータを更新・追加するアドオンパックが公開されていましたのでご紹介しておきます。PocketGo-S30はUIがシンプル、カスタマイズもやりや... 2021.01.11 2021.01.28 2 Game DevicePocketGO
Game Device POCKETGO2 /V2 “ROGUE” Firmware v1.0.9u1 もリリースされていましたね。 ニトロです。よく見たらNew PocketGOのROGUEもアップデートされておりました・・・バージョンはv1.0.9u1となります。RG350と同一の内容で細かなバグフィックスバージョンです。つか、New PocketGOはもう購入するの... 2021.01.08 2021.01.20 6 Game DevicePocketGO
Game Device PocketGo S30 2020年の最後にリリースされたちょっと変わったレトロデバイス・レビュー ニトロです。今朝ですが・・・佐川急便がPocketGO S30を配達してくれました。えっ?早くないw今日届くとは思っていなかったんですけどね。そんなわけで、折角なのでPocketGO S30のファーストレビューをサクッと書いておきますぞ。結... 2020.12.26 2 Game DevicePocketGO
GAME NewPocketGO V2 ROGUE CFW V1.0.8 導入方法を解説する ニトロです。ROGUE CFW V1.0.8がNewPocketGO V2(新型モデル)に対応したので、CFWの新規導入を久しぶりにやりました。過去にいくつかの機種のCFW導入手順を記事にしましたが、知識が足りず間違いもあるので、気付きも含... 2020.05.28 2021.10.28 1 GAMEGame DevicePocketGO
GAME GWがあまりにも暇だから・・・ PocketGOの外装をオレンジに塗装してみた。 まいどニトロです。ゴールデンウィークが暇すぎます。ゲームでもすれば良いんですが、なんかDIY的な事がしたくなる。つーわけでPocketGOさんの外装を・・部屋のイメージカラーのオレンジに塗装でもするかなと・・・不要不急で近所のホームセンター... 2020.05.04 2020.12.14 0 GAMEGame DevicePocketGO
GAME PocketGO(PowKiddy Q90)のCFW導入をできるだけ明瞭簡潔に解説する ニトロです。あまり興味を持たれていないとは思いますがwマイクロエミュレータ PocketGO 僕は気に入ってます。非力なコンソールですが、サイズ感や操作性は良いと思います・・こんど総評記事を書こうと思っています。さて、今回はCFWの導入解説... 2020.01.19 2020.06.26 0 GAMEGame DevicePocketGO
GAME PocketGOのボタンを付け替えて遊んでみたよ。分解の参考にしてね☆ミ ニトロです。今日の東京は雪が降って寒いです。こんな日は部屋に引きこもりがちですね。いつもだけど・・・いまさら「PocketGO」レビューの続き。今回はおまけで付属しているSFC風ボタンに交換してみたです。本体の保護?用ビニール袋にイラストが... 2020.01.18 2021.06.08 0 GAMEGame DevicePocketGO
GAME マイクロ・ゲームエミュレータの本命「PocketGO」が届いたのでファーストインプレッションしてみるぞ! こんばんわ?ニトロです。かなり今更感はあると思うんだが・・・気になっていた中華ゲーム機「PocketGO」のお話です。去年の夏頃だったと思うが、PocketGOを買おうか、LDKを買おうか、悩んでいた・・・ そんな時に当ブログでもおなじみの... 2020.01.16 2020.06.23 0 GAMEGame DevicePocketGO