351ELEC・ArkOS導入、RGB10はやっぱり良いなって事と、スクリーンセーバー機能が楽しいって話。

Diary
この記事は約3分で読めます。

こんばんは!ニトロです。

本日は東京の天気は雨、明日は雪? まぁ、緊急事態宣言中ですから家に閉じこもってゲームでもしてる方が良いですね。

ちなみにこの記事はリビングでiPad使って暇つぶしに書いた日記なので悪しからず。

久しぶりにOS導入とカスタマイズ

さて、僕は先週からRG351Mに導入した351ELECに、ゲームを追加したり、プレビュー画像や動画などの追加など、徐々に作業していますが・・ 同時にRGB10のSDカードをフォマットしてArkOSの導入もやっております。

しかし、RG351MをカスタマイズしながらRGB10をイジってると・・・ RGB10は軽くて、小さくて、黄色くてポケモンみたいで可愛いですな。笑

なんだかんだRK3326デバイスの中で、トラブルもなく、操作性もよくて、スクリーン発色も良い、何気にベストデバイスなんじゃないかと思います。

IDとパスワードが思い出せない

RGB10・RK2020は、事実上導入するOS選択肢としてArkOS一択ですね、動作は機敏ですし、何よりもWindows10でSDカードを読み込んでファイルのやりとりが出来るのが便利ですからねぇ。SSHで接続してファイル転送するのは便利だけどデータサイズが多いと時間が掛かるしね。。。

ちなみに、作業中にPCにSSH接続しようとしたら、『ArkOS』のIDとパスワードが思い出せなくて暫くフリーズしました・・・ そういえば『351ELEC』のIDとパスワードも分からないな・・・ なんだっけ? となりましたので、似たような情弱な人もいるだろうと思って簡易インストールガイドにどちらも追記しておきました。

まぁ、ネットで検索してこのページに行き着けるのかまでは知りませんけどwww いや、本サイト見れば書いてあるんだけど英語だから見つけるの大変なんだよね。。。

スクリーンセーバー機能が楽しい

ArkOSイジってて、これ良いなって思ったのが、スクリーンセーバー機能、設定した時間が経つと登録したゲームの動画がランダムに再生されてスタートボタンを押すとゲームが起動する。(351ELECも同機能はあります)

ArkOSの場合は、通常時にセレクトボタンを押すとすぐにスクリーンセーバーが起動して、十字キーで右を押すと次のゲームに送れるので、ランダムに表示させて、ゲーム動画を見ながら、気に入ったゲームが出てきたら起動して遊ぶみたいな事ができる。

なんかゲームしたいけど、なにしようか?みたいな時にデバイスにお薦めさせるみたいな感じで、なかなか楽しいです。これ。 

EmuELECにも同じ機能はあったかもしれないけど、スクリーンセーバーなんて気にもしてなかったので新しい発見でした。笑

それでは作業に戻ります。わら

 

ユーザー投稿

  1. 黄蛇 より:

    ArkOS、自分はまだ試せてないです。XP
    RK3326系は選択肢が沢山あって嬉しいのですが、自分の理想を…と思うと、試すことが多くてちょっと閉口してしまう面もありますね。(贅沢な悩みですが。)

    ちなみにレトロゲームデザイスの調べ物をしていると、検索結果の最初の方に結構な確率で、ニトロさんのブログやフォーラムが出てきますよ。:D

    • ニトロ より:

      そもそも、忘れた時に確認できるように備忘録としてブログ記事にしたんですよね、ググって調べて良さそうな検索結果が出て見ると自分の記事だったりしますwww

      書いたことも忘れてるというね・・・

タイトルとURLをコピーしました