ニトロ

スポンサーリンク
Gadget

eMeet C980 Pro スピーカーまで付けちゃった!プロスペック・ウェブカメラをレビューするぞ。

まいどニトロです。ウェブカメラレビュー第3弾、今回もeMeetのプロ仕様?らしい「C980 Pro」をレビューいたします。C980 ProはUSBによる簡単プラグアンドプレイ、カメラ・マイク性能の高さはもちろん、本体にスピーカーまで内蔵しち...
0
Game Device

Official ZPG Pro New OS Gmenu2x 導入してみたぞ。

ニトロです。昨日の記事に書きましたが、ZPG Pro 公式なベータ版OS(Gmenu2x)がリリースされていましたので試しに導入してみました。Gmenu2xベースなので操作方法などがRG350やNew PocketGOユーザーに馴染みのある...
2
Game Device

ZPG Pro / PocketGO CFW のリリースと、RG350 XMAMEのアップデートなど・・・

本日、スズメバチの巣を制圧して撃破しました・・ 裏庭は激しい戦闘のためボロボロです。つか、実際には先週の日曜日から殺虫剤やら、農薬やら、ちょこちょこと対応したので相手は戦意を喪失していたので反撃してくる奴はほとんどいませんでしたけど。。。と...
0
Diary

Amazon Prime Day(プライムデー)が始まるぞ!事前チャージでポイントゲットしとこうね。

ニトロで~す。小ネタで記事数稼ぎ的な感じですが、Amazonアフェリエイターとしては紹介しておかないとダメなやつ。てか、おすすめ商品!とか記事更新してお祭り騒ぎしたいんですけど平日開催なのでちょっと無理めな感じですね。多少はおすすめピックア...
0
Diary

人生で初めてスズメバチと戦う事を決意しました。

スズメバチ🐝と戦う事を決断しました。ニトロです。ただの日記です、さーせんwスズメバチの巣を発見先日の日曜日、うちの息子が裏庭でスズメバチの巣を発見しました。残念ながら巣のサイズは直径30cmほどに成長しておりまして、現物を見て唖然としました...
3
Gadget

ワイヤレスで簡単セットアップ!スピーカーフォン「eMeet OfficeCore M1」 レビューだよ。

ニトロです。スピーカーフォンはテレワークやビデオ会議など、ビジネスユースはもちろん、ホームユースでも必須と言えるガジェットになりましたね。という事で今回は、おなじみeMeet製品レビューシリーズの第4弾!Bluetoothによるワイヤレス接...
0
Game Device

EmuELEC v3.8 がリリースされました、RK2020やRGB10でも導入可能だと思うよ。

OdroidGoAdvance用カスタムファームウェア「EmuELEC v3.8」がリリースされています。おそらくRK2020とRGB10で利用できるはずです。たぶんねw修正と新機能以下、公式ページのGoogle翻訳です、ざっくり読みやすい...
0
Game Device

今レトロデバイス買うならこれだろ?ランキングを作ってみました。

ニトロです。ワードプレスのランキング表示を試してみたかったので、「レトロハンドヘルドデバイス・ランキング」を作ってみました。完全に僕の主観で構成されておりまして、コメントやForumの意見を取り入れながら更新を続けたらおもしろいかななどと思...
4
Game Device

リコールになったRG351Pや、レビュータイミングを見失ったZPG Proについてのメモ記事

書きかけのブログ記事が10件になり・・・ 公開タイミングを逃しゴミ箱に入れている・・・ニトロです。ちなみにアイキャッチ画像は釣りです。画像やら構成などに拘ると記事がアップできなくなるんですよね、困ったもんですね。そんなわけで、テキストベース...
0
Gadget

eMeet C960 高画質・高画角で撮影可能なウェブカメラはこれだ!!

まいどニトロです。eMeetさんのウェブカメラ「eMeet C960」のレビューをいたします・・・ ん?既視感がありますか?そうです、先日「eMeet NOVA」をレビューさせていただきましたね。今回「C960」もeMeetさんからレビュー...
0
Gadget

最強コスパ!15.6インチ ポータブルモニター「AUZAI ME16」を気合いレビューだ!

ニトロです。フルHD&HDRなポータブルモニターをレビュー用にご提供いただけると言う事で、尻尾をふりふりしてゲットさせていただきましたよ。ブログ記事を書くのが日課になってる僕みたいな人にとっては、ポータブルモニターは嬉しいですね。ただ提供と...
0
Game Device

RK3326・4機種のスペックをまとめただけの記事

ニトロです。なんか、PlayStation5の予約が始まったみたいですけど予約出来ましたかね?僕は予約がはじまった事すら知りませんでしたけどwwwおかげで、だいぶ昔に書いたPS5のゴミ記事のページビューが信じられないぐらい集まりまして・・・...
2
スポンサーリンク