ニトロ

スポンサーリンク
S660

HONDA S660 のマイナーチェンジは近いのか?

S660が欲しい・・と、思いながら、かれこれ1年以上が経ちました・・親父に貸してるお金が戻ってきたら買おうと思っていたんですがね。いつまで経っても返してもらえないんですよね。くー (ノ◇≦。)S660の発売前から金を貸して、仕事が解決したら...
0
APPLE

iPhone7に必須!Bluetoothイヤホンについて語るのだ!!

🎧 iPhone7にはBluetoothイヤホンです。iPhone7にはイヤホンジャックがなくなったため、イヤホンについてどうするのか考える必要があります。1.音質の悪い付属のlightningイヤホンを使う。2.付属の糞ダサい変換アダプタ...
0
Color Classic

2016 ColorClassic 改造をまとめてみた。さぁDIYはじめよう!

当ブログは確か2006年に『Out Of Money』というブログ名でスタートしました。Twitterのような短文の管理人の日記的な内容でした。今年、ブログ名を『NitRo Life』に変更し更新を再開しましたが、ほぼ全ての記事を削除しまし...
0
APPLE

新型 MacBook Pro 本当に買うべきなのか?冷静に考えてみるのだ

先日、発表・発売された新型MacBook Proについて・・購入するかどうか悩んでます。値段が高いのは仕方がないとして、いろいろとネガティブな問題に目がいってしまいます。🔴 USB-C USB3.0の変換アダプタぐらい添付しろよTime M...
6
Diary

Apple Payに対応しないダイナースクラブカードとさよならします。ポイッ

📓 Google AdSenseGoogle AdSenseの審査が通りました!ヽ(=´▽`=)ノ最近は審査が厳しいとの事だったので地味に嬉しいです、審査は申し込みから最大3日ほど掛かるとの事でしたが、俺の場合は約2週間ぐらいかかりました。...
0
APPLE

Macユーザーが使うべきブラウザは Safari? Chrome?? どっち???

※ この記事は無駄に長文で結論も酷いので暇な方だけお読みくださいw俺はMacもiPhoneも、基本的にインターネット・ブラウザはSafariを利用しています・・だけど以前はChromeを使ってました。確かMacBook Pro Retina...
0
DRAGONQUEST

ライトプレイヤー目線のアスフェルド学園ファーストインプレッション

🎮 アスフェルド学園 ファースト・インプレッションドラクエ10をやろう!アスフェルド学園に入学して、たくさんの女子との出逢い(中身おぢ)が待ってるんだ!そんな気持ちで昨日はアストルティアにインしました。実装初日はキャラメイク時点で画面は真っ...
0
DRAGONQUEST

【DQX】アスフェルド学園は面白いのかい?画面が真っ白なんですけど・・

🎮 DUALSHOCK4に新色最初に小ネタですが・・ちょっと気になったニュースです。sorce PS4用「DUALSHOCK 4」、新色2種が発売決定■ ゴールド■ シルバーなかなか格好いいですね。12月15日 発売予定で価格は6,480円...
0
iPhone/iPad

iPhoneカメラは自撮りと料理撮影用だからシャッター音はいらなくね?

📷 iPhone シャッター音のお話・・開発者向けに「iOS 10.2 beta」がリリースされたらしいのですが、このバージョンではスクリーンショット撮影時のシャッター音の消音化と音量調節が可能になってるらしいですね。以前書いた記事『iPh...
0
APPLE

起動音がしないMacはMacじゃないと思うんです(T_T)

💻 MacBook Pro から起動音が消えたらしい今日ネットでMacBook Proのニュースを見ていたら気になる情報がありました。Macの象徴となっている『じゃ~ん』って起動音は新しいMacBook Proから消えたらしいです。たしかに...
0
iPhone/iPad

iPhone SE 新価格・・かなり得値になってる気がするぞ?サブ機に良くない??

お気づきでしょうか?先日のイベント後、Apple Storeでは既存製品の全体的な価格改定がされています。Mac ProもiMacもかなり安くなりました、その中で個人的に注目した製品があります。それはiPhone SEです。📱 iPhone...
0
APPLE

13-inch MacBook Pro Late 2016はSSD交換可能らしい・・

📓 今日の東京は曇り今日の東京はとても寒く天気もどんよりで外に出る気がおきません。💻 13-inch MacBook Pro Late 2016さて、本日もMacBook Pro の話題ですが、非Touch bar 13インチですが開封と内...
0
スポンサーリンク