ホーム › フォーラム › Retro Game Device Forum › TRIMUI / A66について語ろう Topic2
- このトピックには240件の返信、1人の参加者があり、最後に黄蛇により1年、 11ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
-
2021年5月7日 8:52 AM #15442
TRIMUI / A66に関するトピック2です。
僕が時間がある時にこの項目をまとめ編集します、追加するべきリンク先などがあればコメントしていただけると嬉しいです。
初見の方は Topic1 からご確認ください。
以前のトピック:TRIMUIについて語ろう Topic1
公式ファームウェア:trimui.comshauninmanさん(カスタムランチャー 他): Github MinUIその他の情報
NeoGeoBIOSの日本語化 : (シタンさんトピック投稿)もちろん、情報投稿や質問など、ご自由にお使いください。
-
2021年5月7日 9:00 PM #15463黄蛇
トピック立てありがとうございます。:)
シタンさんが調べてくださったNeoGeoBIOSの日本語化のリンクは、引き続きあると便利かもですね。-
2021年5月8日 8:40 AM #15466
リンク先を追加しておきましたぞ
-
-
2021年5月7日 10:24 PM #15464FBI
eggsさんの XM8 試してみました、子供の頃 家に88があって兄が買ったYsを夢中でやりましたね
エンディングの美しさに感動しました、なのでYsの序盤を遊んでみましたがとても良くできてました
今まで携帯エミュ機でPC88はあまりやってなかったですけど まさかTRIMUIでできるようになるとは驚きました、
eggsさんに感謝です、ありがとうございました。-
2021年5月9日 2:43 AM #15471eggs
ありがとうございます:) 自分もYsは開始後サラさんガン無視して金の台座を取りにいく程度はやりこんでますw
エミュ機はレトロPC関係が不遇ですよね……キーボードがないから当たり前なのかもしれませんが。
USBキーボード接続もできるんですが、TRIMUIだとキーボードの方が10倍くらいは大きくなりますし^_^;その後やっぱりVGA画面でも見たいなと思ってRG350M用にビルドしてみたら、ほぼ同じソースなのに簡単に60fps出てTRIMUIの非力さに涙してます;)
まあ88に限って言えば20fpsも60fpsもたいした違いは出ないんですけどね。 -
2021年5月9日 6:21 PM #15472FBI
RG350M用も早速使わせてもらいました、単純に画面サイズが大きくて綺麗なのは良いですね PC88は圧倒的に
テキスト物が多いので やはりこちらの方がプレイしやすかったです。X68000は携帯機でもよく使っていたのですが、88、98、等は一枚絵向きな画面で腰を据えてゆっくりやるには、、
と思っていましたが なかなか良いものですね、ありがとうございました _(._.)_
-
2021年5月9日 11:40 PM #15473黄蛇
XM8用アイコンを追加してみました。(VVVVVV用も入れてあります。)→Like TRIMUI Skin
他スキンで使われるのであれば、コチラのアイコンが素敵でオススメです。:Dちなみに自分はオリジナルのテグザーやレリクスに憧れながら、豆を飛ばすテグザーや別ゲーの暗黒要塞を切なく遊んでました。:P
-
-
2021年5月10日 11:26 AM #15474temrin
はじめまして。最近中華ゲーム機に興味をもちTRIMUIをAmazonで購入、今日届きました。
色は選べなかったのですが、黒基盤で背面がシルバー、powkiddyの刻印でした。これはこれで可愛らしくて良いかなといった感じです。
オマケは16GBのSDにいろいろでしたが引っこ抜いて放置です。
初期verは0.104でした。英語にしても気がつくと中国語にもどってたりしますが、こちらのフォーラムを読み返させていただき、いろいろいじってみます。
あとマニュアルがA4サイズ1枚で表英語、裏中国語になっており、FWアップデート手順が見当たりません。
見た目がユニークでワクワクが止まらず、一昔前にPSP、FW1.5のころいろいろいじってたのを思い出しました。皆さんのトピック参考にさせていただきます。
駄文失礼いたしました。-
2021年5月10日 1:17 PM #15475eggs
初期UIで言語がデフォルトに戻るのは実は条件があって、ゲームを起動後、MENUボタンでメニューを表示する前に、
SELECT/START + L/R で音量や明るさ調整をすると確実に戻っちゃいます。
0.105にしてもデフォルト言語が中国語から英語になるだけで、この条件は同じです。
ほとんどの人は諦めて105で英語で使ってると思います。たぶん^_^; -
2021年5月10日 1:36 PM #15476temrin
eggs様
そんな条件だったのですね!勉強になります。
ご確認、ご返答ありがとうございます。 -
2021年5月10日 9:00 PM #15477黄蛇
>temrinさん
PowKiddy版は公式でFWの対応をしていないのが、少し残念ですね。
(TRIMUI公式がここまで対応しているのが、珍しいとも言えますが。)そのままでも十分楽しいですが、eggsさんを始めとした有志作のMODを入れると格段に良くなりますので、よろしければお試しください。:D
>eggsさん
そんなバg…仕様があるんですね。XP
自分は殆どショートカット操作しないので、気が付きませんでした。
ちょっと対応を考えてみようかな。。。 -
2021年5月10日 9:38 PM #15478temrin
なるほど、確かにメーカーが違うのでTRIMUIのHPを載せるわけにはいかないですね、納得です。
ニトロさんが冒頭に貼ってくださっているリンクよりまとめていただき、いろいろぶっこんだらsnes9x4dのアイコンが二つになっちゃいました笑
エミュレーターも日々verupしてるんですね、マリオRPGの動きがキビキビになってありがたいです。
ちなみに皆さん、ヘッドホン使われてますかね?100均にあったtypeC->ヘッドホンを挿してみましたがヘイヤホンから音が出ない…安物では相性よくないのですかねー。 -
2021年5月10日 9:49 PM #15479黄蛇
ヘッドホンアダプタはDAC内蔵でないと鳴らないようです。
詳しくは以前のトピックの方で話題になっていましたので、そちらを参考にされると良いと思います。
-
-
2021年5月14日 12:25 PM #15554かつどん
-
2021年5月16日 8:50 PM #15664黄蛇
Skinも更新して頂き、ありがとうございます。:)
-
-
2021年5月15日 10:57 AM #15603antp
初めまして、GW中に注文したTRIMUIがやっと届きました!
やはり、powkiddy刻印のものでしたのでbootlogoはA66、GMenuNXも入れさせていただきました
mame4allがサポートされるのを願いつつ、毎日携行しています
よろしくお願いします! -
2021年5月19日 7:59 AM #15673eggs
現在GMenuに、いつでもスリープ機能を追加しようかと考えているところなんですが、どのボタンに割り当てるかで悩んでいます^_^;
紆余曲折あった後、今のところ、SELECT+START長押し(2秒以上)を割り当てていますが、何かで問題が出ないかを少し心配しています。
以下のアーカイブ内の keymon を /Apps/gmenunx にあるものに上書きすると試せますので、もしご意見等がありましたらお知らせください。
https://www.dropbox.com/s/5f894do2a9h4sft/keymon_src.zipただこのスリープ機能、たいしてバッテリーの持ち伸びないです……w
-
2021年5月19日 3:46 PM #15680かつどん
eggsさん
いつもお世話になっております。
試した訳では無いのであくまでも推測なのですが
SELECT+STARTはPCエンジンの場合リセット操作になりますのでスリープから復帰したらリセットされていたって事になるのではと思っています。 -
2021年5月19日 9:05 PM #15685antp
eggさん
入れてみました。いいですね、これ。
かつどんさんも言っているように、ちょっと止めたいときにいいですね。
放置でも問題ないんですが、液晶が消えた方が気持ちよいです。 -
2021年5月19日 9:38 PM #15686黄蛇
自分もかつどんさんと同じ疑問を懐いて、いつも確認に使っているソルジャーブレードで試したら、キャラバンモードになって(こんなモードがあるのを知らなくて)驚き。XD
スタート後も、速度が変わってしまうのがちょっと微妙でした。
Selectに設定変更が割り振られているタイトル(メトロイドのミサイルもそうでしたか)とは、若干相性が悪いかもしれませんね。単純にStartだけ長押しとかはどうでしょうか?
あと自分はPC向けのフロントエンドなんかでは、終了やメニュー表示によくStart+方向キーを割り振ってました。-
2021年5月20日 7:04 AM #15688eggs
最初はMENUボタンを使うコンボにしてたんですが、もれなくMENUが開いちゃうから微妙なんですよね。
なるべく誤爆が起きないようにボタン二つにしてあるのですが、STARTだけ長押しでも大丈夫でしょうか?
思いつくのは輝度調整中にスリープしちゃう可能性ですが、それもkeymonが担当してるので回避はできそうです。
試しにちょっとやってみます。 -
2021年5月20日 7:44 AM #15689eggs
Startだけにしてみました、いい感じです。確かにゲーム中ってSTARTボタンは滅多に使わないですからね。
同じURLからDLできるのでお試しください。あと復帰ですが、現在はどのボタンでも復帰するようになってますが、
このままか、復帰もSTART限定などにするのとではどちらが良いでしょうか? -
2021年5月20日 9:42 PM #15693黄蛇
試してみました。良さげですね。:)
復帰は個人的にはStartボタンだけでいい気がしました。
液晶下ボタンは結構硬めですし、丁度よいかなと。ちなみに復帰時のボタン入力の残留ですが。
ボタンを離した判定が設定できるようでしたら、それをトリガーにスリープ解除するようにすることで、もしかしたら回避できるかもしれません。
-
-
2021年5月19日 11:45 PM #15687黄蛇
FontJP、LangCustomを更新しました。→@
FontJPはシステム用の欧文フォントも差し替えるように変更したので、MinUIでも日本語が表示できるようになります。
また上に伴いLangCustomに、言語ファイルの日本語/英語を差し替える形で、日本語をデフォルト化するサンプルを追加しています。 -
2021年5月20日 10:49 AM #15690ユキミ
eggsさん
いつも更新ありがとうございます。おかげでTRIMUIが1番のお気に入りになり、手放せなくなりました。
復帰のキーなのですが誤復帰が無いようSELECT+START長押しでは如何でしょうか?
-
2021年5月20日 12:32 PM #15691eggs
現状STARTのみでサスペンドするので、復帰にSTART以外のボタンが必須になるのは分かりやすさの面で微妙な気がします。
また、復帰に使ったボタンは、もれなくエミュレータにも入力されると思います(これがちょっとやっかいです)
なので、どれでも復帰か、STARTで復帰か、STARTとあと何か他にも復帰できるボタンを作るか、の三択くらいな感じです。ちなみにGMenu上のサスペンド機能は、MENU長押しでサスペンド、MENUまたはSTARTで復帰になっています。
-
-
2021年5月21日 9:16 PM #15699黄蛇
MinUIが更新されていました。:)
>eggs
早々の対応、ありがとうございます。
個人的にはすごく使い易くなりました。:D入力の残留の方は…まぁそんな簡単にはいかないですよね。
(あえてUI上で試してみましたが、確かに入力されてました)
そういえばMinUIのスリープ機能では、解除時に一拍おいてるような感じですが、これも何らかの対処なんでしょうかね。-
2021年5月21日 9:17 PM #15700黄蛇
うっかり呼び捨てにしちゃいました。XP
ごめんななさい。>eggsさん -
2021年5月21日 11:00 PM #15701eggs
エミュ内でのメニューであれば、同じプロセスなので、入力バッファをクリアすることもできるんですけどね。
keymonは別プロセスなので、別プロセスから入力を停止する方法とかいろいろ調べたんですが、見つけることができず終いです。keymonはこれでいいですかね。黄蛇さんはじめ、テストして頂いた皆様、ありがとうございました。
あとエミュレータ起動時にまれに固まるという症状があるので(10~20回に1回くらい?)、それをどうにかしようと考えています。
この手の症状はなかなか再現しないので厄介です^_^;皆様のとこでも起きてるでしょうか?SDカードにもよりそう。ちなみに呼び方なんて何でも良いですよ:) あんまり敬語が過ぎると距離を感じてしまって切ないくらいです^_^;
-
-
2021年5月22日 6:56 AM #15702temrin
>eggsさん
いつも一方的にお世話になっております。
GmenuNXではなくエミュレータ自体のほうだと思いますが、snes9x4dでロマサガ3を動かし、ステートセーブすると結構な頻度で落ちてしまいます。(できる時もある)
再現手順がいまいち絞り込めていないのですが、フィールド移動中のようなフレームレートが下がる≒負荷が高い時?なのかな、とは思っておりますが…もしお心当たりありましたら情報いただけると幸いです。-
2021年5月22日 3:53 PM #15713eggs
ロマサガ3はハイレゾ対応したときにメインで確認に使っていたタイトルですけど、セーブで固まった記憶はないです。
今も試してみてマップ画面と戦闘画面でそれぞれ20回くらい連続でセーブしてみましたが、固まりませんでした。
GMenuの方が現在調整中なので、それでたまたま直っちゃってるのかもしれませんが……似たようなところで、XM8の終了時のオートセーブで固まることは何度かありました。^_^;
ただこれはデータが5MB超えなので、SDカードのせいだろうなあ…… -
2021年5月31日 6:32 PM #15851temrin
>eggsさん
先日、ロマサガ3にてスタートセーブで落ちてしまう、とご相談させていただいたものです。
いじっていたところ、どうやらソフトのファイル名を全角カナでつけていたのが原因だったようです。
再現手順
1.全角カナファイル名のソフトをsnes9x4dにて起動
2.ゲームが始まったら適当にステートセーブ
(最初の一回はできる)
3.もう一度ステートセーブ→落ちる
・スロットを変更してもダメ
・成功した最初の一回をロードして再びセーブもダメ
・ファイル名を半角英数にしたら再現しなくなった
という状況なので、全角文字のステートセーブファイル?を上書きしようとすると何かエラーが起きるのかなー?という感じです。
お騒がせして申し訳ありませんでした
m(_ _)m
-
-
2021年5月22日 9:27 PM #15714temrin
>eggsさん
ご確認、ご返信ありがとうございます。
となると私の環境かダンプミスってるのかな?
