返信先: Retro Game Device 雑談

ホーム フォーラム Retro Game Device Forum Retro Game Device 雑談 返信先: Retro Game Device 雑談

#13666
黄蛇
ゲスト

>FBIさん
あれ? PCEの無線は出てたような…と思いましたが、アレはmini用でしたね。
RetroFightersのコントローラーはDCの有線のが気になっていたものの、やはり実際の操作感に不安があって二の足ふんでいました。なかなかよさそうですね。:)

img
自分はパッドの形が面白いなと思ってY3 MINIというのを買ってみました。
SFCが結構スムーズに動いて驚きました。あと中期のケイブシューなんかもソコソコ動いていてACもちょっとだけ期待できる感じ? です。
またUIがいい意味でシンプルで、起動時も変なスライドを挟んだりせずいきなりメニューから始まります。
ハード毎(ゲーム毎?)に画面アスペクトとボタン配置が設定できるのもいい感じです。

非常に残念な点はスケーリングが汚く、ドットがボケている上に若干変な色になってしまっている所ですね。個人的にはPCEがないのも惜しい。
あとパッドはお察しでした。XP

ちなみに動作確認でざっくり触っただけなので詳細はわかりませんが、SDの中にバイナリファイルも含まれているようで、このへんを弄ったらバケるかも…という期待もありました。

タイトルとURLをコピーしました