返信先: RK2020 Topic2(投稿締め切り)

ホーム フォーラム Retro Game Device Forum RK2020 Topic2(投稿締め切り) 返信先: RK2020 Topic2(投稿締め切り)

#8590
シタン
ゲスト

皆さんありがとうございます。

黄蛇さん、使わせてもらっています ^^
私はヒートシンクは今回使った大型以外に、メタルシェル用にヒートスプレッダー的なCPUサイズの平らな銅板を買いましたが、それも良さそうですね。
とりあえずは自分で買ったのを試してからかなぁ…
(メタルシェルバージョンがいつ出荷されるか分かりませんが…)

充電用モジュールですが、モジュール自体の実効性は これからですが、インジケーターボタンの加工に問題が生じて慌てて直しました。
まぁただ単にモジュールを両面テープで貼っただけだと強度が足りなくて、何度か押してるうちにインジケーターボタンが奥に引っ込んで戻らなくなっただけなんですが ^^;

とりあえずの解決策として、インジケーターボタンの延長線上の基板部分をヒートシンクとの間に適当な 突っ張り を噛ませて奥に引っ込まないようにしました。

あとは、インジケーターの働きと、モジュールによってバッテリー残量表示に影響があるかも知りたいですね。
(元々 RK2020 で表示されるバッテリー残量が変でしたので、インジケーターである程度分かれば良いんですが…
 充電速度の方は上がってたので、充電速度に関しては一定の効果があるようでした。)

しばらく使って、何か分かれば報告します。

タイトルとURLをコピーしました