Game Device

スポンサーリンク
Diary

amazon でも RG300X・Powkiddy Q20 mini の販売が始まっていますよ!

7月も今日で終わり! 東京のコロナ感染は4000人オーバー! 簡単な記事で、ブログ更新はできるだけ毎日しようかなと思っている今日このごろ。ニトロです。さて、本日はアウトレットにショッピングに行って、PUMAのダボTシャツと、アロハシャツを購...
2
Game Device

ゲームギアミクロが楽天で爆安販売されてますよ!のりこめー!

ニトロです。コメントを見ながら思い立って記事更新しておりますwタイトル通りなんですが、楽天ブックスでゲームギアミクロが特価販売中なので情報共有させていただきます。本体カラーのイエローとレッドが2,739円で、ブルーが3,012円と、発売時に...
3
Game Device

2021年 7月にリリースされた中華ゲームデバイスをざっくりと解説しておこう

ニトロです。半導体不足の問題などから、やたらめったら新機種が多いで有名な中華ゲーム機もリリースが減っておりましたが、今月(7月)いくつかのニューモデルが発売されましたので軽くまとめてみました。今年の夏も、一応は外出自粛だと思いますので、自宅...
6
Game Device

ユーザーの評価が高いファームウェア「RetroOZ」をいまさら RGB10MAX に導入してみたぞ!導入解説付き

ニトロです。僕は Powkiddy RGB10MAX にあまり良い印象がありません、液晶の輝度が微妙に暗いんですよねぇ・・・ RG351V がめちゃくちゃ明るくて綺麗なので不満です。個体差なのかもしれませんが・・・DCが爆速で動くRetro...
0
Game Device

【Release】GMenuNX for TRIMUI/PowKiddyA66 210718

ニトロです。『eggs』さんにより更新が進む『GMenuNX for TRIMUI/PowKiddyA66』の最新ビルド・Ver 210718がリリースされておりましたのでニュース掲載しておきます。また、210708 の紹介を飛ばしたので、...
0
Game Device

PowKiddy の新型モデル Q20 Mini が既にリリースされていました。

ニトロです。前回、ANBERNIC RG300X の記事を書きましたが、Powkiddy から似たようなコンセプト?の新型デバイス「PowKiddy Q20 Mini」がリリースされておりました。フォーラムでも少し話題が出ていましたが、すで...
2
Game Device

ANBERNIC RG300X これどう思う?【Ali/Banggood 販売ページを追記】

ニトロです。みなさん、最近は中華ゲーム機の新製品が出てこないとお嘆きだと思いますが、「俺たちの ANBERNIC」 から新製品情報が出てきましたよ! その名も「RG300X」近々リリースするみたいですね。そんなわけで、ネットで拾った情報を使...
2
Diary

TRIMUIのPCBカラーモデルが出てるんだけど・・・ なにこれ。。

まいどニトロです。Aliexpress 見てたら・・・ TRIMUI のPCB とバックパネル同色モデルが販売されてるんだけどwww なにこれ、先月諦めてバックプレート赤・PCB黒モデル買っちゃったよ。。以下は販売店です。アフィリエイトリン...
4
Game Device

TRIMUI Model S 赤色を追加購入、到着したので軽く感想など・・・

ニトロです。小型・薄型、スケルトンボディーでPCB透け透けがガジェット好きを魅了?している「TRIMUI Model S 」 最近マーケットに流通しているのは姉妹モデルの「POWKIDDY A66」のシルバーとグレイ2色です。発売当初はバッ...
2
Game Device

僕、TRIMUIの赤モデル追加購入しちゃいました、それと『GMenuNX 210611』に更新されていますよ!

ニトロです。さて、『eggs』さんが作成して頻繁に更新が進んでいる『GMenuNX for TRIMUI/PowKiddyA66』の最新ビルド・Ver 210611がリリースされています。会社で DISCORD 見ていたらタイミングよく更新...
0
Game Device

GT-King Pro の EmuELEC 更新でハマった、エミュガジェット好きおじさん「あるある」です。

ニトロです。週末の日曜日、大きなモニターでゲームがしたくなったので、Belkin GT-King Pro を久しぶりに起動したんだけど・・ OSが EmuELEC 4.0 のままだったので、まずは4.1に更新作業する事にした。フォーラムの書...
0
Game Device

TAITO EGRETⅡ mini 爆誕! アーケードミニ筐体の事実上第3弾なんだな、これが

2022年3月2日に発売予定 TAITOのレトロアーケードミニゲーム機「EGRETⅡ mini」について、商品とオプション品についてまとめてみました。注目はパドル&トラックボールゲーム拡張セットですね!
5
スポンサーリンク