も少しいぢってみます
(^ ^) -
2021年5月25日 1:59 PM #15766eggs
皆様にご協力して頂き出来上がったkeymonを同梱して、GMenuをアップデートしておきました。
副産物として、StockUIの言語設定を壊していたのはオリジナルのkeymonなので、これでGmenuを使っている限り壊れることがなくなります。
(StockUIからエミュを起動して音量調整とかしちゃうともちろん壊れます^_^;)それから、mame4allのテストビルド版もアップしています。
Miyoo版ほぼそのまま、速度的に微妙な感じですが、ご興味ある方はトピック頭のニトロさんのリンクからどうぞ。
ちなみにGoogle driveじゃなくてDropboxですw-
2021年5月25日 4:51 PM #15767
やべぇ・・ なおしときます。わら
-
2021年5月25日 9:03 PM #15769黄蛇
いつもありがとうございます。:D
mame4all、さっくり試した感じPocketGoと遜色ない感じで良さげでした。
個人的にMiyoo版は操作がシンプルで好きなんですが、TRIMUIだとSelect、Startと間違えてMenuを押しかねない配置なのが若干厄介ですかね。ちなみにMiyoo版って何故かずっと、Skin画像が色バケしたままなんですよね。。。
一応、↓コレ入れると直ります。(PocketGo等でも使えます。)
miyoo_mame4all_skin -
2021年5月25日 11:03 PM #15770かつどん
黄蛇さん
こんばんは
私の環境だけかもしれませんが、mame4allで縦画面のゲームの下部分が隠れませんか? -
2021年5月25日 11:16 PM #15771黄蛇
>かつどんさん
元のMiyoo版がそうです。→縦画面の下が切れる
ちなみにVideoAspectをRotateにすれば、画面が横倒しになりますが一応、全画面表示します。 -
2021年5月25日 11:22 PM #15772かつどん
黄蛇さん
早速のご回答ありがとうございます。
RS-97の時はアスペクト設定にダウンスケーリングが選べたので出来るものと思い込んで
いました。 -
2021年5月25日 11:39 PM #15773eggs
skin化けてるのにすら気付いてませんでしたwありがとうございます。
差し替えて、一応それなりに動いているようなので、test外して改めてアップしました。
ついでにちょっとした最適化も行っています。ほんの少しだけ速くなってる、かも。
ただ、mameはモチベがそれほどないので、これ以上弄る気はあんまりないです^_^; -
2021年5月25日 11:47 PM #15774FBI
待望の mame 一番欲しかったエミュです、ありがとうございました。
Capcom Arcade Stadiumとかぶせてくるから寝れないじゃないですか w -
2021年5月26日 1:03 AM #15775antp
寝ようと思って、Discord見てたら、あれ?eggsさん、mame4all?
入れねば。。。起きてきました
感動です。mame最高です。ひとつ教えていただけないでしょうか、PC版のmameでは、tabキーでmameのメニューに
入れるのですが、作っていただいたmameではどのキーのコンビネーションで
表示できるのでしょうか、いろいろ組み合わせて押してみたつもりなのですがわからず。。。
よろしくお願いします -
2021年5月26日 1:09 AM #15776antp
Start + Select でした
eggsさん、ほんとうにありがとうございます
もう一台買っておこうかな。。。 -
2021年6月6日 3:29 AM #15946milk32
はじめまして。
TRIMUI用のクロスコンパイラ+ライブラリ(SDLとかですね)ってどこかで公開されているのでしょうか?
もし、公開されているようでしたら、その場所をお教えいただけると助かります。※eggsさんがDropboxで公開されていらっしゃったmame4allの差分ソースのMakefileを拝見したところ、
/opt配下にtoolchainを配置されていらっしゃるようでした。
それがあればリビルドできるんじゃないかと勝手に期待しております。
ここで昔話題にあがっていたDiscordものぞいてみたのですが、trimui関係の情報がうまく見つけられず。。。ではでは。
-
-
2021年5月26日 11:09 PM #15811
-
2021年5月27日 11:19 AM #15814かつどん
aliexpressでTRIMUIの新色が有りました。
他にも、青が追加されているようです。A66と比べると少し高価ですが即ポチりました。 -
2021年5月27日 7:23 PM #15818ざんだ
trimuiに詳しい方、質問御願いします
1. mp3 mp4 などの音楽、動画再生は可能ですか?
2. ファミコンエミュレーターで、ゲームの早送りや巻き戻し機能はありますか?以上2点、ご存じの方、ご回答お願いいたします。
-
2021年5月27日 9:12 PM #15820黄蛇
1.メディアプレーヤーは今の所ないですね。
2.FCの早送りはeggsさんのビルド版だとLでできます。どこでもセーブみたいな機能(セーブ/ロードステート)はありますが、巻き戻しはたぶんないですね。
-
-
2021年5月28日 4:49 AM #15824ざんだ
黄蛇さん。ご回答ありがとうございました。
一週間にバングットというサイトで注文して、現在到着待ちの状態です。
香港から届くらしいので、のんびり待ちます^^ -
2021年5月30日 5:20 PM #15846ざんだ
今日届きました。
少し気になる点について、再度質問御願いします。1.注文したのはtrimuiでしたが、届いたのはpowkiddyA66と書いてありました。同じ事でしょうか?
2.本体にメモリーカード入ってると、電源入れても画面映りません。メニュー画面出てからメモリーカード入れる必要があり、毎回なので少し面倒です。これは仕様でしょうか?ご存じの方、教えて下さい。お願いします。
-
2021年5月30日 6:52 PM #15847かつどん
ざんださん
もしかしたらSDカードが悪いのかもしれませんね
余っているSDカードがあったらFAT32でフォーマットしてから元のSDカードの中身をコピーして使ってみてください。 -
2021年5月30日 6:54 PM #15848FBI
1.は問題ありません
2.は異常です、sdをフォーマットか違うsdで試してみて下さい、また 本体FWを確認して最新の物にしておいた方が良いと思います。 -
2021年5月30日 7:18 PM #15849eggs
自分のA66も、TRIMUIで使ってたSDを入れて起動しようとするとちょいちょい画面が表示されないことがあります。
LCDドライバの問題のようで、START+LRで一度輝度を調整(といっても画面真っ暗ですが)してから再度起動すると直ったりします。
おそらくA66のファーム104固有の問題だと思います。
-
-
2021年5月31日 5:27 AM #15850ざんだ
皆さんご回答ありがとうございました。
付属のsdカードは16gbだったのですが、ご指摘どおり当方所有の1gbで試した所、差しっぱなしでも認識できました。
バージョンは1.04だったので、アップデートしようと思います。小さくても作りがしっかりしてる事に驚きました。
液晶小さいですが、良い発色なので見やすいです。
活用していきたいと思います。 -
2021年6月5日 9:09 PM #15944黄蛇
気まぐれでこのアダプタを買ってみたんですが…結果から言うとダメダメでした。XP
刺した時の本体の性能低下が酷く、そのせいかノイズも大量に乗る感じで。
相性ですかねぇ…形や素材感はTRIMUIに合ってていいなーと思ったんですが。一応データはとれたのではっておきます。
Number of controls: 3
ctl type num name value
0 INT 2 Playback Channel Map 0, 0 (range 0->36)
1 BOOL 1 Headphone Playback Switch On
2 INT 2 Headphone Playback Volume 102, 102 (rangeちなにみ↑を試していて気が付いたんですが。
1.Settingの音量設定が保存されない?
以前の明るさ設定の不具合と同じ感じですね
2.ヘッドホンを刺した状態で起動すると、音量・照度のショートカットが使えない?
これは↑のアダプタ固有の不具合かもしれません-
2021年6月5日 9:12 PM #15945黄蛇
すみません、データ途中で切れてました。XP
Number of controls: 3
ctl type num name value
0 INT 2 Playback Channel Map 0, 0 (range 0->36)
1 BOOL 1 Headphone Playback Switch On
2 INT 2 Headphone Playback Volume 102, 102 (range 0->204) -
2021年6月7日 3:10 PM #15953eggs
1.はGMenuのSTARTボタンで出るSetting画面ですよね。そこで弄った場合に限ってちゃんと反映されてませんね……バグっぽい。
ショートカット使ってばっかりだったので気付きませんでした。
2.はkeymonの初期設定が手抜きで、何も繋いでないことを前提にしちゃってるせいですね^_^;キーボードとかでもなるかも。
ご報告ありがとうございます。なおします;) -
2021年6月8日 12:44 AM #15971eggs
https://www.dropbox.com/s/7x39ccgzk5p4jnr/gmenu_test210608.zip
ということで修正できた、と思いたいテストビルドをアップしてみました。チェックお願いします;)ついでにsuspend中にselectを押すとSDのルートにスクリーンショットを保存する機能がこっそり追加されています:)
-
2021年6月8日 8:51 PM #15985黄蛇
迅速な対応、ありがとうございます。
チェックしてみましたが、上げていた2点ともきちんと動作するようになりました。
SSもちゃんと取れました。昔のカメラみたいで面白いですね。:)ちなみに自分も、最初に元のUIで設定した後ほぼ触らないので、ヘッドホンアダプタのチェックをしてなかったら気が付かなかったです。XP
-
2021年6月9日 1:26 AM #15987eggs
確認ありがとうございます:) 近々更新します。
USBヘッドホンも入力デバイスの一つになりうる(マイクがあるので?)という落とし穴でした^_^;
-
-
2021年6月7日 12:29 AM #15948jeon
samsung usb c earphones
한국의 게이머입니다.
항상 도와주고 있습니다.trimui 이어폰에 관해서
나는 삼성의 휴대용 C 타입 이어폰으로 움직입니다.단, 삼성 이어폰 잭이 작동하지 않습니다.
(3.5mm to C type)한국의 인터넷에는 가짜가 있습니다 만,
일본은 어떻습니까? -
2021年6月7日 12:30 AM #15949jeon
韓国のゲーマーです。
いつも助けてもらっています。trimuiのイヤホンに関して
私はサムスンの携帯用Cタイプイヤホンで動きます。但し、サムスンイヤホン変換ジャックは動作しません。
(3.5mm to C type)韓国のインターネットには偽物があるんですが、
日本はどうでしょうか?-
2021年6月7日 8:25 AM #15950
TRIMUI本体と同等の価格で躊躇しますね^^; 音量調整など問題なく動作しますか?
