返信先: RG350PSの動かしかた(投稿締め切り)

ホーム フォーラム Retro Game Device Forum RG350PSの動かしかた(投稿締め切り) 返信先: RG350PSの動かしかた(投稿締め切り)

#6221
シタン
ゲスト

PCSX4allの設定は初期化されていると思うので、設定は初期状態のままでCDイメージを作り直して読み込ませてみるだけでいいと思います。

黄蛇さんの書き込みにもあるように、現在使っているCDイメージを、一度PCのPSエミュレーターを使って壊れてないか確かめるのも手ですが、PC版のエミュレーターをセッティングするぐらいなら、そのままCDイメージを再製作しちゃうのも手っ取り早いかもしれません。
(最初は何のイメージ製作ソフトを使ったか分かりませんが、ある程度実績がある「CD Manipulator」がおすすめです。
 使い方はちょっと調べれば分かるぐらい有名です。
 調べた限り、ISOファイル1個だけを作る方法と、cueファイルを含む複数ファイルで構成されるイメージを作る方法があるようです。
 まぁ複数ファイルを作る方は、結局使うのは img と cue のファイル2個だけのようですが)

何が正解か分かりにくい状況ですので、手につくところから始めるのが良いかと思います。

タイトルとURLをコピーしました