DQXコントローラ 比較レビュー PS DUALSHOCK 4 & F710

DRAGONQUEST
この記事は約5分で読めます。

パソコンでDQX 無線コントローラはなにがいいのか?
PS4コントローラとLogicool F710の比較レビューです。
IMG_6311
俺のドラクエ10環境・・・
Wii U と、MacBook Pro Retina 2012(BootCamp Windows10)を主に使っています 。Wii Uは最近はほとんど使ってませんね、動作がモッサリしてて、Macに慣れると違和感あるんですよ。
旅先にはMacBook Air 2014を持って行き、同じくBootCamp環境で遊んだりもします。旅行中までDQXやらんでもいいだろって思うだろうけど、その通りですな(・・;)
Mac一筋な人なのでWindows PCって買った事ないんだけど、いわゆるゲーミングPCってのを買おうかな?と検討してますが、MacBook Proが今年モデルチェンジっぽいので、そっちに資金投入するかもですがね。
さて、本題です。
個人的にゲームコントローラーを選ぶ基準・・・それは
無線接続!

これは絶対にゆずれないポイントだったりします。
なぜか?
コードがあると、見た目が悪い! 引っかかったり、片付けもめんどう。
これだけですw
そこで、PCの無線接続ゲームコントローラを探してみると選択肢が絞られるわけですよ。たぶん、この3機種に絞られるのかな? もし、もっと良いのがあるなら教えてもらいたいです。
1.PS4コントローラー
2.Logicool F710
3.Xbox 360 コントローラー
所有してないので、Xbox 360 コントローラーはわかりませんが。WEBで探すと評価は良いですし、アナログスティックと、十字キーの位置が逆になるけど、慣れれば問題なさそう。ただし、PCだと本体だけでは無線操作NGです。だから、購入候補から外れます。


Logicool F710
image
F710はUSB無線アダプターをパソコンに挿して使います。実は1年ぐらいF710を愛用してましたので、こいつはよく解ってます。
最初に良い点ですが・・
◎ USBアダプターを挿すだけで面倒な設定がいらない。
シンプルにすぐ使いはじめる事ができます。パソコンを変更しても差し替えるだけ。
◎ コントローラーを机に置いたまま、すべてのボタンが操作可能。
PS4コンを机に置いて操作しようとすると、L2・R2ボタンが接地面に当たります。だから、本体を浮かせないとならない。
F710は、接地面にボタンが当たらないので、机に置きっぱなしで操作できるんですよ。コントローラーって持って操作するから関係なくね?って思うかもしれないけどDQXはパーティー組んでる相手とチャットする場面があるので、コントローラは持ったり、置いたり、頻繁にするわけですよ。
◎ 操作性・持った感じの違和感がない
いわゆるPlayStation配列なので違和感なく、ボタンの距離が遠いって事もなくいい感じですよ。
Xインプットとダイレクトインプットの切り替えが付いてるので、Windows10のゲームコントロール機能がいろいろ使えるみたいですね。
◎ 電池の持ちが良い。
毎日2~3時間のドラクエ利用で一ヶ月ぐらいもつんじゃないかな? 頻繁に電池切れるみたいな事はおきませんね。
悪い点は?
◎ 本体が重たい。
単3電池2本の重さもあるんだろうけど、ただし、個人的にはそれほど気にならなかったです。
◎ LT・RTボタンが、重たい・固い。
DQXだとジャンプ・オートランに使いますが、とにかく重たい・・ぐっと、押しこむ感じで、重すぎ、固すぎだろって感じですな。あと、十字キーがふにゃふにゃです。これもダメなとこだな
◎ 通信が途切れる事がある・・・
ゲームコントローラーとしては最悪の問題ですが、ボタンが反応しない事がたまにあります。これは、アダプタとの距離や遮断物の問題もあるでしょうが、距離が30cm離れてない環境でもたまに起きます。
ちなみにUSBアダプターの延長コード(おそらく電波感度がよくなると思われる)が付属してるんですが、そもそもコードが嫌なので無線タイプを選んだのに、本末転倒になりますwww
◎ 総括
だけど、個人的には机に置いて操作できるってのが、ポイントが高くて、今でもサブキャラ用に愛用してますwPS4やX-BOXのコントローラより安価に購入可能ってのも良い点なのかな?
はっきり言って操作性を優先するゲームには向いてないですね。ドラクエぐらいなら我慢できるんじゃないかな?
俺は使ってるしね。あはは


PS DUALSHOCK 4コントローラー
IMG_6318

先に結論いいますが、PS4コントローラは良い!
値段は高いが、これ買っておけばすべて解決ですよぉぉぉぉぉぉ
◎ PCとのBluetooth接続(ペアリング)方法
1.PS4コントローラーのSHAREボタンを押しながらPSボタン長押し。
2.コントローラーのランプがはげしく明滅(ペアリング待機状態)
3.PC側のBluetooth設定からペアリング。(wireless Controllerって名前で認識されます)
ペアリングしてあれば、使用するときにPSボタンを押せば接続され、電源OFFにしたいときは、PSボタンの長押し15秒ぐらいすれば電源がOFFになります。
PS4コントローラ用アプリがあるみたいですけど、シンプルにゲームコントローラとして利用するだけならこの手順で利用可能です。
◎ USBケーブル接続でも利用可能
マイクロUSBケーブルで接続すれば、そのままコントローラーとして認識します。注意点としては、Bluetoothでペアリングした状態でケーブル接続すると動作しません。充電しながらとかは出来ないかもです。
良い点
◎ 質感・手に馴染む・操作感最高!
見た目の質感は良いし、握った時のホールド感、ボタンは押せばカチッとしてる。
やはり、PlayStationの純正は素晴らしいです。
悪い点
◎ 値段が高い!
amazonの値段みたら、6,480円もする・・・ たけーw
いあ、いあ、安いの買って買い直すぐらいなら買っとこう!
◎ 机に置いて操作ができない
F710のとこにも書いたけど、置いたまま操作がしづらいんだよねぇ。机に置くと、L2・R2ボタンが設置面に当たるので持ちあげないと操作できないのが嫌かも・・・
◎ DQX設定・利用上の注意
DQXを起動して、ログイン前にPS4コンの電源を入れてペアリング完了する必要があります。あとからペアリングさせると、アナログスティックの感度調整が狂います。ただし、DQXのコンフィグからアナログスティックの感度設定を開いて、なにもいじらずに設定完了ボタンを押せば治ります。
おそらく他のゲームでも似たような事が起こるかもしれないですね。
まだ、DUALSHOCK 4は使用を始めたばかりなので、気がついた点はこの記事に追加しようと思ってます。
PS4DUAL SHOCK コントローラーを、PC版 DQXで使う設定方法のまとめ

人気ブログランキング

ユーザー投稿

タイトルとURLをコピーしました