-
2021年6月7日 12:24 PM #15951jeon
韓国ではSamsung携帯を購入したら
無料で提供します最近Bluetoothイヤホンの大衆化で
個人の間には残ってお金をもらおうか.個人間500円~1,000円の間で
取引もします日本では価格的な部分が問題ですね。
ボリュームボタンはイヤホンは作動しませんが、
trimui本体セレクト+L、Rボタンで
ボリュームの調節は可能です。
-
2021年6月7日 12:28 PM #15952jeon
ゲームの速度も遅くなったり
する他の問題はありませんでしたボリューム調節時に少し弾む音がします。
バッテリーの作動時間はテストしていません。
多分減るだろうと思います。
-
2021年6月7日 8:46 PM #15959黄蛇
情報ありがとうございます。
というか、純正品がAKGなんですね。リッチだなぁ。Thank for information. 🙂
Oh… pure item of AKG!? gorgeous.XD -
2021年6月7日 10:43 PM #15967jeon
少し違います、XP。
akgはハルマンのブランドなのに
samsungがharmanを買収したから
実は同じ会社なんですよ。その後純正品でakg製品を
支給しますね。
もちろんその中でも安価な製品と思われます。いくつかの製品でtrimuiから
イヤホンを作動させるかどうかを検討中です。
(変換ジャックとイヤホン)純正品のsamsungイヤホンだけ作動しますね。
参考になるかは分かりませんが、
当該イヤホン(Samsung純正品)
の機能の中には
携帯電話のusb-cポートで
ラジオのFM周波数をキャッチする
アンテナ機能付です。(3.5mm端子には基本的にラジオFMアンテナ機能がありますが、usb-cポートのイヤホンは当該機能を追加する必要があるとのことです)
-
2021年6月7日 11:52 PM #15970黄蛇
-
-
2021年6月8日 9:45 AM #15972pals6502
今見たら、うちにあるGalaxyS9+にもAKGのヘッドフォンついてました
以降Galaxyシリーズは買っていないのですが、日本国内でもGalaxyのSシリーズ(フラグシップモデル)には
標準付属品としてついているっぽいです -
2021年6月8日 10:24 AM #15973pals6502
すみません、チョット場違いな質問かもしれませんが
こちらしか思い当たらなくて
eggsさんにお伺いしたいのですが
TRIMUIの開発環境ってどこにあるのでしょうか?(どれを使えばよいのでしょうか?)
自分なりに色々と探しては見たのですが見つからなくて
Miyooのtoolchainも入れて試してみたのですが環境がまずいのかうまくいかず
行き詰っておりまして
昔OpenPandora用に移植した(と言っても少々手直ししただけですけど)ゲームを
TRIMUIに移植出来ないかなと言う大した理由ではないんですけどw
OpenPandoraの時はtoolchainもありましたが、self-compile環境があったので
私はもっぱらそっちを使ってました、ひょっとしたらクロス環境の設定に誤りがあるのかもしれませんが
もしお手数でなければご教授頂けれるとうれしいです。-
2021年6月8日 11:56 AM #15974eggs
現在主に使われているtoolchainはこれです。
https://git.crowdedwood.com/trimui-toolchain/
ビルドに少し前のubuntuが必要だったという理由でDockerを使う形になっています。詳細はaboutタブを見てください。 -
2021年6月8日 12:07 PM #15976pals6502
eggさん
早速のご返答ありがとうございます
すみません私の書き込みも前後してしまいまして
ちょうど私も投稿した後こちらを見つけた所だったのですが
なるほどそういう事なのですね了解致しました、重ねてありがとうございます
仕事で開発に携わらなくなって十数年なので正直ロートルですが
頑張ってみます -
2021年6月8日 10:07 PM #15986eggs
私も大昔にゲーム開発に携わっていただけの浦島状態で、linuxはおろか、当時はほぼアセンブラで組んでいたのでC言語すらほとんど経験ない状態で昨年末くらいから始めました。
それでもなんとかなってるので多分なんとかなります 🙂 -
2021年6月9日 4:36 PM #16005pals6502
eggさんは元ゲーム業界の人でしたか、確かにそれですと基本アセンブラですよね
その昔友人の何人かその業界にいたのですが、私は間違って?そちらへは進まず
20代でぶっ倒れるまでは(笑)システム開発をやってました
主に汎用機とかオープン系なのでゲームとはかけ離れてますね~
Linuxは開発止める頃位に0.98を触ったのが最初ですがここ数年は全く弄ってなかったので
コマンドとか忘れかけてます(笑)
あ~十数年じゃなくて二十数年でした、もーボケてますね
仕事ではそのくらいは携わってないので、正直Dockerって??って所から始めてますが
何とかビルドまではこぎつけそうな感じです
ありがとうございました。
-
-
2021年6月8日 11:59 AM #15975pals6502
あ、連投すみません
お騒がせ致しました自己解決したかもです
Discordのdevチャンネルに色々とありましたね
以前チェックしたつもりだったのですが探し方が悪かったみたいです
最近チェックして無かったのですが昨日同じような質問した人がいて
そのリンクからたどり着きました、どれがベストなのかとか
今見たばかりで分からないのですが -
2021年6月11日 10:46 PM #16070黄蛇
GMenuNX for TRIMUI及び、幾つかのEmu、Appが更新されていました。:)
-
2021年6月12日 6:33 PM #16130
こちらに詳細を転記しておきます。
まだ僕は導入してませんのよ。へへへ変更点
21.06.11
・専用ビルド / mame4all を追加
・fceux / gambatte / picodrive / temper / commander を更新 (主にScreenTearing対策)
・エミュレータ終了時などにまれに固まる不具合を修正
・Settings画面で音量を変更した場合に設定が保存されていなかった不具合を修正
・(keymon)起動時にUSBにヘッドホンかキーボードが接続されているとボタンが効かないことがあった不具合を修正
・(keymon)サスペンド中に SELECT を押すとスクリーンショットを撮る機能を追加
・(keymon)サスペンドからの復帰時にアクティブプロセスを L+START で終了、R+START で強制終了する機能を追加(開発用)-
2021年6月21日 8:42 PM #16311黄蛇
mame4all、smsplusgxも17日付で更新されてました。
同じくScreenTearing対策のようです。
-
-
2021年6月13日 9:51 AM #16138
Aliで赤の在庫ラスト1個を見つけてポチってしまいました。。。
-
2021年6月15日 10:22 PM #16147pals6502
ニトロさんポチられたのどちらのショップでしょうか?
今も赤と緑がラス1になってる店あるんですけど、こちらですか?
KEEP Game Storeってお店ですあと、全色扱っているVERFANS Storeってお店見つけたんですが
2018年オープンでfeedback0なのでさすがに怖くて頼めない(笑) -
2021年6月16日 6:45 AM #16148
僕は KEEP Game Store ではありませんが、こちらの方が安いですね! AliExpress なので、それほど心配しなくても大丈夫とは思いますが、頼んだカラーが到着するか、そもそも到着するかはある程度ギャンブルかなと思いますよw
-
2021年6月17日 10:26 PM #16218pals6502
え、もっと高い所でしたか
まぁ最近Aliも昔のAlibaba並みに怪しい店増えたので評価の低い店は避けてますがw
うーんポチっちゃおうかなぁ、実は私も赤欲しいんですよねぇw
-
-
2021年6月21日 3:43 AM #16247milk32
eggs さんがここで書き込みしてくださったtoolchaninの情報ありがとうございました。
toolchainを使ってmame4allをリコンパイルできました。
私自身がtrimuiで遊びやすいようにいくつか手を加えたソースとバイナリをここ(リンクになっています)に格納しました。
eggs さんが公開してくださっているmame4allの修正が適用されていることが前提です。簡単な使い方
SDカード上のmame4allのディレクトリ直下に”scaledmenu.txt”という名前の空ファイル(ファイルサイズ0)を
作成して、mame4allを起動してください。
このファイルがあると修正が有効になり、ファイルがないと修正が無効になります(厳密には一部修正動きますが
表面上の動作は無効状態です)追加した機能
・ROMの名前を16×16のフォントサイズで表示(変更前は8×8)
・ゲームオプションを12×12のフォントサイズで表示(変更前は8×8)
・Video Aspectオプションに2オプション追加
– 1/2 Scale: オリジナルのゲーム画面サイズの1/2で表示
– Keep & Fit:オリジナルのゲーム画面サイズの縦横比を維持しつつ、320×240内で収まるように表示
※この時は後述のSkiplinesオプションを無視します。
・Skiplinesオプションを追加
ゲーム画面の上部から指定した行数の表示を飛ばして表示します。
例: オリジナルのゲーム画面サイズが224×256で、Skiplinesに16を指定した場合、
224×240(16~256行目を表示)で表示します。パッチの当て方
・mame4allのソースディレクトリ直下で以下のようにpatchコマンドを実行してください。
# patch -u -p1 < trimui_mame4all_scaledmenu.patchのフルパス名ではでは
-
2021年6月21日 9:59 PM #16314かつどん
この前注文したTRIMUIの赤が届きました。
結果は予想していた通り(でも残念…)PCBは黒色でした。
今のPCB、以前のつや消しの黒色ではなくつやの有る黒でした。
でもちゃんとTRIMUIロゴでしたよ♪-
2021年6月24日 10:30 AM #16361
僕も昨日赤モデルが届きました! 赤黒でかわいいです!!! PCBの色はつや消しではないかと思うんですが・・・ 緑シルバーよりもこちらがお気に入りになりました。
-
-
2021年6月23日 2:06 PM #16320eggs
GMenuに /lib フォルダが増えたので、今SDLにパッチを当てるテストをしています。
よかったらお試しのうえ、変なところがあったらお知らせ頂けると有難いです。
使い方は libSDL-1.2.so.0 を /lib フォルダの中に入れるだけです。
https://www.dropbox.com/s/zidzigihhkeszog/SDLpatchTest_forGMenuNX.zip効果は以下の二つです。
・エミュレータ実行中のUSBヘッドホンの脱着に対応
・スクリーンティアリングをほぼ完全に防止
どちらもすでにいくつかのエミュでは実装されていますが、それら以外にも効果が出ます。ティアリングは日本では気にしてる人はあまり見たことがないのですが^_^;、海外ではメジャーな問題みたいです。
PCEの桃太郎伝説とか起動するとわかりやすいです。-
2021年6月24日 12:48 AM #16327黄蛇
FC+スターフォース、SFC+FZERO、PCE+ソルジャーブレイド、MD+武者アレスタで、まずティアリングを確認しました。PCEのみ、意識して見ると微かにブレているような気がする程度で、他はわかりませんでした。
ただ、上と関係あるのかわかりませんが、FCとPCEではゲームを起動して20秒前後?で一瞬重くなることがありました。(再現性は低い。)次に、同じタイトルで起動後にヘッドホンを指してみました。全て認識しましたが…ボリュームがMaxで焦りました。XP
あとFCに関しては起動前、起動中に関係なく、ヘッドホンを指していると画面に接触不良のような虹色ノイズが出る事がありました。
ただし、件の相性の悪いアダプタ使用での確認なので、参考にならないかもしれません。。。ちなみにティアリングは気づいてはいたんですが…スペック的に仕方ないのかなぁと諦めてました。
-
2021年6月24日 8:25 AM #16338eggs
検証ありがとうございます:)
ティアリングに関しては、FC/GB/PCE/MDの4つには210611版ですでに独自の対策が入っていますので、変化はないと思います。ちなみに過去のファームでも試したんですが、0.101では画面中央に常に綺麗にティアリングが発生するようになりましたw
SDLを元に戻したら、今と同様画面全体の細かなティアリングもあわせて出るので、目立たなかっただけっぽい。
ファーム104のtearing fixというのは、もしかしたらこれを直しただけなのかもしれません。わずかなブレは、どちらかというとLCDのリフレッシュレートの問題かも?
