返信先: Super Console X (PRO)

ホーム フォーラム Retro Game Device Forum Super Console X (PRO) 返信先: Super Console X (PRO)

#14538
エミュ素人
ゲスト

banggoodからスパコンproを購入して10分程度ゲームをした後、sdをpcに差し替えてsnesのゲームを一部日本版に入れ替えスパコンに差して電源を入れたところeeは起動するんですが動画が流れる辺りから解像度がおかしい?と、いうか画面外まで拡大されてコンフィングから何もできない状態になってしまいました。
hardwareの故障でしょうか?
どなたか直し方解るかたいますか? 

やってみたこと
ee4.0へのアップデート(Amlogic.aarch64-4.0-Generic.img.gz)
ee3.9へのダウングレード

gxl_p212_1g_g9sx.dtb
gxbb_p200_1G_100M_RealtekWiFi.dtb
dtb.imgへリネーム

DGeng5401124でのsystem recovery

ネットの記事を参考にやれることはやってみましたが何れもee起動後、白い十字キー?の辺りから拡大表示になってコンフィング画面でお手上げ状態です。

よろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました