電動キックボードは2022年に間違いなく流行る!これは注目ガジェットだ!

Diary
この記事は約3分で読めます。

メリークリスマース! ニトロです。

今日は気になったニュースから軽めのネタで投稿です。

朗報!電動キックボード免許不要に

さて、昨日のニュースでかなり興味深かったのが、電動キックボード免許不要の件である、概要については以下に軽く引用しておく。

利用者が急増する電動キックボードを巡り、警察庁が、運転免許を不要とする道路交通法の改正を検討していることが12月23日、分かった。16歳未満の運転は禁止し、最高時速は20kmと想定。ヘルメット着用は努力義務とするという。また特定の条件下で無人の車を操作する「レベル4」相当のサービス実現に向け、事業者らを許可制とするなどの環境を整備する。警察庁はこれらを盛り込んだ道交法改正案を検討し、2022年の通常国会での提出を目指す。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2112/24/news069.html

これは日本としてはかなり画期的な事ではないかと思います。

ネットの反応を見ると大多数が否定的な意見で、「危ない」やら、「事故が増える」とか、軽く炎上気味ではありますが・・・ そもそも危ないから駄目であるなら自転車の方が圧倒的にスピード出してる奴が多いし、自転車も要免許取得に法改正した方が良いのでは?と個人的に思っていますw

トヨタが大量の新型EV発表したのは記憶が新しいわけですが、車や自転車はもちろん、人の移動手段はこの数年で急速に変化するのは確定事項、旧来のルールはさっさと撤廃・改正して、インフラ整備をしないと、日本は乗り物においてもガラパゴス化してしまうのです。

今回の電動キックボード法改正案で興味深い点は、時速6Km以下であれば歩道走行も許可とする点で、事実上どこでも運転できるという事だ。

だるいのはナンバー取得と自賠責が必要になる点なんだけど、だったら自転車も同じルールにしろと個人的には思います。自転車と電動キックボードはどちらが危険かというと、どう考えても自転車の方が危険、車を運転しているとロードバイクなんて殺意を覚える事すらありますが・・・

2022年 間違いなく流行る!

僕は自宅からコンビニに行く際、原付きスクーターを使う事が多いんだけど、以前から電動キックボードが使えるなら、より気軽で、散歩がてら楽しいのになと思っていた。

電動キックボードは、近所の買い物程度の移動手段、旅先で使う移動手段としては、相当優れているし、車やバイクよりも圧倒的にエコで便利である。

道路交通法が改正されれば、間違いなく普及するだろうし、ガジェットとしても相当魅力的な題材になると考えているので、今後注目していきたいカテゴリーだ。

問題はそもそも国会で可決されるのか、そのタイミングが2022年内かどうかだと思うけど・・・

現在販売されている電動キックボード

ニュースを見て興味が湧いたので、Amazonでどのような商品があるか調査してみたが、かなりピンキリで、価格は2万円程度から10万円を超える商品まである

大きく分類すると、「ナンバープレートを取得して現行の道路交通法に適合する商品」と「公道使用ができないおもちゃ」の2種類になるが、現在は基本的に公道NGの商品しか売られていない

公道NG 安価な商品

公道OKな商品

確認していて思ったのは、公道OKなキックボードは、バックミラーやブレーキランプ、ナンバープレートなどの部品があって、あまりスタイリッシュではない。。。 本体重量が軽く、折りたたんで超小型であれば、電車移動で携帯していく事もできるんだが・・・

まぁ、現在販売されている商品は法改正前なので、改正のタイミングで様々な新商品が出てくると思うので楽しみではある

みなさんは、電動キックボード(法改正)についてどう思いますか?

ユーザー投稿

  1. かつどん より:

    私は電動キックボードに乗った事無いのですが、あの細い車体で時速20km/hで車道を走っているのはむしろ自転車より危険じゃないかなぁと思っています。
    自転車の様に安全基準(BAA)みたいなものも現状は無いんですよね?
    20km/hから急停車出来るのかな?
    バランス崩して転倒しそうで怖いです。

    あと、私の住んでいる地域は自転車にも損害賠償保険の加入が必要ですよ。

    • ニトロ より:

      車道走るのが危険なのはまったく同意ですが、しかし車道(大きな幹線道路)を走る必要があるのかなって気がしますw そもそも歩道を走るための乗り物なんじゃないかなと・・・ 自転車ってロードバイク以外はほぼ車道って走ってないですよね?

      ※ 自転車の方が危険なのではというのは、スピードが出せないキックボードの方が歩道走行であれば危険度が低いのではないかという僕の個人的な解釈です。

      いずれにしても道路の作り自体、インフラの整備も同時に必要だとは思いますが・・・ 整備が整うのを待っていたら20年ぐらい掛かりますからねぇ

  2. かつどん より:

    ニトロさん
    コメントありがとうございます。

    法で車道走行可能とすれば車道を走る人は出てくると思います。
    だったら初めから歩道走行専用にすれば良いのに…と思ってしまいました。

    • ニトロ より:

      歩道・自転車通行帯・車道で道路インフラが整備されていれば問題ないんですけどね、変化に対して整備が間に合わないので妥協になったんだと思いますが・・

      とはいえ、今までであれば危険だから許可しなかった行政側が、認める方向に動いたってのはかなり画期的で面白いですし、個人的にはモビリティ革命の一歩になる気がしています。

  3. 黄蛇 より:

    ざっくり読む限り、原付相当だったものが自転車相当にしよう、という感じでしょうか?
    ちなみに自転車も法的には車両なので、基本的に車道を走る物なんですが、多くの人が車道を走りたくない、走ってほしくないと思っているという矛盾があるんですよね…
    そのへんが解決しない内は、自転車と同じ問題にぶつかり、自転車と同様に槍玉に上がりそうな気がします。

    あと単純に、この小径で20km出して安定するのかな? と思いました。
    自分はローラースケーターゴーゴーでしたっけ?w 子供のおもちゃにしか乗ったことがないですが、アレもスピードを出すとかなり不安定で、よくこけた記憶があります。
    只のキックボードよりは考慮しているようですが、もう少し大径でワイドでもいいのかなと。

    • ニトロ より:

      キックボードは基本的に歩行を補助する乗り物として考えないとダメだと思うんですよね・・・・ 車の多い車道を安定性の悪いキックボードで走ったら事故が増えるのは間違いないでしょうwww

      歩道と車道の2分類で道路整備しちゃったから仕方がないですけど。。 運用開始したらキックボード乗り入れ禁止道路などのルールが出来るんじゃないかなとは思いますが・・

    • かつどん より:

      ローラースルーGoGoですね、実は本田技研工業が制作していたんですね。
      1976年の不幸な事故で生産終了となってしまいましたが画期的な乗り物だったと思います。

      有識者の方や警察の方には過去の事例も踏まえて安全を優先してほしいと思います。

    • 黄蛇 より:

      >かつどんさん
      細かいフォローありがとうございます。>ゴーゴー
      というか自分よりも年上の玩具だと、今初めて知りました。w
      そもそも乗ったのが事故の後(しかも初期型)なので、その時点でアンティークだったようです。XP

タイトルとURLをコピーしました