もしそうなら、LCD tearing patchのON/OFFで少し変わります。(OFFで61~62Hz、ONで69~70Hzくらいです)USBヘッドホン音量は差した瞬間はデフォルト値なんですよね。その場で認識してすぐ再生するので当然なんですが。
直すにはkeymonとかで常に接続をチェックしてすかさず音量を設定しなければならず、全体のパフォーマンスに影響しそうなので躊躇してます。再生中のノイズについては、今回は認識できるよう調整しただけなので、おそらく別の問題でしょう。
-
2021年6月24日 9:59 AM #16356tst
この構成でFCエミュで試してみました。
FCエミュを起動してBluetoothイヤホンで音声出力中にBluetoothアダプターを抜いたら音はスピーカー出力に正常に切り替わります。そのままスピーカー出力中にBluetoothアダプターを再び差したらアダプターがBluetoothイヤホンを探しにいって1分ほどで再接続。音ズレが発生するのでメニューを表示させて音を一旦停止させると音ズレはなくなります。この時たまにメニューを表示させると砂嵐状のノイズが重なった画面になることがあったんですが出現条件は分かりませんでした。再接続時の音量はイヤホン側でもボリュームを持ってるみたいで最大ではなく任意の音量での再接続でした。 -
2021年6月24日 12:38 PM #16364eggs
あ、砂嵐状ノイズといわれると、もしかするとティアリングパッチと関係があるかもしれないと思えてきました。
210611版のfceuxはティアリングへの対応が急ぎ行ったもので少し半端な状態なので……こちらを使うといかがでしょうか。
https://www.dropbox.com/s/xbq96upw5iqujoj/fceux_test210624.zip -
2021年6月24日 7:33 PM #16365tst
>eggsさん
fceux_test210624で20セットくらいですが先ほどの抜き差しの動作を繰り返してメニューも表示させてみましたが、砂嵐状のノイズは出ていません。引き続き使って動作確認してみます。ありがとうございました。 -
2021年6月24日 8:46 PM #16366黄蛇
tstさんの書き込みを見て気になったので、自分も起動後の抜き差しも試してみました。
ヘッドホンを刺した状態でのゲーム起動時はきちんと設定通りの音量になりましたが、そのまま抜き差しすると、やはり音量MAXになってしまいました。
完全にアダプタとの相性みたいですね…ヘッドホンまわりの検証は他の方におますせします。XPちなみにLCD tearing patchも試してみましたが、ブレ方が若干変わったような? という感じでした。
殆ど目立たないブレ(ズレ?)なので、許容範囲かと思います。:) -
2021年6月24日 9:10 PM #16367かつどん
黄蛇さん
私の環境も黄蛇さんと同じ状況ですので、アダプタの相性と言うよりもBluetooth アダプタ側の機能で音量設定が保持されていると考えたほうが良のではないでしょうか。
fceuxしか試していませんが、抜き差しの度にしばらく動きが重くなり、音声出力先が切り替わったあとは通常の動きになります。
-
2021年6月24日 9:27 PM #16368eggs
砂嵐はこれで直ってるみたいですね。よかったです。
音量は……うーん、やっぱりkeymonで定期的に抜き差しチェックした方がいいですかね。
2秒に1回くらいにしとけばパフォーマンスにもあんまり影響しないかな……?
一瞬MAXになってから戻るなんてことになるかもしれませんが^_^;ちょっとやってみます。 -
2021年6月24日 9:38 PM #16369tst
>黄蛇さん
>かつどん
Owltechのこの製品を持っているのですが、私の環境も有線のUSBアダプターだとFCエミュ起動してスピーカーで出力中にUSBアダプターを差したら、接続直後はイヤホンから出る音量は最大ボリュームになってしまいます。先ほどの投稿はBluetoothアダプターを使ったBluetoothイヤホン使用での環境で、TRIMUI側とBluetoothイヤホン側の両方にボリューム機能があってそれぞれ音量調整機能が独立していて、[TRIMUI_Bluetoothアダプター:100%、Bluetoothイヤホン:60%]のようになって起きた現象みたいでした。混乱させてすみませんm(_ _)m -
2021年6月24日 9:44 PM #16370tst
すみません、重ね重ねすみませんm(_ _)m
>かつどん → >かつどんさん -
2021年6月24日 10:40 PM #16372かつどん
tstさん
書いていただいて初めて気づきました。
それくらいですのでお気になさなくて結構ですよ♪
-
2021年6月24日 10:19 PM #16371黄蛇
>tstさん
いえいえ、かつどんさんは理解されていたようですので、自分の理解力の問題ですね。XP
お恥ずかしながらデジタルオーディオ機器はこれが初めてで、そういった内部処理の感覚がありませんでした。 -
2021年6月24日 11:03 PM #16373tst
>黄蛇さん
私は一文に情報を詰め込もうとする癖があってわかりにくい文章になってしまうので誤解を与えてしまったのかもしれません。
ご迷惑をかけました(>_<) -
2021年6月24日 11:18 PM #16374eggs
keymonにUSBヘッドホン着脱チェック+音量設定処理を入れてみました。
この中の keymon を /Apps/gmenunx フォルダに上書きしてみてください。
https://www.dropbox.com/s/5f894do2a9h4sft/keymon_src.zip約1.5秒に一回チェックにしてあります。予想通り、運が悪いと一瞬最大音量で再生されます(特にpicogpsp/oswan)。
が、周期を1秒に縮めてもタイミングが悪いとなってしまうようなので、このくらいの仕様でいいかなと^_^; -
2021年6月25日 12:19 PM #16377かつどん
eggsさん
keymon試してみました。
temperとfceuxしかチェックしていませんが、ちゃんと音量制御は出来ています。接続時の一旦重くなるのはそのままの様でした。処理の重いゲームでチェックしていないので参考にならないかもしれませんが、パフォーマンスの低下は感じませんでした。だだ、私の環境の所為だと思いますので参考までに、私の使っているイヤホンは、本体スピーカーの音量レベルとイヤホンの音量レベルに違いがあって、イヤホンで最適な音量にすると、本体スピーカーにした時に音が小さくなります。
そのため、イヤホンについているボリュームで音量を調整して本体スピーカーとのバランスを取っています。 -
2021年6月25日 12:24 PM #16378かつどん
書き忘れました。
何度か試しましたが瞬間的な大音量はありませんでした。
-
2021年6月25日 12:49 PM #16380eggs
検証ありがとうございます 🙂 なんとか安定してきたでしょうか。
重くなるのは、システムがUSBに何が刺さったのかを認識している間なので(キーボード挿しても重くなります)、致し方ない部分ですね。
スピーカとヘッドホンの音量差は、MinUIでは設定値を別にするよう現在調整してるようなのですが、GMenuはFBAやgngeoなどの純正のエミュも使えますので、設定値が一つの現仕様を継承するしかないかな、という感じです。音量が一瞬大きくなるのは、うちではOwltechのコネクタでよくなります。というのもこれ、音量設定してから徐々にその音量に変化する仕様みたいなんですよね^_^;
トピ頭のSDLやkeymonも少し更新していて、当初より少し早く認識するようになっていますので、若干なりやすくもなっているかもしれません。 -
2021年6月25日 12:35 PM #16379tst
>eggsさん
私も音量設定処理keymon入れてみました。
電車の中とかで無音(またはほぼ聞こえない音量)にして遊んでる→USBヘッドホンを途中からつける
っていう使い方の時に最初爆音にならないのでUSBヘッドホンの接続時音量制御はとても快適です。FCエミュでだけ使ってみたのですが新keymonの動作は良好です。
かつどんさんと同じように、同ボリュームでTRIMUIのスピーカーとUSBヘッドホンでの音量の体感音量が違います。有線USBアダプターの固有の仕様のせいなんでしょうか?
それと、さっき気が付いたのですが、fceux_test210624に差し替えたらFCディスクシステム系の処理が追い付いていない感じになります。音にノイズが乗りスクロールがカクついたりします。20210611のfceuxに戻すとゼルダの伝説のOPとか滑らかに動くように戻ります。新keymonでも0611keymonでも同じ状況です -
2021年6月25日 1:39 PM #16381eggs
ヘッドホン音量については、繋げるアダプタやヘッドホンによってもまちまちなので、致し方ないところだと思います。
%で指定しているので、最大にすればそのアダプタ&ヘッドホンで設定できる最大音量ということになります。fceuxは、テストゆえにコンパイルに手を抜いていたのが原因です^_^;
実はfceuxは結構重くて、特にディスクシステムはTRIMUIではギリギリ動作するレベルなので、コンパイル時の最適化でかなり差が出てくるんですよね。
こちらでいかがでしょうか。
https://www.dropbox.com/s/4upre3r7jq2gasp/Trimui_fceux_210624.zip -
2021年6月25日 2:23 PM #16382tst
>eggsさん
FCディスクシステム系はスムーズな動作になりました。私は素人なので分からないんですが出来上がりを左右する最適化ってとても重要なんですね。eggsさんをはじめ有志開発者様のノウハウ、技術力があるからこそ何にも考えることなくこのTRIMUIを快適に遊ぶことができます。ありがとうございます! -
2021年6月28日 7:37 AM #16435eggs
落ち着いたようなので、GMenuをリリースしました。検証ご協力、ありがとうございました。
SDL patch はデフォルトでは OFF になっています。必要な場合はSettingsメニューからONにしてください。
https://www.dropbox.com/s/etp12oreu2colp2/Trimui_GMenuNX_210628.zip
-
-
2021年6月27日 1:58 PM #16429tst
>eggsさん
引き続いてTrimui_fceux_210624快適に使わせてもらっています。FCエミュで使用してるとメニュー画面で、画面に何かの表示が重なって表示が崩れてしまうことがあります。
私の環境では、rom(ファイル名?)によってメニュー表示が崩れるものと崩れないものがあります。ファイル名に紐付けて保存されてるキャッシュ類が変になっているのかどうかはわかりませんが、カタカナの全角「ぺ」があやしい感じです。ファイル名にカタカナで「スぺ」の文字があると表示がおかしくなる気がします。スぺランカーはメニューの表示がおかしくなりました。メニュー画面の表示が崩れるだけでFCエミュの動作自体には問題ありません-
2021年6月27日 3:26 PM #16430eggs
fceuxはメニュー左上にROM名が表示されますが、このフォントに英文字しか含まれていないのが原因です。
なので仕様です……といいたいところなのですが、最低限表示が崩れないようにだけしておきました。
https://www.dropbox.com/s/4upre3r7jq2gasp/Trimui_fceux_210627.zipただ、海外製エミュレータはファイル名に日本語を想定してないことが多いですので、なるべく使わないようにしましょう^_^;
-
2021年6月27日 5:17 PM #16431tst
eggsさん
ありがとうございました。ファイル名の件はそうだったんですね。これからはファイル名は半角英数にします。お手数をおかけしまして申し訳ありません。ありがとうございました。 -
2021年6月27日 8:57 PM #16432黄蛇
ご存じかもしれませんが、ファイル名を日本語化したいのであれば、GMenuのAliasesを使う方法もありますよ。:)
Spelunker=スペランカー
10Yard Fight=10ヤードファイトといった様に、「元ファイル名=変換ファイル名」という文法で記したテキストファイルを作り、対象エミュのリンクを選んでSelect→EditでAliaseに作ったファイルを指定すると、ブラウザのファイル名が変換されます。
ブラウザ表示だけでエミュに渡されるファイル名は元のままなので、2バイト文字によるトラブルもありません。 -
2021年6月27日 10:36 PM #16434tst
黄蛇さん
Aliases知りませんでした。こんな機能だったんですね。さっそくリストを作って日本語のファイル名へ変換してみました。日本語で並ぶので使いやすいです。黄蛇さんありがとうございました。 -
2021年6月28日 7:38 AM #16436eggs
知らなかった……w
-
2021年6月28日 8:27 PM #16439黄蛇
えっ? XD
並びは元のファイル名のA-Z順なので、カナに変換する際には許容か工夫する必要があります。
「Spelunker=Spelunker」として拡張子だけ消す、みたいな使い方もできますね。
あとeggsさんが移植してくださったバージョンのGMenuでは、サブフォルダにもAliaseが適応されます。ちなみにsections内のフォルダ名もピリオド(.)で区切ると「管理名.表示名」とすることができます。
例えばemulatorsフォルダの中身を携帯機と据置機に分けて、「1.Handheld」「2.Console」というフォルダ名にすると、section(上に表示されるカテゴリわけ)上では「Handheld/Conso/applications/…」という表示になります。自分もすっかり忘れてしまいましたが、確かこのへん全部、何処かに書いてあったような…何処だっけなぁ。。。 XP
-
2021年6月28日 10:08 PM #16447tst
WindowsのパスコピーとリネームソフトとExcelとテキストエディタを使って、romファイル名の頭に連番付けて日本語リスト作りました。
日本語で並ぶ→ファイル名が日本語で並ぶ
こういう意味で言ったつもりでした。
eggsさん、黄蛇さん、ご迷惑をおかけしました。ありがとうございました。 -
2021年6月28日 11:17 PM #16449黄蛇
>tstさん
いえいえ、ちゃんとその意味でとってましたよ。:)一応、知らない人向けの解説として書きました。
特にFBAやGnGeoはRom名を変更できないので、妥協するしかないですからね。ちなみに自分はカナ順にするのが面倒で、上2つ以外もそのままです。XP
-
2021年6月29日 5:29 AM #16450tst
慌てて変な勘違いしてしまいました。失礼をお許しください(>_<)
アルファベット順をカナ順に並び替えるのは相当な労力がいりそうですね。私もそのままで使いそうです。教えていただいたAliase、色々試行錯誤しながらリストを作ること自体も楽しくて時間を忘れて遊んでます。TRIMUIすごく面白いです。
-
-
2021年6月30日 7:08 AM #16454tst
私は英語はよくわからないのですがDiscordで話題が出てたみたいなので情報共有します。eggsさんや開発者の皆さんのお役に立てたらと思います。写真の白LEDのインジケーターがaptX LLでの接続を示しています。Route Air ProはAmazon.co.jpで購入しました。eggsさんのGMenuNX for TRIMUIで使用しています。このBluetoothアダプターが原因でクラッシュしたと思われる事は今のところないです。
-
2021年6月30日 7:16 AM #16455tst
写真が抜けていました
-
2021年7月1日 12:18 AM #16494eggs
ありがとうございます。
ただ、差しただけで落ちるといっているようなので、おそらく別製品か違うロットじゃないかなと思ってます^_^; -
2021年7月1日 9:32 AM #16495tst
お役に立てて良かった。Amazonだけでも同じような商品が何種類かありますし、使えない物があるってことはこれが使えたのもたまたまだったんでしょうね。私が買ったロットは箱に書いてあるRoute Air Proの文字の「Pro」の部分がシールで別貼りになっててはがしたら下に「+」って書いてありました。Route Air +? それとこの製品の技適番号は210-135818でした。
-
-
2021年7月2日 1:42 PM #16497
DISCORDから転載
Gngeo for Trimui Model S / Powkiddy A66
原文
This package brings NEOGEO to MinUI and GMenu
Installation instructions are provided within the release ZIP.
