Home Electronics Amazon Echo を一週間使って分かった事・・・ この商品の価値は便利とかじゃない! 3種のスピーカを使い分けている Amazon Echo が到着してちょうど1週間が経った。 当初はベッドのサイドテーブル下に設置していたが、 3日ほどしてから机の上に移動した。 おかげで僕の机の上には、 『JBL CONTROL X』 『B... 2017.12.25 2020.06.26 0 Home ElectronicsLife Style
Home Electronics Amazon Echo がようやく到着したよ~ 開封したら驚きの結果が!Alexa ブログ書いといて! Amazon Echo 本日到着! 招待登録の初日に申し込みした AmazonEcho ですが・・・ 本日ようやく到着しました。 遅くない? はい。。僕のミスみたいですね。 購入可能のメールが到着していた事に気が付かなかったようで、「24時... 2017.12.18 2020.06.26 0 Home ElectronicsLife Style
Home Electronics Amazon Echo に対応するスマート家電コントローラ、3製品を比較解説する。 Echo 招待メールが届かない 日本でも正式に販売が開始された「Amazon Echo」だが、申し込みが遅かったせいなのか、いまだに招待メールが来ない。。。。 すでに、ネット上では開封記事や、YOU TUBE のレビューなどがあがっていると... 2017.11.21 2020.12.14 0 Home ElectronicsLife Style
Home Electronics Amazon Echo と一緒に買えば絶対便利!スマート家電コントローラ『RS-WFIREX3』が良い感じぃ Amazon Echo が昨日発表されました。 購入するには予約招待リクエストの申し込みが必要で、招待状が届いたら購入が可能となります。暫くは品不足が予想されますので、悩んでいるならば申込みだけはしておくほうが無難です。 期間限定のプライム... 2017.11.09 2020.06.26 0 Home ElectronicsLife Style
Home Electronics 【Amazon】スマートスピーカー「Echo」予約招待リクエストが開始されたよ~ スマートスピーカーの大本命! Amazonの「Echo」シリーズが本日14時頃、日本の Amazonサイト上に現れました。 予約販売ではなくて招待者限定の販売となります。 購入希望者はEcho製品ページから「招待メールをリクエスト」する事で... 2017.11.08 2020.06.26 0 Home ElectronicsLife Style
Home Electronics ソニーの新型 『aibo』 毎月のエサ代も掛かる! 掃除機機能が付いたら買うぞ? photo : SONY 新型 aibo 満を持して登場! 10年ほど前にソニーが発売した犬型ロボットの『AIBO』が、満を持して復活! 小文字の 『aibo』 になって帰ってきました。 旧型の AIBO は、1999年から2006年に販売... 2017.11.06 2020.12.14 0 Home ElectronicsLife Style
Home Electronics 買ってみてわかった!布団乾燥機は満足度が超絶に高いので全力でお薦めしたい! 日立 布団乾燥機を買ったぞ! 先月アマゾンのタイムセールで以前から欲しかった布団乾燥機を買った。 たぶん、今年の買い物で満足度は相当上位になると思う。 欲しいものリストに1年ぐらい入ったままだったが、 リストに入れていたおかげでアマゾンから... 2017.10.17 2020.06.23 0 Home ElectronicsLife Style
Home Electronics 僕が使っている安物のサーキュレーターを糞真面目にレビューしてみた。 扇風機よりもサーキュレーター派です そろそろ梅雨の時期になりますが、とにかく毎日暑くて、もう夏なんじゃないか?と錯覚するレベルです。場所によっては気温が30度ぐらいになってますからね。。。 さて、いまの季節に活躍する家電はなんでしょう? ク... 2017.05.25 2020.06.21 0 Home ElectronicsLife Style
Home Electronics 加湿器はワンシーズン使い捨て前提で、超安価でもオシャレで性能良いのがあるよ。 久しぶり?一週間ぶりぐらいかな?ブログを更新しています。 ネタをevernoteにいくつかまとめていましたが・・・ さいきん会社からの帰宅が遅くて、更新できない上に書こうと思っていたネタも古くなります。^^; とりあえず、小ネタの商品紹介記... 2017.01.28 2020.11.10 0 Home ElectronicsLife Style
Home Electronics 49インチBRAVIAとテレビスタンドKF-700の組み合わせ 前回のKF-700のレビュー続きです。 昨日、BRAVIA KJ-49X8500Cが到着しました。 40インチから49インチになるので、さぞかしデカイだろうと思ったけど。 設置してみたら、大してでかくなかった・・・(・_・;) 今までのテレ... 2016.07.03 2020.06.20 0 Home ElectronicsLife Style
Home Electronics ハヤミ製 壁寄せテレビスタンドKF-700 いいです! 半年ほど前からリビングのTVが調子悪くて、 電源入れても起動せずにフリーズする事がしばしば・・ コンセント抜くと治ったり、しばらく調子よいと思うと、また同じ症状になる。 現状は40インチなので、そろそろ大型TVに変えたいなとAmazonやら... 2016.06.30 2020.06.20 0 Home ElectronicsLife Style