僕が使っている安物のサーキュレーターを糞真面目にレビューしてみた。

Home Electronics
この記事は約4分で読めます。
PAK86_inakanonatu_TP_V

扇風機よりもサーキュレーター派です

そろそろ梅雨の時期になりますが、とにかく毎日暑くて、もう夏なんじゃないか?と錯覚するレベルです。場所によっては気温が30度ぐらいになってますからね。。。

さて、いまの季節に活躍する家電はなんでしょう?

クーラー使うほどでもないが、窓を開けるぐらいじゃ蒸し暑い・・・そんな時に活躍するのが、扇風機やサーキュレーターですね。

僕が愛用しているのはサーキュレーターなんですが、だいたい4月頃から10月ぐらいまで部屋で稼働していますよ。

扇風機は本体が大きいので部屋に置いとくと邪魔なんだよねぇ・・

サーキュレーターの良いところは、小型なので部屋に長い期間置いておいても邪魔にならないってのが最大のメリットで、真上に向けてファンを回せるので空調の効率化や、洗濯物を乾かす用途にも便利に使えます。

さらに・・大手ブランドじゃなければ、大概のサーキュレータ製品が数千円で購入できます。僕は壊れたら買い替えすれば良いという前提で購入してますが、全然壊れてくれませんwww

真面目に評論しても仕方ない気がしますけど、購入して愛用していたサーキュレータをご紹介してみます。けして書くネタが無いわけではありません。おそらく

首振りしないベーシックタイプ

最近のサーキュレーターは首振りタイプが主流になっていると思いますが、4年前に僕が最初に買った製品は首を振らないタイプでした。

ZEPEALという聞いた事もないメーカーで、3,000円でお釣りがあるお値段でしたが、今でもAmazonや楽天で検索すると販売されています。


これ、去年まで利用していましたがとにかく頑丈です。

首振り機能がないですが、おかげで壊れにくいというメリットにつながります、超安価なのにチープな感じがないですし、個人的にデザインが気に入っていました。

ファンの真裏にあるダイアル式のつまみで風量を3段階調整が可能なんですが、調整つまみがファンの真裏にあるので正面から見るとボタンが一切見えないんです。これが製品のデザインに大きく寄与しているポイントだと思います。

ファンの上下位置の調整ですが、もちろんファンを真上方向にセットする事も可能です。調整する時は乱暴に足で調整してましたw なにせ値段が安いから扱いが雑ですwww

この製品はとても気に入ったので追加購入してリビング、寝室、各部屋で利用していますが、足で乱暴に上下方向の調整をおこなっていた所為でロックがヘタり、1台が去年現役引退となりました。

しかし、まだ2台稼働していますw

首を振る利便性重視タイプ

首振り機構がない ZEPEAL のサーキュレーターはとても気に入りましたが、やはり就寝時に扇風機代わりに使う時は首振りしてくれた方が良いです。身体にガンガン風が当たるとたまに風邪を引きますw

という事で ZEPEAL の首振りタイプを探して購入したのがこの製品です。

首振り無しのタイプと比べるとデザインが野暮ったくなります・・・ そして風量調整ボタンが正面の台座部にあってとても操作性は良いですが、どうにも野暮ったいんですw

首振り無しの裏側ダイヤル式の操作性はとてもエレガントでしたが、この製品のボタンはカチッカチッと押し込んで操作するタイプでやたら安っぽいです・・・ 操作性やデザインは圧倒的に首振り無しの方が個人的には好みでした。

しかし・・・

やはり首振るってのは素晴らしいです。

就寝時に風邪を引くリスクも低減しますし、普段使う時にも心地よい風量調整が可能です。もちろん部屋全体の空調をかき混ぜる効果はこちらの方が高いです。

ただ、可動部が増えると故障のリスクも増えると思いますが、2年目でも快調に動いていますので品質的にも信頼性があるかな?と思います。

レビューを見ると首振り時に音が鳴ると言う意見を見ましたが、僕の購入したのは大丈夫ですし、音が出始めたら軽く分解してグリースとかCRC556でも吹き付ければ良いと思ってます。

メンテナンスが大事

安価な製品なので壊れたら買い替えれば良いってのは確かですけど、定期的に清掃したり、可動部に潤滑剤で対策すればよほどの事がないです。

扇風機やサーキュレーターは、一ヶ月も使うとホコリだらけだからね、僕は結構きれい好きなんで小まめにメンテナンスしてたから長持ちしてるんだと思ってます。

人気ブログランキングへ

ユーザー投稿

タイトルとURLをコピーしました