There is 2 packages : GMenu and MinUI. The only difference is the presence of the standa…翻訳
このパッケージはNEOGEOをMinUIとGMenuにもたらします
インストール手順は、リリースZIP内に記載されています。
GMenuとMinUIの2つのパッケージがあります。 唯一の違いは、標準の存在です…-
2021年7月2日 10:32 PM #16510黄蛇
付属のドキュメントを読むにGP2X版の移植の様で、大容量のROMにも対応しているようですね。:)
ちなみに一般的なGnGeo同様に「gngeorc」の編集でキー変更ができました。
.gngeo/gngeorcをメモ帳等で開き、Romパスの後に以下の設定を書き込みます。ABCD=YBXA(TRIMUI標準)
p1control A=K308,B=K306,C=K304,D=K32,START=K13,COIN=K305,UP=K273,DOWN=K274,LEFT=K276,RIGHT=K275,MENU=K27ABCD=YXBA(アーケード配列)
p1control A=K308,B=K304,C=K306,D=K32,START=K13,COIN=K305,UP=K273,DOWN=K274,LEFT=K276,RIGHT=K275,MENU=K27ABCD=BAYX(NeoGeoCD配列)
p1control A=K306,B=K32,C=K308,D=K304,START=K13,COIN=K305,UP=K273,DOWN=K274,LEFT=K276,RIGHT=K275,MENU=K27ただしキー変更すると、何故かメニューがB決定/Aキャンセルになってしまうようです。XP
また、他のGnGeoでもそうなのですが、エミュ上でRomパスの変更等をすると高確率でキー設定が消えるので、設定後は「gngeorc」のバックアップをお勧めします。それから、これも他のGnGeo同様なのですが、通常は「gngeorc」に設定されたRomパス直下のRomしか起動することができません。
しかしRomパス直下にすべてのRomを置いた上で、別に「ダミーのRomフォルダ/サブフォルダ/Rom名のダミーファイル(textでも何でもいい)」といった感じのダミーファイルを用意しGMenu上でそちらを選ぶようにすると、場所に関係なく起動することができます。あと、昔PocketGo用に作ったスキンを置いておきます。
元のポップすぎるスキンはちょっと…という方はどうぞ:P -
2021年7月2日 11:59 PM #16512
-
2021年7月3日 1:25 AM #16513eggs
次のGMenuに同梱しようと思っているのですが、gngeorcにキー配列も追記しておいた方がベターですかね?
あるいはバイナリの 0xA5DA8からを直接書き換えてしまうか……
gngeoはほとんど使っていないのでよくわからなくて^_^; -
2021年7月3日 2:02 AM #16514eggs
neogeo padで画像検索したら種類がいろいろあって頭がおかしくなりそうw
とりあえずNeoGeoCD配列にしておけばメニューの決定キャンセルも大丈夫で無難、なのかな?
Miyoo版もその配列になっていました。 -
2021年7月3日 1:35 PM #16516黄蛇
キー配列はどうやってもゲームタイトルによって、アッチを立てればコッチが立たず状態になるので、そのままでいいと思いますよ。
(おそらく移植者様なりの考えがあっての、初期配列だと思うので…)
というか正直、NeoGeoCD(Pad)配列だったら自分は速攻で変えます。XDgngeorcの追記は嬉しいと思います。:)
レトロゲーム携帯機に移植されたGeGeoにはgngeorcサンプルがついてない事が殆どで、設定情報にたどり着くのにひと手間かかるので。
仕様?の説明が面倒ではありますが。。。ちなみにMiyoo版はNeoGeoCD配列をNeoGeoMini(TRIMUI標準)配列に変えても、メニュー操作は変わらないんですよね。(ともに、B決定/Aキャンセルですが)
このへんGP2X版の移植だからなのか、よくわかりません。 -
2021年7月3日 5:25 PM #16526eggs
ABCDは元ソースから変更してないみたいで、TRIMUIはMiyooとはAとYのアサインが逆なので、単純に逆になってしまっているようです。
Liartesさんに報告したら、次回合わせるとのお返事でした。メニュー操作は、ソース上でBCが決定でAがキャンセルに固定されているように見えます。
うちのMiyoo版ではそうなっていました(下記リンクのもの)。Miyooでもいろいろバージョンがあるのかもしれません。
https://github.com/steward-fu/miyoo/releases/tag/v1.1なのでおそらくgngeo自体が、NeoGeoCD配列を前提として作られているように思います。
miniは海外ではあんまりメジャーじゃないような気もしますし。しかしminiはここまで全然違うアサインにしちゃって、混乱することはなかったのでしょうか^_^;
-
2021年7月3日 6:22 PM #16532黄蛇
確認し直してみたら、手元のMiyoo版もB or C決定/Aキャンセルの仕様でした。XP
勘違いしてたみたいです。申し訳ありません。NeoGeoはアーケード筐体でもモノによってボタン配置が違うことが珍しくなかったので、もしかしたらユーザー側がそういった境遇に慣れているのかもしれません。:P
ちなみにmini配列は、格闘ゲームでカプコン格闘みたいな並びになるので良い?らしいです。
個人的にはシューティングのAショットBボムや、メタルスラッグのジャンプからのショットor手榴弾等が、若干ですが操作しやすくなるので気に入ってます。 -
2021年7月3日 6:40 PM #16533FBI
好みはあっても混乱は無いと思いますよneogeoは元々定まってないですし
最近はABとOXの意が逆でも慣れてきましたし、若い子と話してると
ストリートファイターをサターンの様な6ボタン配置よりPSの様な4+LR配置の方
が良いと言う子もいて世代とか人それぞれなのかな?と思ったりします。 -
2021年7月3日 8:48 PM #16545黄蛇
スト2のLR配置はSFC版からでしたかね。
自由に配置換えができたので、自分はLRに中PKを押しやって鉄拳スタイルで遊んでました。XDAB vs XOの根源は12? vs BA=セガvs任天堂あたりからで、菱形配列の4ボタンでAB配列にしたのはドリームキャストが最初だったと思います。
後にMSはセガ配列、ソニーは任天堂配列を引き継いだ形になりましたね。(海外のソフトハウスの一部は、その暗黙の了解を無視してX決定/Oキャンセルとかにしてましたが…)
故にPS5になってX決定が公式で選べるようになったのは、結構衝撃的でした。おっと話がそれました。:P
>eggsさん
言われて気が付きましたが、Miyoo版やGP2X版のGnGeoに専用のgngeorcサンプルをつけていないのも、NeoGeoCD配列で使ってくださいね? という事なのかもしれないですね。
だとしたらgngeorcの追記もない方がいいかもしれません。 -
2021年7月4日 6:18 PM #16553黄蛇
ボタン初期配列変えただけ版を用意してみました。
普通に「GnGeo for TRIMUI」を入れた後、「gngeo」ファイルだけ差し替えてください。尚、mini/アケ配列版はこの仕様の通り、メニュー操作が変わりますのでご注意ください。:)
-
2021年7月6日 9:01 PM #16565黄蛇
需要があるかわかりませんが、上の改変版にABCD=YBAXタイプを追加しておきました。
mini配列を知る以前、自分がよく使っていた配列で、MVSの変則型というか、MDにDを足したような形です。これなら辛うじてメニューで他のEmu同様、A決定で終了できるかな。XD
ちなみに今までのACタイプはZ字なので「ACz」、今回のはV字なので「ACv」とてます。あと、書こう書こうと思ってすっかり忘れていた事。
メタスラとサムスピぐらいしか試してませんが、Romの読み込みがStock版やMiyoo版と比べて倍近くかかりますね。
BIG ROMに対応した代償でしょうか。 -
2021年7月7日 9:58 PM #16612eggs
アップデートしてました。
https://github.com/liartes/gngeo/releases/tag/gngeo-trimui-20210707変更はBCの入れ替えと、メニューのLOAD GAMEが機能してない(No Games Foundになってた)ので削除、の2点です。
読み込みが遅い点も報告しておきましたが、ロード周りは特に変更してないということです。何が違うんでしょうね。 -
2021年7月7日 11:50 PM #16613黄蛇
LOAD GAMEが排除それたのはいいですね。:D
gngeorcが上書きされて消える心配もなくなるハズ。
ロード時間はもしかしたらおま環ですかね。XPちなみにコレの設定は以下の通りです。(他はコチラ)
ABCD=YXBA(MVS変則配列)
p1control A=K308,B=K306,C=K32,D=K304,START=K13,COIN=K305,UP=K273,DOWN=K274,LEFT=K276,RIGHT=K275,MENU=K27あとMiyoo版で「country japan」で日本語化、「system home」で家庭用化は通るらしい?(要BIOS)ので、こちらのバージョンでも通るかもしれません。(試してはいない。)
-
2021年7月8日 1:06 AM #16614eggs
まあ設定はいろいろあるようなので、各自gngeorcに書き込んでくださいってことで良いんじゃないかなと^_^;
ちなみにGMenuのリンクのParametersに -i [selPath] %f と書いておくと、起動にgngeorcが不要になるので
GMenuのリリースには .gngeo フォルダ自体を含めずにおいとこうかなと思ってます。
linux系では先頭ドットは隠しフォルダになるので、手順によってはコピーされないなんてこともありそうな気がするので。 -
2021年7月8日 9:45 AM #16615eggs
読み込み速度の問題も解決したようです。GMenuのアーカイブもついでにアップデート。
https://github.com/liartes/gngeo/releases/tag/gngeo-trimui-20210707-2
https://www.dropbox.com/s/4p9y0zflbq23qy1/Trimui_GMenuNX_210708.zip -
2021年7月8日 1:22 PM #16617黄蛇
gngeoだけ、ちらっと動作確認してみました。Load時間はバッチリ、他と同じくらいになってますね。:D
ただ、画面が上に寄っているような…プレイに支障ないですが。 -
2021年7月8日 7:23 PM #16618eggs
たしかに、それは分かってたのですが、全く気にしてませんでした^_^;
報告したので次回修正されると思いますが、現状でもOPTIONSでvsyncをtrueにするとセンタリングできます。 -
2021年7月8日 11:18 PM #16620黄蛇
あ、そんな簡単に直せるんですね。。。
すみません、気が付きませんでした。XD上でgdgd書いていたモノをまとめてみました。
ちなみにgngeorcで通る設定は、Romパス同様にGMenuリンクのParametersでも通る(例:-i [selPath] %f –p1control A=K…)ようなので、工夫次第で色々できるかも? です。:P
