返信先: TRIMUI / A66について語ろう Topic2

ホーム フォーラム Retro Game Device Forum TRIMUI / A66について語ろう Topic2 返信先: TRIMUI / A66について語ろう Topic2

#24951
eggs
ゲスト

smartな話もここでいいのかな^_^;
cortexA7でこのサイズ、powkiddy Q36より一回り大きくてちょっと速い、兄貴分みたいな感じですね。

入手自体は去年してたんですが、ようやくいくらか弄る時間ができたので、↑にあるDropboxに、TRIMUIsmartフォルダを作ってちょっとしたツール類をアップしました。
だいたいmiyoominiで作ったやつの移植です。readme英語ですがまあだいたいわかると思います:)

あとbootlogo changerがなんとMODEL Sのものがそのまんま動くそうです(私はまだ試してないんですが)。ただ、LCDが90度反時計回り回転して取り付けられているので、240×320のbmpである必要があるそうです。
実はセラーの画像や仕様に 240×320 IPS LCD と書いてあって、なんとそれが正しかったw 中華機は回転してるの多いですね。何か移植する時そこがいちいちネックになります^_^;

それから、純正に代わるRetroarchとしてshauninmanさんがportしたやつがあります。
MODEL Sと同じくpicoarchもあるので、どちらかお好みでという感じ。
ただshauninmanさんは今は他に興味がいってるみたいで、こちらはもう打ち止めかもしれません。

黄蛇さんが書いてたBGMの音量が下げられない件は、巷では /usr/trimui/res/sound/MusMus-BGM-091.mp3 をリネームして力技で消すツールが出回ってましたw

ちなみにUSBイヤホンは使えませんでした^_^; bluetoothのは持ってない……

タイトルとURLをコピーしました