Do It Yourself という程でもないが、物干し金具とランドリーラックを自作取り付けしてみた

DIY
この記事は約3分で読めます。

ニトロです。

4連休は何してますか? 僕は家のリビング窓枠に物干し竿を設置するための「ホスクリーン」という金具の取り付け施工と、洗濯機を購入したので洗濯機上に設置する棚を設置しました。

そんなわけで、かなり久しぶりにDIYな誰得日記ブログです。

物干し金具ホスクリーンの取り付け

物干し金具ですが・・・ 評価などを見ると川口技研の製品が良さそうだと言うことで選択しましたが・・・ ネジが付属していない商品と付属している商品があるようで、すべての製品に付属していないと思い込んで取り付けネジを購入してしまいました。

返品すれば良いのですが・・ 開封しちゃったし、自己都合返品だからなのか送料負担になるのどうしようかと思いましたが、リビングの窓に取り付けてみたところ、かなり気に入ってしまったので、ネジ別売りの商品を購入して2階の自室の窓にも取り付けようと追加注文しましたw

天気の良い日は部屋の窓からサクッと布団が干せるし、窓枠の下部に設置するので、エアーダスター掃除時の置台に使ったり、無理やりですが簡単な塗装作業などでも役立つ気がしますwww

ちなみに取り付け施工自体は簡単ですが結構パワーのある電動ドリル・ドライバーがないと大変です。

取り付けネジは 8mm × 90mm とかなり大きいモノなので、事前に 6mm の下穴をドリルで開ける必要がありますし、締め付け時も相当なパワーが必要となります。もちろん家に穴を開ける踏ん切りも必要ですけどwww

購入した部品

リビング用はステー角度が調整可能な商品で、ボルトも付属している。

川口技研(Kawaguchigiken)
¥3,869 (2021/07/23 08:18時点 | Amazon調べ)

自分の部屋の窓用は角度固定だが安価である、ボルトを別途購入する必要がある。

川口技研(Kawaguchigiken)
¥1,478 (2021/07/23 08:24時点 | Amazon調べ)
川口技研(Kawaguchigiken)
¥686 (2021/07/23 12:21時点 | Amazon調べ)

棚の取り付け

10年使っていた洗濯機が最近不調だったので買い替えたんですが、ランドリーラックも錆びたりしていて汚いので買い替えようと思いました。

ランドリーラックって、洗濯機を動かさずに取り付けできるようにしているからなのか、強度がなくてぐらぐらするんですよ、で無理に重い物を乗せたりして歪んだり、地震で崩れたりするわけです。

だから、どうせならDIYで棚作ってしまった方が見た目も強度も良いだろうと思いました。

最初はランドリーラック的な感じの本格的な棚を作ろうと設計図を書いていたんですけど、材料費とかかなり高額になるのでアホらしくなってしまったので、壁に直接棚受けを付けて、棚板を取り付けるという手抜きDIYする事にしました。

必要な材料は「棚受け」と「棚板」だけです。

棚板は楽天市場で細かくオーダーができるショップがあったので注文しましたが、ホームセンターまで買いに行って、カット費を払って、作業終了まで待つ手間がなくて良いです、値段も安価でしたし。

今朝、棚板が到着したので早速取り付け作業しましたが、唯一加工したのは、電源プラグを抜くための穴をホールソーで開けたのみですw

適当に棚受けを取り付けて、適当に壁に付けて・・・ 荷物を受けとってから1時間後には作業が完了しました。 まぁ、我ながら雑だけど、見た目も悪くないし、気に入らないなら後からカスタマイズすれば良いし、別にいいんじゃね? と思います。

掛かった費用は5千円ぐらいですし、実用性を考えれば上出来ではないかと思います。

購入した材料

棚受けは一番安価なのamazonで探した。

棚板は細かいオーダー可能な上に安価だったのでオカモクという楽天の店舗でオーダー

そんなわけで、昨日は物干し金具の取り付け、本日はランドリー棚の取り付け・・・ 明日はたぶん自分の部屋の物干し金具の取り付けをおこなうと思うので、連休3日はDIYで潰れるのでありますwww

それと、オリンピック始まりますが、近所が自転車のロードレースコースになっているので、土日に見に行くつもりです。近所でオリンピック見れるんだからラッキーだよね? 車で外出ができないけどw

それではまたw

ユーザー投稿

  1. 黄蛇 より:

    丸ノコも使えるようになると楽しいですよ。:)

  2. ママン より:

    みーつけた

タイトルとURLをコピーしました