ホーム › フォーラム › Retro Game Device Forum › RK2020 (EMUELEC) タイムゾーンの変更について
- このトピックには7件の返信、1人の参加者があり、最後ににより2ヶ月前に更新されました。 
- 
		投稿者投稿
- 
		
			- 
ぴゃん ゲストはじめまして 新参者の「ぴゃん」と申します。 私も、先週RK2020を購入しました。 
 EMUELECのバージョンは3.6でしたが、3.7に変更しています。そこで、ふと時刻を見てみるとなんと9時間ほどずれているのが判りました。 
 いろいろググッて調べたところ、以下の箇所を修正することで、無事日本時間に
 設定出来ました。この件については、既出かも知れませんが、同じように悩んでいる方も 
 いらっしゃるかも知れませんので、以下に修正箇所を書いておきますね。/emuelec/configs/emuelec.conf このファイルの以下の記述箇所を変更します ・ 
 ・
 ・
 # ———— F – Language and keyboard ———— #
 ## Set the language of the system (fr_FR,en_US,en_GB,de_DE,pt_BR,es_ES,it_IT,eu_ES,tr_TR,zh_CN)
 system.language=ja_JP
 ## Set you local time
 ## Select your timezone from : ls /usr/share/zoneinfo/ (string)
 system.timezone=Mexico/General
 ・
 ・
 ・上の 「system.timezone=Mexico/General」 の箇所の行を「system.timezone=Asia/Tokyo」 
 (Mexico/General)の部分は個体によつて違うかも知れませんが・・・Asia/Tokyoに書き換えましょう
 これで、保存。
 再起動して、確認してみましょう。長文、申し訳ありませんでした。 
- 
わかば ゲスト貴重な情報有難うございます。 
- 
ニトロ キーマスターこれはとても良い情報ですね!時間表示がおかしいと気持ち悪いですからね(‘ω’) 
- 
檸檬 ゲストちなみにEmuELEC3.8-TEST-08292020からは設定メニューからタイムゾーンを変更できるようになっています。 
- 
檸檬 ゲストスレタイとは関係ないのですがついでに・・ 
 retroarch.cfgの
 user_language = 0を1に変更すると、
 終了時やステートセーブ時などの画面表示を日本語化できます。- 
ニトロ キーマスターもしかして出し惜しみしてましたかね(・∀・)? 
- 
檸檬 ゲストはい・・完全に自己満足として出し惜しみしてました・・ 
- 
わかば ゲストいやーんw 
 早く教えてもらいたかったなー。
 でも、どんどん情報が集まってきて楽しくなってきましたね(^-^)
 
- 
 
- 
- 
		投稿者投稿

 
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
        