名機の予感がする・・・ Powkiddy RGB10 開封&外観チェックするぞ!

Game Device
この記事は約4分で読めます。

ニトロです。

RK3326搭載デバイスPowkiddy RGB10が配送予定より4日も早く到着しました。

海外から発送された事を考慮すれば驚きの速さ、amazonの注文履歴では16日~25日の到着予定となっておりましたので、正直言って8月末までに届けば良いなぐらいに思っていました。

最速で予約しても・・・ だいたい入手するのが遅くなるニトロさんですが、今回はかなり早く手元に届きました。

ニトロ
ニトロ

やったぞー!えいえいえい!えいえいえい!w

現在のところYou Tubeやブログなど、情報はさほど多くはないと思いますので、開封と外観チェックなどで鮮度重視の記事をアップしたいと思います。

外箱・添付内容

Powkiddy RGB10は黒い外箱にシルバーでブランドと品番が印刷されているだけのシンプルな箱で、ちょっと高級感があって好印象です。蓋は中華機でありがちですが、指を引っ掛ける取っ手などがないので開けるのに難儀しますw

添付品は以下の通りです。
おなじみのカードリーダーは添付されていませんよ、要らないけどね。

  • RGB10本体
  • 取扱説明書(日本語あり)
  • シリコンパッド6個(アナログスティック用)
  • 充電用 USB-Cケーブル
  • MicroSDカード(販売元によってサイズや内容が異なると思われる)

取扱説明書にはちゃんと日本語の項目があります、日本市場を意識しているのですかね?

それとシリコンパッドは本体に取り付けられた物+5個が添付です。こんなにいらねーと思ったけど、それぞれデザインが異なるので指に合うものが選べます。

本体デザイン・質感

見た目の第一印象は・・・ かわいい❤ これ以外にない。

これはアミューズメントデバイスであると見た目でハッキリ理解ができる、本体のカラーが黄色である事も良い意味でおもちゃ感を演出している。

目で見て、手に取るだけで楽しい。

本体の材質はABS樹脂だと思うが、チープな感じはない。手触りがラバーぽく感じるのは色による錯覚なのか、材質が特殊なのか・・・ ハッキリ言えるのは写真などで見るよりも実物の印象はとても良い。

まだゲームプレイしていないので、操作性などは次回以降にするが、各ボタンのクリック感は良好、アナログスティックもRK2020と同じ部品なんだろうか?まったく違和感はない。

高級感があるとは言わないが、販売価格の割に質感やボタン類の押し心地の印象はかなり良い、僕のRK2020愛が一瞬で揺らいでしまう出来の良さだ。

初期ファームウェア

プリインストールされているファームウェアはEmuELEC v3.5、RetroFWなどで見たことのあるCOMIC BOOKのテーマがデフォルトになっている。

そしてRK2020で利用しているEmuELEC V3.6のSDカードを刺したら問題なく起動した、またTheRA 2.4 NTFS v2.3は初回起動時にESのキーコンフィグ画面が立ち上がり、ボタンの設定をする必要があったが、こちらも普通に起動してしまう。

ちなみに起動時に「HARDKERNEL」のロゴが出てくる、嫌な予感しかしないwww

とにかく、RK2020を所有しているユーザーなら、設定したSDカードはどちらのデバイスでも流用できる。僕のように何台も持っている変態に嬉しい仕様?となっているのだw

買うと幸せになれそうな人

RK2020持ってるから買うの躊躇する、RG351Pのリリースを待ってる、色々と意見はあると思うが・・・ 個人的にRGB10は買って幸せになれるデバイスだと思う。

なぜなら・・・
  • 値段が安い!比較的早期に入手が可能である
  • RK2020からSDカードの入れ替えで乗り換えが可能
  • RG351?いつ出るの?リリースされても入手できるの2ヶ月後???
  • 2台あれば将来的にネットワーク・マルチプレイができるかも?

入手先のおすすめ

現在、日本でPowkiddy RGB10を購入するのであれば、おすすめはamazon Powkiddy shopだ。(たぶん公式ショップ)

こちらで買うと、SDカード128GB+専用ポーチが付属する上に、5%のamazonポイントまでバックされます。(2020年8月12日現在)

AliExpressで購入する価格とほぼ差がない、納期・アフター面でも有利、間違いない! 全力でお薦めさせていただきます。 「チッ。。案件かよ」と思ったそこのあなた!僕は自腹でRGB10を買って、自分自身の体験とフォーラムの皆さんの意見を確認した上で記載していますからぁぁぁぁ・・・

そんなわけで、これからRGB10を弄って、RK2020との比較、性能、操作性なども追々記事にしていこうと考えております。

そいじゃの!

ユーザー投稿

  1. シタン より:

    いいなぁいいなぁ…

    早く分解してみたい!!w

    RK2020 でやったみたいに、バッテリー位置をズラせれば熱の心配なくなるから、
    早く内部を割ってみたい!!

    ちなみに RK2020 は、PSP で鉄拳とかグランツーリスモとかの重いのやってたら CPU 位置がメッチャ発熱しててヤバそうだったんで、断熱シートで CPU からバッテリー保護したり、背面カバーの裏面にステンレスプレート付けて CPU から熱取れないか試す予定。
    (ちなみに鉄拳は動くけどグランツーリスモは重すぎてゲームにならんかったw)

    ホントはファン取り付けたいぐらいだけど、さすがに内部スペースが足らんw

    • ニトロ より:

      僕はRGB10の分解は当分しないと思うので報告お待ちしておりますw

      RKはCPUに薄い鉄板部品などを貼り付けて右か左側に逃がして、スペースのある場所でヒートシンク付けるのが現実的ではないかなと思ったりしますが、それによりどれだけ放熱効果があるかは分かりませんけどね。

      それよりショートするリスクの方が怖いかな?w

  2. やまやす より:

    RG351Pのリリースを待ってる

    もう一度いいます

    ポチリ寸前・・・いや
    RG351Pのリリースを待ってるw

    ※RG350Mを3ヶ月我慢できた実績ありますw(結局買った)

    • ニトロ より:

      RG351を買うならRGB10も買いましょうよ。絶対に2台あった方が楽しいから!さぁさぁ、無理しないで上部のアフィリエイトリンクから買いなさい!

      ほれほれ

  3. シタン より:

    RGB10 の海外レビューおよび分解の動画見た。
     ↓
    慎重に分解して尚 留め具が折れた.(折れやすいらしい)
     ↓
    楽しみにしていた分解を諦めたTT(しかも今日届かなかった(泣))

    • ニトロ より:

      その動画は僕も観ました、RGB10は見るからにガッシリしてるので外す時にツメ割るだろうなと感覚的に察知しましたよ。Q90も割りましたし、Powkiddyの製品全般の特徴かもですね。

      • シタン より:

        うーん…分解しなくても、充電関係が良くなってるって事で妥協しとくかなぁ。
        (放熱関係を改造して見たかったんですけどね)

        RK3326 の安定製品と予想される RG351P なら分解できそうだし、RGB10 は遊ぶだけで我慢するか。

タイトルとURLをコピーしました