-
-
2021年7月5日 8:43 PM #16555黄蛇
コチラを買ってみました…が、音が出ませんでした。XP
一応、データはとれたので貼っておきます。Number of controls: 5
ctl type num name value
0 INT 2 Playback Channel Map 0, 0 (range 0->36)
1 BOOL 1 PCM Playback Switch On
2 INT 1 PCM Playback Volume 45 (range 0->100)
3 BOOL 1 Mic Capture Switch On
4 INT 1 Mic Capture Volume 3 (range 0->7)内容はよくわかりませんが、過去の傾向から見るとctl2の値が一つの場合、鳴らない感じでしょうか?
ちなみにコチラ以上に相性が悪いらしく、比較的動くGBAやMDでも30FPS程度、FC、GBに至っては1~5FPS程度の速度しか出ない感じでした。いい加減、Apple純正買おうかな。。。>->o
-
2021年7月12日 9:35 PM #16674
-
2021年7月16日 10:32 AM #16734eggs
現状のGMenu/keymonで音量設定が効かないUSBヘッドホンアダプタがあったらしいので、ちょっと対策してみました。
ここでレポートされていたものは全部音量は2番だったみたいですが、もしかしたら挙動が変わるかもしれないので、よかったらお試しくださいませ。
https://www.dropbox.com/s/6k0paym345mwex5/GMenuNX_USBHeadPhone_test2.zip-
2021年7月17日 9:11 AM #16737tst
GMenuNX_USBHeadPhone_test2.zipを試してみました。環境はTrimui_GMenuNX_210708、fceuxです。
Owltechのアダプター(OWL-CBCF3502)は音量調整できます。GMenuNXのメニューでのUSBアダプターの脱着で着脱チェック+音量設定処理は動作しました。FCプレイ中にUSBアダプターを脱着するとイヤホン←→内臓スピーカーの切り替えはできませんでした。
Route Air Proも同じくTRIMUI本体での音量調整はできます。GMenuNXのメニューでのRoute Air Proの脱着で着脱チェック+音量設定処理は動作しました。FCプレイ中にRoute Air Proを脱着するとイヤホン←→内臓スピーカーの切り替えはできませんでした。 -
2021年7月17日 11:44 AM #16738eggs
変えたのは音量調整だけで、認識周りは全く変更してないです^_^;
GMenuのSTARTボタンで出るSettingsのSDL PatchがOFFになっておりませんか?
エミュレータ実行中は、これをONにしないと(oswan以外は)切り替わりません。
(Trimui_gmenunx_jp.txt参照) -
2021年7月17日 1:26 PM #16739tst
Settingsを確認したらその通りでSDL pachがOFFになっていました。ありがとうございます。
ONにしたらプレイ中のUSBアダプター脱着もイヤホン←→内臓スピーカーの切り替えできました。着脱チェック+音量設定処理も動作しています。
-
-
2021年7月20日 10:29 PM #16903黄蛇
GMenuNX for TRIMUIが更新されていました。
Skinも更新されてました。いつもありがとうございます。:)今回追加されたPICO-8のアイコンを用意してみました。(差分/フルセット)
お好みでご使用ください。:D-
2021年7月21日 9:45 PM #16905黄蛇
既に同梱されてて驚きました。XD
迅速な対応、ありがとうございます。>eggsさんちなみにGnGeoの更新に合わせて、GnGeoCustomも更新しました。
BIOSを別にできるのは、すごくいいですね。:D
-
-
2021年7月25日 10:39 PM #16950朱
はじめまして
GMenuNX for TRIMUIを使わせていただいているのですが
いつの間にか電源を入れたときに起動音がなり
音量・明るさが最大になってショートカットキー(START+LR・SELECT+LR)が効かなくなってしまうことがあります
電源を入れ直すと起動音がなくなり、ショートカットキーも使えるようになります
電源を入れ直しても直るときと直らない時があり、いまいちよくわかりません
何か設定をいじってしまったのでしょうか?-
2021年7月26日 3:42 PM #16985eggs
それはたぶん、設定を保存しているファイルが壊れているかなにかでアクセスできないときに起きる症状だと思います。
ちょいちょい見かける報告なんですが、自分は起きたことがないんですよね……
頻繁に起きるようでしたら、105ファームを上書きしてみてはどうでしょうか?ちなみに起動音は実は毎起動時に再生されています。
ただ、デフォルトUI設定内の「BGMの音量」の音量で再生されるので、たいていの人は0にしてるというw -
2021年7月26日 10:15 PM #16986朱
返信ありがとうございます!
105のファクトリーリカバリーを試してみました
最初はいい感じに直ったかな?と思ったんですが、電源オンオフを繰り返すとまだ同じ症状に戻ってしまいました。
リカバリーしてすぐは、GMenuNX内の下にある明るさ音量の表示がちゃんと変動するんですが、症状が出るとショートカットキーで明るさを変えられるときでも何故か表示だけは変わらなくなるんです。
デフォルトUIに戻るとボリューム・明るさ・BGMの設定が初期化されてたりされてなかったり・・・設定ファイルが壊れちゃうんですね
今色々試行錯誤してます
GMenuNXのメニュー画面でショートカットキーを使わないで、ゲーム中のみで使うようにすると大丈夫そう?
電源はエミュレータ終了してGMenuNXに戻ってから消すようにするあとこれは別件なんですが、snes9x4dでステートセーブを2回目するときにGMenuに戻ってしまう
原因は多分ファイル名が日本語だからだと思います
英語のみのは大丈夫だったので
これもショートカットキーバグの原因の一つになりました。やっぱりファイル名に日本語があるとおかしくなっちゃうのかな・・・
-
2021年7月27日 12:24 AM #16987黄蛇
自分も起きた事ないんですよね。。。
ちなみに電源オフ時はメニューからPWoffを選んますよね?
また選んだ後、PowerOffのダイアログが消えて2、3秒後にモニタが消灯してから、スライドスイッチを操作して電源を切っていますか?
もしメニューから終了していなかったり、モニタの消灯の前に電源を落としていたら、それが原因で設定ファイルが壊れているかもしれません。あとファイル名の日本語化は、Aliasesを使う方法がオススメです。:)
-
2021年7月27日 8:30 AM #16988朱
電源は最初ゲーム中に切ったりしてました
電源スイッチがあるとすぐ切っちゃいたくなるもんで・・・今の所GMenuに戻ってそのままスイッチ切ると問題なさそうなんですが、PWoffしてから切るほうがいいんですかね?
焦らないでPWoffしてゆっくり電源切るように心がけます!ファイル名の日本語化の方法も教えてくれてありがとうございます!
-
2021年7月27日 5:00 PM #17000eggs
たいていのエミュレータは終了時に設定やデータをセーブしているので、最低限エミュレータは終了したほうがよいです。
GMenu上で何もしてない時にOFFにするならほぼ大丈夫だと思いますが、PWoffをすればさらに安全、といった感じです。 -
2021年7月27日 6:56 PM #17001朱
eggsさんも黄蛇もありがとうございます
これからはちゃんとPWoffしてから切ります!ところでみなさんのTrimuiはボタン押し込まれたまま戻らなくなったりしますか?
自分のは右のAボタンが沈んでしまうんですが、ちょうどボタンに線が入ったやつです
ちょっと分解して入れなおしたりしたけど良くなりませんでした
Aボタンよく使うから、左のボタンと入れ替えて渋々使っています・・・ -
2021年7月29日 7:02 PM #17057朱
黄蛇さん、さん抜けてました・・・ごめんなさい
-
2021年7月29日 9:16 PM #17058黄蛇
問題ないですよ。というか自分もよくやってしまいます。XP
ちなみにボタンの引っかかりですが、TRIMUIではなったことはないですね。
ボタンパーツを移動すると症状も移動するという事は、ボタンパーツの問題っぽそうです。
正常に動くパーツとよく見比べて、形状の不良がないか、バリやゲート後が残っていないか、粘着性のゴミがついていないか等を確認してみるといいかもしれませんね。 -
2021年7月30日 8:25 PM #17098朱
なったことないですか
届いて1週間もたたないうちになってしまったので、ちょっとショックです
小さくて分解したら戻すのも大変だったけど、また時間あるときによくよく見てみます! -
2021年8月2日 8:28 PM #17193eggs
明るさと音量が100/100になる症状、先ほどうちでも初めて発生しましたw
原因が同じかは分かりませんが、自分の場合はTRIMUI内のファイルシステムにエラーがあって、ReadOnlyになっていました。この場合、以前書いた通りファクトリーリカバリーをするか、あまり深刻でないエラーの場合は
https://www.dropbox.com/s/wkog5zkozl4f4v7/TrimuiMod105_210216.zip
のTools内に入っている TrimuiUpdate_RootRecovery.zip でも直すことができます。
ただ、エラーが深刻な場合はファクトリーリカバリーが必要になることもあります。何にせよ、何かが動作している時に電源を落とすのは、必要な書き込みが中断されてしまって常にこうなるリスクが伴いますので、ご注意ください。
エミュを終了するのが面倒でも、最低でもSTART長押しでのスリープをやってから落とすことをお勧めします。
-
-
2021年8月7日 8:40 PM #17245黄蛇
GMenuNX for TRIMUI/PowKiddyA66が更新されていました。
以下、付属のドキュメントより・Miyooバイナリ用に、Add linkメニューに Miyoo Button Assign を追加
>ONにするとMiyoo準拠のボタンアサイン(AとY、SELECTとMENUが反対)になります
・起動時にNANDの破損チェックと破損時の簡易修復を追加(明るさと音量が変更できなくなる問題に対処)
>起動時に再起動を繰り返してしまう場合は修復に失敗しています。その場合ファクトリーリカバリーを行ってください
・picogpsp を更新いつもありがとうございます。:)
ちなみに機能上は問題なさそうな細かい事ですが、気が付いたので一応、ご報告しておきます。
1.「settings」sectionのSkinでWallpaperの設定を変更しても適応されない
2.「Commander」のRename等で表示する、ソフトキーボード下の操作説明が一部トーフになっている
-
2021年8月8日 5:14 AM #17246eggs
レポありがとうございます!とりあえずこれかな?ってところを直してみましたが、いかがでしょう。
https://www.dropbox.com/s/agd8ah0ugsow265/gmenu_test210808.zipついでにTRIMUIで動作するMiyoo用バイナリについてですが、こちらにまとめられています。
https://github.com/tiduscrying/trimui-model-s-wiki/releases -
2021年8月8日 8:34 PM #17296黄蛇
迅速な対応、ありがとうございます。:)
スキンの壁紙設定の方は、きちんと適応されるようになりました。Commanderの方は、残念ながら変化なしでした。(一応…ココです)
この内容は0x1B3DCから一塊のテキストとして記されてようなのですが、トーフになっている部分は元のテキストからして?という感じですね。 -
2021年8月9日 2:05 AM #17303eggs
ああ、なるほど!失礼しました。
GMenuリリース内のcommanderを今のバージョンに差し替える際に、リソースだけ差し替えるのを忘れていました^_^;
https://www.dropbox.com/s/z7rsoynafml5c9w/Trimui_commander_210602.zip
の /res フォルダ内のファイル群に差し替えてみてください。
フォルダやファイルのアイコンとかも正常になると思います。 -
2021年8月9日 9:08 PM #17349黄蛇
最初から画像を添付しておけばよかったですね。
お手数おかけして、すみませんでした。/res以下の差し替えで、トーフは全て埋まりました。:D
というか、ちょっと前にフォントの編集ばかりしていたせいか、トーフにばかり目がいってしまって、アイコンの方は気が付かなかったです。XP -
2021年8月10日 1:10 AM #17350黄蛇
記号部分のフォントを他のデザインに合わせた上で、メインフォントに含めてみました。
https://drive.google.com/uc?id=1cL8Dt5nlCFb8rU3YYF8j6WZgd0IAelEQ
/resフォルダ内の同名ファイルと差し替えてください。
若干ですが見やすくなると思います。お好みでどうぞ。:) -
2021年8月10日 2:08 AM #17351eggs
おお、↑に変更してごまかさずとも⇧がそのまま表示できちゃうんですね。次回これ入れさせていただきます!
