いきなり、タイトルと関係ない話しますがw 最近の物欲アイテムNo1は一眼レフカメラです。
CES2017でPanasonicがGX5を発表したので、、GH4が安く買えるかもしれないと思って調査したところ、今日(1月15日)までPanasonicが購入者向けにキャッシュバックキャンペーンをしていました。
そこで、Panasonic GH4 または GX8 のどちらかを注文する寸前まで気持ちがぐらぐらしていましたが・・・
どちらの機種も生産が終わっていて店頭在庫限りの状態なのか、主要なネットサイトだとほぼ売り切れています。さらに価格ドットコムで価格推移を確認すると、キャンペーン後からキャッシュバック特典の1万円ぐらい値上がりしてるって事に気がついてしまいました。
キャンペーン開始時に安い価格で購入できた人はキャッシュバックの恩恵もあったので勝ち組ですね。一旦購入は見送りつつ、今後販売価格が安くなるようなら、あえて型落ち品を買うかもしれません。
GH5の発売時価格はおそらく20万以上するでしょう・・・ とてもじゃないけど買えないんだよねぇ。。 だけど今年の年末ぐらいには15万ぐらいになると思うので、購入するならその頃が良いかもしれませんが・・欲しくなると物欲を抑えられない性分なので。。どうしよう。。。
欲しい、欲しいと思いながら、2年も物欲を我慢しているのが、ホンダのS660です。さすがに、300万の物欲はおいそれとは決断できないんです。
購入資金の目処が・・・ 個人的な問題がいろいろあるのでいつになるやらって感じです。
さて、東京オートサロンが1月13日~15日(本日まで)開催されていましたが・・・ おいら、土日は家に引きこもりでございました。 だってお外が寒いんだも~ん。。。
一緒に行く相手が居ればねぇ・・・ 最近デート的な事してないですな (^^;
また脱線してきましたが、話を元に戻してS660の話です。
ホンダが展示していた、S660 ブルーノ レザーエディションなんですが・・・
フリーの写真素材が見つからなかったので、S660界隈で大人気?のおつぽんさんの動画を参考で貼ります。むしろ解りやすいです。そして太ももが気持ち良いですw
これは参考出展のようですが・・・ なかなか良いですね。
ボディーカラーはガンメタリックに見えるけど?オリジナルカラーなのかな???おそらくガンメタですよね?
S660を購入するなら、ガンメタリックが良いと思っていましたので、この仕様で発売されるなら検討する上で有力な候補になりそうです。
エクステリアは、専用?アルミホイールとドアミラーが黒となっています。ドアミラーの色変更はS660オーナーがよくやるカスタムですが、ホンダがそれを見て取り入れたとしか思えませんなw
そしてインテリアですが、シートが茶色のツートンレザー、ハンドル、コンソールにも同色のレザーで品良く仕上がってるイメージです。使い込んで黒ずんでもカッコよい感じになるかもしれません。ドアパネルが黒のままなので、同色のパネルが欲しい感じがしました。
そして、市販予定となっている新しいスピーカーを組み込んであります。
個人的にはフロントスピーカーがあれば十分なんだけど・・・ むしろ頭の左右にスピーカーがあるならフロント要らなくないか?と思ってしまいます。見た目の印象は悪くはないと思いますが、オープン時にラジオやオーディオの音が聴きやすくなるのがメリットで、音質を向上させる物ではないでしょうね。
スポーツカーは格好良いエクステリア、運転席に座った時に走る気持ちにさせてくれるインテリアってのはかなり大事だと思いますが、ブルーノ レザーエディションはその点で良い出来です、素直に格好良いなと思いました。
ちなみに・・ 純正オーディオについてなんですが、マイナーチェンジでAppleのCarPlayに対応してくれると個人的には嬉しいんですがね。センターディスプレイももう少しなんとかならんかな?
ユーザー投稿