Linux

スポンサーリンク
Game Device

PocketGo S30 2020年の最後にリリースされたちょっと変わったレトロデバイス・レビュー

ニトロです。今朝ですが・・・佐川急便がPocketGO S30を配達してくれました。えっ?早くないw今日届くとは思っていなかったんですけどね。そんなわけで、折角なのでPocketGO S30のファーストレビューをサクッと書いておきますぞ。結...
2
Game Device

Merry Christmasからの・・ RK2020&RGB10 ArkOS Release

Xmasの夜、いかがお過ごしですか?ニトロです。今年最後の会社出勤終了しました、年末年始のお休みに突入です!やったぜ!つーことで、雑談記事を書くつもりでしたが、ArkOSのRK2020 & RGB10がリリースされていましたので、ニュース更...
0
Game Device

ANBERNIC RG351P 『351ELEC』Ver1.0.5 でたよ!

ニトロです。ANBERNIC RG351PのFW 『351ELEC Ver1.0.5』が本日リリースされていましたYO!このリリースでは、バグの修正とユーザーエクスペリエンスを向上させるための多くの変更を含むメジャーアップデートなのである!...
0
Game Device

TRIMUI MODELS は小型・超薄・軽量のみんなが楽しくなれるデバイスだぞ!

ニトロです。「TRIMUI MODEL S」をようやく入手したわけですが、最初はこのデバイスについてあまり興味がなかったんですよね。。。だけど Forumで盛り上がっていたので欲しくなっちゃいましたwww前回の記事は軽めの紹介でしたが、今回...
0
Game Device

TRIMUI MODEL S 初見の感想など

ニトロです。話題の「TRIMUI MODEL S」ですが、本日自宅に到着しまして、レビュー記事をガッツリと書きたいところなんですけど、本チャンは週末ぐらいにアップしたいと思います。笑とりあえず、今日のところは初見の感想などでお茶を濁します。...
3
Game Device

RG351(P&M&V) 各種CFWインストールガイド簡易版(5/15更新)

本記事はRG351の各種ファームウェア導入方法を完結にまとめております。RG351P・RG351Mはデバイスの出来も良い上に専用OSも複数リリースされていて、現状はRK3320機種の中でメインストリームとなっております。2020/05/15...
2
Game Device

ANBERNIC RG351P 『351ELEC』Ver1.0.4

ニトロです。ANBERNIC RG351P用 351ELECのVer1.0.4がリリースされていたので、2日遅れ?ですが情報を掲載いたします。このリリースはユーザー エクスペリエンスを向上させるために多くの変更が含まれているメジャーな更新プ...
0
Game Device

ANBERNIC RG351P 『351ELEC』は現在Ver1.0.3が最新です

ArkOSにつづいて、ANBERNIC RG351P用 351ELEC です、こちらもアップデートが細かくされていまして、現在Ver1.0.3のリリース2だと思いますwなんなんですかね、ArkOSと351ELECで競ってるんですかね? RO...
0
Game Device

ANBERNIC RG351P 『ArkOS 』は現在Ver1.4が最新です

ニトロです。RG351P CFW『ArkOS』ですが、数日単位でバージョンアップしていまして、さすがに記事にしていません。フォーラムでシタンさんなどが情報を投稿してくれていましたのでご存知の方も多いかと思いますが、この記事っでまとめて更新情...
0
Game Device

ROGUELEC For RG351P

ニトロです。ForumのRG351Pページで情報が出て話題となっているようですが、RG351P用 CFW『ROGUEELEC』Ver1.0がリリースされています。僕は現在ダウンロード中ですが、444MBですけど、めちゃくちゃ時間が掛かってい...
0
Game Device

ANBERNIC RG351P 用 CFW『ArkOS』Ver1.2がリリースされていました。

ニトロです。RG351P CFW『ArkOS』のVer1.1・1.2がリリースされていましたのでご紹介します、なおRK2020・RGB10用は近日リリースとの事ですよ。RG351PはOSの完成度が上がればOGAクローンデバイスの中で、ゲーム...
0
Game Device

Powkiddy RGB20 にはちゃんとWi-Fiモジュールが内蔵されているらしいよ?いいね!

ニトロさんです。さてPowkiddyからOGAクローンRGB20レビュー機を入手する事ができました、さすがにこのデバイスは自分で購入するのに躊躇していましたのでラッキーです。笑比較的ネットでも情報が少ないと思いますので、本記事では外観や特徴...
3
スポンサーリンク