-
2021年8月10日 9:21 PM #17418黄蛇
成程、そういうふうに修正されてたんですね。
とは知らず、念のため…と↑も⇧に表示するように登録してしまっていたので、消しておきました。
お手数ですが再ダウンロードお願いします。(DL URLは変わらずです。)修正前のCommanderに修正後のFiery_Turk.ttfを組み合わせるのが正しい形です。
かえってややこしくしてしまってすみません。XP
-
-
2021年8月11日 11:29 AM #17429eggs
discordの方で、retroarch用のコアをTRIMUIで動かす picoarch というものの開発がされています。
それで動作する mame2000 のテスト版がアップされていたので、GMenu用として転載します。
https://www.dropbox.com/s/8iiupe7ukyr2vbz/Trimui_mame2000_forGMenuNX_test_210811.zip自分はmameはあんまり使う機会がなくてmame4allとの違いなどがあんまり分からなくてアレなんですが、
もし何かあったらお知らせいただければフィードバックします。mame2000以外もいろいろとテスト中のようで、今後が楽しみな感じです。
-
2021年8月11日 10:06 PM #17451黄蛇
mame2000、ざっくり触ってみましたが、他のemu同様の操作感になっているのはすごくいいですね。
特にGManuのブラウザから直でタイトルが起動するのがスバラシイ。:D
mame4allと比べてしまうと動作は若干重いですが、軽めのタイトルを遊ぶ分にはすこぶる快適ですね。
不具合も特に感じられませんが、もし何かありましたらご報告します。いろいろの方はFBIさん待望の、新しめのFBAがありますね。:)
-
2021年8月12日 1:15 AM #17452FBI
検証のつもりがついついやり込んでしまいます、mame4allは携帯機用に上手くまとまった印象があります
今回のテスト版はシンプルで使い易く対応romもPC版に近づけている感じでしょうか、縦の切り替えやスケールの変更も問題無く4allより起動が早いゲームもありました、mameはマシンパワーに大きく左右されますが今後サウンド絡みや 画面の上下逆の物の修正 チート機能等が盛り込まれると良いかなと思ったりします。黄蛇さん >> PCではMAMEをよく使うのですが携帯機でのFBAの出来は群を抜いて完成度が高いと思ってます、楽しみです w w
-
-
2021年8月15日 5:41 PM #17494ざんだ
torimuiにPS1のゲームを入れるには、ファイルの拡張子を何にすべきですか?
もちろん自己所有のソフトです。ご教示お願いいたします。-
2021年8月15日 8:08 PM #17496FBI
単一の.binもしくは.bin.cue
-
-
2021年8月22日 2:01 AM #17731黄蛇
個人的に大好きな「OldBoy」リスペクトなスキンを用意してみました。:)
→ImBoy-
2021年8月22日 8:29 AM #17736
これはいいっすね!入れてみます!!!
-
2021年8月22日 4:21 PM #17767eggs
おお、すばらしい!これもGMenuに同梱したいです。そういえばcommanderフォントもまだ修正してなかったですね。
picoarchは落ち着くまでまだかかりそうですし、今夜にでも入れて更新させてください:) -
2021年8月22日 8:20 PM #17768eggs
リリースしました。
https://www.dropbox.com/s/dh2xuswxqmzvpz6/Trimui_GMenuNX_210822.zipskinBackdrops設定ってskin.confじゃなくてgmenunx.conf内なんですねえ……なんでやねんって仕様ですね;)
-
2021年8月22日 10:44 PM #17773
仕事が早い!
-
2021年8月22日 10:12 PM #17769黄蛇
ああぁ、すみません。間に合わなかった。。。>->o
Backdropの画像に若干設定ミスがあったので、修正しつつ微調整しました。(ついでにおまけも入れました。)
既に適応済の場合は、各色のbackdropsフォルダのみ差し替えで更新されます。
差分ファイル / フルセットは変わらず上のURLから>eggsさん
同梱に関しては問題ありません。こんなでようけばどうぞどうぞ。:)GMenuのSkin設定は結構謎が多いですね。XP
SkinColorでもSectionBer、ListBody、Bottomで色差し出来るんですが、定義が古いのかSectionBerLayoutを変更しても配色はTop(Classic?)のままだったりします。
またGMenuのバージョンによって仕様もバラバラで、ポケゴーやQ20でも上のスキンを共有できる設定を模索していたんですが、あまりにも差がありすぎて挫折しました。 -
2021年8月22日 10:51 PM #17775eggs
こちらこそレスポンス待てずにフライングしちゃってすいません^_^; アップデートしておきました。
-
2021年8月23日 9:48 PM #17830黄蛇
対応ありがとうございます。:)
-
2021年8月28日 11:02 AM #18024eggs
backdrops/st.png の TERMINAL のスペルが TOERMINAL になってるとdiscordで報告があったのでご報告します^_^;
-
2021年8月29日 12:52 AM #18025
-
2021年8月29日 3:42 PM #18027eggs
ありがとです!更新しました。
https://www.dropbox.com/s/v4iqdtnac4fkgyk/Trimui_GMenuNX_210829.zip
今回picoarchも入れたので、適当にアイコン名リネームコピーとかしています。
picoarch本体だけは相当するのがないのでそのままです^_^; -
2021年8月30日 1:09 AM #18036
-
-
2021年8月23日 6:13 PM #17828eggs
picoarchのアーカイブが公開されていました。
エミュレータが現在6種類、mame2000以外は単体でも用意されているもの(snes9x2005はsnesemu相当)ですが、UIが共通になっているので、いろいろと捗るかもしれません:)
ただ、速度は専用ビルドの方がやっぱり速いものが多いかな……?-
2021年8月23日 8:01 PM #17829FBI
新しい試みや、その途中経過を見知って体験できるのは楽しいです。
-
2021年8月24日 1:39 AM #17831eggs
picoarchのエミュはどれも最新のRetroarchのコアを持ってきているので、速度はそこそこですが再現性は高まっていると思います。
たとえばsnes9x2005はハイレゾ画面に加えてインターレースにも対応していて、サイバリオンの説明画面がなんとか読めてちょっと感動しました;) -
2021年8月30日 3:30 AM #18038eggs
おお、対応はやい!アップデートしておきました。
TRIMUIの方、readmeのファイル名が210730 になってたので210830に、gamebatte.png を gambatte.png にリネームしてあります。
あ、LikeMinの方は変えてないや……まあ入れ替えられる人なら分かるだろう:) -
2021年8月30日 3:31 AM #18039eggs
あ、またレス先まちがえました;)
-
-
2021年8月30日 10:32 PM #18063黄蛇
>eggsさん
対応ありがとうございます。お手数おかけしてすみません。
gamebatteはstock版にあわせていた頃の名残です。 XP
あと、こっそりSkinアイコンに入れた誘導文も正しくはSkin bdですよね…次の更新で直します。他にも雑に処理していた所が気になりだしたので、iconやbackdropの仕様を調べ直しつつ最適化しなおしてます。
出来れば数字.Emu名でリンクを任意順にできるようにもしたいんですが、backdrop側がicon程柔軟に適応されてくれないようで、若干頭を抱え中です。>->oちなみにSkin backdropsをONにした状態で他のSkinにすると、fceuxだけMenu用のbackdrop.pngを拾って適応してしまってるのも、ちょっと気になってます。
-
2021年9月2日 12:09 AM #18116黄蛇
LikeTRIMUIskinを更新しました。
今回はアイコンの整理やリネームを多く含むため、入れ直し推奨です。またオリジナルに合わせていたアイコンを、他のSkinに合わせました(gambatte:GBC→GB、sms:GG→MS)ので、お手数ですが再設定をお願いします。ちなみにMenu背景画像をback.pngに変更し、認識するようにしたfceuxもこっそり上げておきます。横着したい人はどうぞ。 😛
>eggsさん
link名を「sms_gg」とすると、skinのicons/sms_gg.png、backdrops/sms_gg.png共に適応されるのに対して、「06.sms_gg」とするとicons/sms_gg.pngは適応されて、backdrops/sms_gg.pngは適応されない形になってしまうんですが、後者でも両方適応されるようにすることは難しいでしょうか? -
2021年9月2日 2:30 AM #18117eggs
難しいことはないと思いますが、gmenunxがそういう仕様なようなので、勝手に変えるのはどうかなあ、と思う次第です。
どちらかというと、iconの方が特殊な検索をしていて、それでも適応されちゃうって感じだと思います。
https://github.com/pingflood/gmenunx/blob/master/src/linkapp.cpp#L116 -
2021年9月2日 7:54 AM #18118
入れ直しましたw
-
2021年9月2日 1:24 PM #18119FBI
最新版やっと試せました、だんだん賑やかになっていって楽しいですね
黄蛇さんもお疲れ様です、早速入れ替えました
感謝です -
2021年9月2日 9:25 PM #18196黄蛇
アプデなし、リカバリのみ対応…というつもりで書いたんですが、無駄に威圧的にみえなくもないですね。。。
すみません。正直、見た目は全然変わらないです。XP>eggsさん
返答ありがとうございます。
173行あたりからのlinkpartsっていうのが、特殊な感じでしょうか。成程、仕様ではしょうがないですね。ちなみに、なんの気なにし他のソースも眺めていたら、他の解決方が見つけられました。Skin:なんてパス設定があったんですね…知らなかった。XD
ソースを提示されていなかったら、永遠に気づかなかったと思います。切っ掛けを作って頂き、ありがとうございます。:Dあと即行、更新して頂き感謝です。XD
-
-
2021年9月7日 11:40 PM #18359黄蛇
ImBoyを更新しました。
更新の際には上書きではなく、既存のImBoyフォルダを一旦消去した上での新規スンストールを推奨します。
メインはPicoArch対応ですが、目玉はLinkを任意の順番にできるLinkサンプルです。
よろしければお試しください。:) -
2021年10月6日 11:07 PM #18879黄蛇
LikeTRIMUI、ImBoyスキンを更新しました。
Miyooパック用のアイコン等を追加しています。
差分:LikeTRIMUI/ImBoy 各フルセットミススペル、解釈違い等ありましたら、こっそり教えてください。:P
-
2021年12月9日 5:04 PM #19975ぱっつん
はじめまして。
遅ればせながらpowkiddy a66を手に入れ、eggさんのGmenuNXを入れて楽しんでいます。
PICO8のエミュレータが入っていたので試してみようと思ったのですが、起動しないので困っています。
ログを見ると以下のように出ているので、カートリッジの名称読み込みか何かでエラーが発生しているのかと思うのですが、githubのretro8を見ても解決の糸口がつかめていません。Error on luaL_loadString
[string “– celeste classic procgen hell…”]:273: ‘)’ expected near ‘\’
Error on lua_pcall on init
attempt to call a string value正常に起動された方、何か情報をお持ちの方いらっしゃいますか?
-
2021年12月9日 7:21 PM #19998eggs
TRIMUI、というか元になったmiyoo版のretro8はまだ未完成な部分があって、BGMがまともに再生できない、一部の.p8ファイルが動かないなどの問題があります。
celesteはmodなど派生品がいくつもあり、オリジナルのclassicは動くのを確認しましたが、種類によってはそのようなエラーが出て動かないようです。 -
2021年12月9日 10:21 PM #20013ぱっつん
情報ありがとうございます。
確認したカートリッジがどれも合わなかったようで、オリジナルのcelesteは動作するのを確認できました。
そのうち改善されるのを楽しみにしたいと思います。eggさんのおかげでこのデバイスを触る楽しみが増えました!ありがとうございます!
-
-
2022年7月29日 11:19 PM #22429黄蛇
-
2022年7月30日 12:58 AM #22430さかなこ
はじめまして、小型端末が好きでLDKやRG280Vを買って楽しんでいたのですが
持ち歩くのにもっと小型がいいなとこちらの記事やフォーラムを拝見してtrimuiに手を出しました。
LDKではゲームプレイヤー兼動画音楽プレイヤーにしていたのでtrimuiでもなんとかならないかと思い
MiyooMiniCFWにMplayerが入ってることを知り動かせるのかなと試行錯誤していたら動いたので
やりかたをTumblrに書きました。
放置ブログなのですがもしtrimuiで動画再生したい方がいらっしゃればご覧いただけると幸いです。
Tumblr -
2022年10月10日 6:32 PM #23101つなさん
はじめまして、いまさらながらtrimuiに一目ぼれしまして、Amazonで購入をして届くのを楽しみに待っている所です。
こちらのフォーラム一通り目を通させて頂きましたが、2つほど分からなかったので質問させてください。
1・結局イヤホンは使用できるのか?できるとしたらおススメのイヤホン(または変換器)を教えて頂けたら幸いです。
2・「TRIMUIについて語ろう Topic1」を開いてもなにも表示されないのですが、私だけでしょうか?
ここや、他のトピックを開いても特に問題はなく、ちゃんと表示されます。
見逃しているかもしれませんが、トピックが閉じられているというコメントもどこにも見当たらなかったので・・・以上、ここしばらく誰も見ていないかもしれませんが、事情が分かる方どなたかご回答していただけたら幸いです。
-
2022年10月11日 7:53 AM #23128
1の質問ですが、以下のような返信が以前のトピックでありました
samsung usb c earphones
韓国のゲーマーです。
いつも助けてもらっています。trimuiのイヤホンに関して
私はサムスンの携帯用Cタイプイヤホンで動きます。但し、サムスンイヤホン変換ジャックは動作しません。
(3.5mm to C type)2の質問ですが
データは残っているのですが、復旧ができずに困っています。笑
スパムなどの攻撃でおかしくなったかも?
困ったものです。。。 -
2022年10月11日 10:41 PM #23546かつどん
つなさん こんにちは
TRIMUIでイヤフォンは使えるようにするにはeggsさんのCFWの導入が必要になります。
本トピックのトップにニトロさんがリンクを貼ってくれていますのでそこから最新版を導入してください。使用できるイヤフォンですが最近はタイプC接続のイヤフォンも販売されていますので家電量販店などで
デモ機を使って確認されるのが良いかと思います。変換アダプタはApple純正のものが相性良いそうですよ。
私はコンビニで売っていた3極→タイプC変換アダプタを使っていますけど。(確か多摩電子というメーカー) -
2022年10月13日 12:54 AM #23548黄蛇
1の補足ですが、かつどんさんも仰る通りUSBtypeC→3.5mmミニピンジャック変換ケーブルでは、アップルのMU7E2FE/Aがド安定だったような気がします。
私もいくつか購入してみましたが、ことごとく相性が悪く使えない、使い物にならないで痛い目にあいました。XP
-
2022年10月13日 7:38 AM #23549つなさん
ニトロさん、かつどんさん、黄蛇さん ご質問に答えていただきありがとうございます。
イヤホンの件助かります。お話を聞いた結果、「アップルのMU7E2FE/A」を購入しようと思います!!!
質問ばかりで申し訳ありませんが「MU7E2FE/A」というのは型番ですかね?調べたらAmazonでこちらがヒットしたので、
これが件の変換機ならこれを購入しようとおもいます。Topic1は諸事情で見れなくなっていたのですね(´・ω・`)
上記のイヤホンの件もそうですが詳しいことはTopic1に書かれてるよってこのフォーラムに書かれていたので、見れなくて困っていたのです。
事情は理解しました!ありごとうございます。
-
-
2022年10月10日 6:51 PM #23102月光
TRIMUIについて語ろう Topic1
当方の環境でも何も表示されてません -
2022年10月13日 10:07 PM #23554つなさん
trimuiが今日届きました!!
さっそくGmenuNXの導入をして楽しんでます。所で追加で質問させてください。
スピーカーの操作をセレクト+L/Rから他の操作(例えばメニューボタン+L/R)か無効にする方法ってありませんか?(どこのコンフィグをいじればいいか教えていただきたい)(続ボクらの太陽の操作でセレクト+L/Rをよく使うためボリュームが変わってしまうのが悩み)
また、GmenuNXのゲームボーイアドバンスのキー配置の変更はどこで出来るのでしょうか?何度も質問ばかり申し訳ありませんが、できればよろしくお願いします。
-
2022年10月14日 5:24 PM #23577つなさん
自己解決しました。お騒がせしてすみません!
-
-
2022年10月14日 12:09 PM #23560
-
2022年10月14日 5:25 PM #23578つなさん
みれるだけでも助かります!ありごとうございます!
-
-
2022年11月20日 10:08 AM #24032Ham
みなさん、はじめまして。
最近、TRIMUIを購入し、このブログを参考に楽しんでいます。
実機からのセーブデータの移行について教えてもらえないでしょうか?もともとワンダースワンでプレイしていたWizardryをTRIMUIで出来ないかと思い購入しました。
このブログをみながら、minUIをいれたら(自分は認識していなかったのですが)WSのソフトも動くようになり、意気揚々と(いくらかつまずきながら)ダンパーでROMを吸い出し、ゲーム自体はできるようになりました。今度はこれまでワンダースワンでプレイしていたキャラクター達のデータを移したいと思ったのですが、今ここでつまずいています。セーブデータ自体は抜き出せた・・・のかな? .savというファイルが手元にあります。
これをどこにいれればいいんでしょう?
試しにROMを入れたフォルダにそのファイルを入れてみましたがダメなようです。
過去のログを探してみても、WEBを検索してみてもよくわかりません。
そもそもセーブデータの移行はできないのでしょうか?
どなたか教えていただけないでしょうか?-
2022年11月21日 4:09 PM #24152FBI
sram もしくは RAM というフォルダ作ってそこに入れてみて下さい、
諸事情で当面自宅不在で ちゃんと検証できないので 違ってたらゴメンなさい
-
2022年11月22日 8:42 PM #24161Ham
教えていただいてありがとうございます。
でも、sramもRAMも試してみたのですが、残念ながらダメみたいです。
フォルダを作るのはカードの一番浅い(ROMフォルダと同じ)階層でいいんですよね?ファイルの名前とか、関係あるでしょうか?
今のところ、ゲームのROMはWizardry1.ws、セーブデータはWizardry1.savです。そういえば、セージデータを移行させようとしないで、新しくゲームを始めてみてもセーブが出来ているときと出来ていないときとありますね???
-
2022年11月22日 11:46 PM #24162FBI
Oswanが入ってると思ってるのですがそのフォルダ内で、
TrimUIが手元になくて 中途半端ですみません
pc版で一度検証するのもいいかもしれません。 -
2022年11月23日 1:11 AM #24163黄蛇
romsフォルダ(か、appフォルダ)の中に「.oswan」というフォルダが作られると思いますので、そちらに入れるのを試してみてもいいかもしれません。
また自分が確認した際には、セーブデータは「ゲーム名前.ws.epm」で保存されていたと思うので、そちらへのリネームも。ただ、オリジナルのoswanはFBIさんが仰る方法で対応しているようなので、たぶん配置する階層があっていれば認識しそうですが。。。
-
-
2022年11月23日 5:14 PM #24180Ham
できました!!
Roms/WonderSwan/.oswanの中に、Wizardry1.savからWizardry1.ws.epmにリネームしたファイルをコピーしたところ読み込めました。
Wizardry1.savのままでは認識しませんでした。
逆にSDカード内の.epmのファイルを.savに戻してダンパーで実機のカセットに戻すことも出来ました。完璧です!
これで豊かなWizardryライフを送れます。
教えてくださったFBIさん、黄蛇さん、ありがとうございました!-
2022年11月29日 7:13 PM #24357Ham
その後も順調にプレイできています。ありがとうございました。
セーブ関連で、もしかしたら他の方にも参考になるかもしれないと思い、記載しておきます。まず、ステートセーブ(であってますか?実機ではなく、TRIMUIの機能でセーブするやつ。)のデータがあると、何かの拍子にそこにもどってしまいます。.oswanフォルダの中の関連だろうと思われたデータを消したら問題なくなりました。その後はこの機能は使ってません。
通常のセーブのタイミングも実機とは違うのでしょうか。
本来はちょこちょこセーブされているはずなのですが、MENUを出してExit Gameを選ばないとセーブされていないようです。
電源だけ切ってしまうと、前回プレイしたところまで戻ってしまいます。これに気づいてからは快適にプレイできてます。
(Wizファンとしては、ちょっと緊張感がそがれるので残念なのですが・・・)報告まで。
-
2022年12月4日 6:40 PM #24432黄蛇
おそらくですが、仮想化したバックアップメモリの内容を保存するタイミングが、Rom終了の時なんでしょうね。
このへんはエミュレータなので、致し方ない所です。ちなみにWiz1は、ファミコン版の時にレベル3ケタ目がゼロになるくらい遊んでました。XD
-
-
2022年12月9日 1:04 AM #24528黄蛇
Powkiddy公式ストアでTRIMUI smartがセールで半額になってました。まぁ正直、これくらいでやっと妥当な価格? という気がしなくもないです。:P
ちなみに、あやCShopで6.5Kという所があったので試しに買ってみましたが…届くかなぁ。 -
2022年12月13日 6:00 PM #24624みやしとろ
皆様、はじめまして。
trimuiにて、USBイヤホンを使用したく
色々調べた結果ここに辿りてきました。しかし、イヤホンを差し込んでもすぐに電源が
切れてしまいます。原因がどこにあるのかわかりませんので
知識をお借りしたく投稿しました。使用イヤホンはアップル純正アダプタを
使用しています。
TrimuiUpdate_GMenuNXは実施しました。よろしくお願い致します。
-
2022年12月15日 10:03 AM #24630
久しぶりにtrimuiの電源入れてみました・・・ 画面が小さすぎるw
電源切れるってのは不思議な現象ですね、アダプター持ってないので試せないんですよねぇ・・・ -
2022年12月15日 8:14 PM #24634かつどん
みやしとろさん
本体のファームウェアは最新版をお使いでしょうか。
もし最新でなかったら最新版に更新してみてはどうでしょうか。また、GMenuの設定でSDL_PatchはONにしていますか?初期設定ではOFFになっています。
-
2022年12月16日 9:25 PM #24639黄蛇
自分もマトモなアダプタ、持ってないんですよね…
うろ覚えですが、電源を切った状態での抜き差しか推奨だったような記憶があるので、電源を切った状態で刺してから起動も試してみてもいいかもしれません。
-
-
2023年1月18日 7:03 PM #24951eggs
smartな話もここでいいのかな^_^;
cortexA7でこのサイズ、powkiddy Q36より一回り大きくてちょっと速い、兄貴分みたいな感じですね。入手自体は去年してたんですが、ようやくいくらか弄る時間ができたので、↑にあるDropboxに、TRIMUIsmartフォルダを作ってちょっとしたツール類をアップしました。
だいたいmiyoominiで作ったやつの移植です。readme英語ですがまあだいたいわかると思います:)あとbootlogo changerがなんとMODEL Sのものがそのまんま動くそうです(私はまだ試してないんですが)。ただ、LCDが90度反時計回り回転して取り付けられているので、240×320のbmpである必要があるそうです。
実はセラーの画像や仕様に 240×320 IPS LCD と書いてあって、なんとそれが正しかったw 中華機は回転してるの多いですね。何か移植する時そこがいちいちネックになります^_^;それから、純正に代わるRetroarchとしてshauninmanさんがportしたやつがあります。
MODEL Sと同じくpicoarchもあるので、どちらかお好みでという感じ。
ただshauninmanさんは今は他に興味がいってるみたいで、こちらはもう打ち止めかもしれません。黄蛇さんが書いてたBGMの音量が下げられない件は、巷では /usr/trimui/res/sound/MusMus-BGM-091.mp3 をリネームして力技で消すツールが出回ってましたw
ちなみにUSBイヤホンは使えませんでした^_^; bluetoothのは持ってない……
-
2023年1月19日 1:08 AM #24953黄蛇
正直、自分以外に買ってる人がいて驚きました。w
悪くはないと思うんですが…ガワがイマイチだからか話題になってないですよね。ツールは早速、ダウンロードさせてもらいました。
いつもありがとうございます。:D
とりあえずBGMを消そうかな。w
-
-
2023年1月19日 2:14 AM #24957黄蛇
-
-
投稿者投稿
- トピック「TRIMUI / A66について語ろう Topic2」には新しい返信をつけることはできません。