3,000円で買える!DateFlog SF2000 これは・・・ ターゲットは誰なんだろうね?

Game Device
この記事は約7分で読めます。

チープな中華ゲーム機マニアに注目の的? DateFlog SF2000 をレビューします。

このモデルとメーカーについては、よく知りませんでしたが。。。 3,000円程度で購入ができて、筐体がスーファミコントローラーみたいなデザインで、なんか面白そうと興味を持ちました。

しかし、ブログネタにするのは良いけど、ゴミを増やしたくない ゲーム機は大量に所有しているので購入は躊躇しましたが、タイミングよく中華ECの Banggood さんから連絡がきまして、レビューサンプルの提供をお願いしました。

そんなわけで、久しぶりに Banggood さんの提供レビュー、クーポンページを復活させたのも、そんな理由からなのであります。笑

DateFlogとはなんぞや?

SF2000 を製造販売する「DateFlog」は、主にビデオゲームの周辺機器販売を主軸とするメーカーのようで、SwitchやXBOXのコントローラー・アクセサリーなどを数多く取り揃えているようです。

取り扱い製品の中には、低価格なエミュレーターゲーム機も存在していて・・・ 今回紹介するSF2000は、そのカテゴリーに属するゲーム機です。

しかし、あえて言いますが、怪しい中華メーカーです。

だけど、ANBERNIC だって昔は怪しいメーカーに属していたはずだし、面白い製品ってのは怪しい会社から生まれるのも事実ですからね。

とりあえず、Banggoodさんの SF2000 販売ページはこちら

Banggood クーポン:BGf67c0b(2023・6/30迄有効)適用価格 $21.99

 

SF2000レビュー

動画レビュー

NitRo Vlog チャンネルにレビュー動画をアップしましたので、文章読むの面倒ならご視聴くださいませ

開封とアクセサリーなど・・・

外箱は緑色で商品写真やスペックなどが印刷されていて、安価な割にデザイン性の高い箱なんですが・・・ 相変わらずボコボコでありました。

付属品は写真の通りで、SF2000本体に、英語と中国後のマニュアル、USB-Cケーブルに、久しぶりに実物を見たコンポジットAVケーブルである。

ちなみにこのAVケーブル、ビデオとモノラル音声仕様である。モノラルでも分岐させて2系統で入力させろと言いたいが・・・ それよりも、テレビに接続して使う人っているのか疑問なのだ。

 

スペックについて・・

SF2000のスペックは以下の画像の通りだが・・・ 性能的にはとても非力である。スクリーンがIPSなのが数少ない評価ポイントかもしれない。

 

SF2000 デザイン

本体のデザインは見ての通り、スーファミコントローラー模写、カラーは米国版のSNESカラーで、見た目はそれほど悪くはない気もするが、アナログスティックは取って付けたみたいな位置だし、マジマジとみていると違和感を感じなくもない

背面はバッテリー蓋がネジで固定されていて、上部中央はかなり盛り上がり最厚部で32mmもある。スピーカー穴は左右にあるように見えるが左側はダミーなのだ。

本体上部は L・R 2ボタンのみ、下部は右からボリュームダイヤル、イヤフォンジャック、SDカードスロット、充電用のUSB-Cポート、電源スイッチである。

面白いと思ったのがABXYボタンで、なぜかAXボタンは凹んでいるパーツ、BYボタンは凸パーツになっている。。。 なんでだ???

謎も多いが、成形品質はそれほど悪くないと思う、しかし、とにかくチープで良くも悪くもおもちゃっぽい雰囲気が漂っている。

 

スクリーン品質

IPS 3インチ 解像度が 320 × 240 と、数年前の中華ゲーム機って感じのスペックではあるが、表示はそれなりに綺麗だし価格を考えれば文句は言えないが、フルラミネーションに慣れてしまっているので表示部がやたらと奥に感じる

それよりもスクリーン部品が脆いみたい、撮影している間に、気がついたら擦り傷が付いていた・・・ なんだよって、少しテンションが下がったけど、まぁ別にいいかって割り切れてしまうのは良い点とも言える。

 

パフォーマンス

対応エミュレーターは7種類、FC / SFC / MD / GB / GBC / GBA / MAME となっているが・・

実際に問題なく動作するコンソールは FC / MD / GB / GBC じゃないかな?と思います・・・ SFC は多くのタイトルで遅延や音ズレなどが発生するし、GBA もタイトル次第って感じです。

性能は限定的、ファミコン・ゲームボーイ・メガドライブ 専用機と考えた方が良いわけですが、そもそも 3,000円 で買えるチープ機種ですからね。こんなもんではないかと思います。

 

操作性

まず、背面が盛り上がっているので、ホールド感が悪いです。

十字キーは良質とは言えませんが無難に使えるし反応もします、ABXYボタンは、浅くてペコペコして押し心地が悪い、だけどレトロゲームならそれほど違和感なく使えました。

アナログスティックは押し込みに非対応、こちらもちゃんと反応するし比較的良好に操作ができます

L・Rボタンはカチカチ煩い、重たいし、ダメだなこりゃって感じだけど・・ そもそもSFCとGBAの動作が微妙なので使う場面があまりないかも?笑

ボタンの操作性に点数をつけるとすれば、50点って感じですね・・・ 笑

 

オペレーションシステム

電源スイッチを入れると5秒程度で起動してくれるのはとても良いが、起動するとスーパーの食材売り場で流れているようなBGMが鳴りっぱなしになる。

定はUSERメニューにあるが、検索・言語設定・テレビシステムの4種類だけで、BGMのオン・オフはできないキーコンフィグもない、そして輝度調整すらできないのである。

ゲームの選択は、メニューの上下操作でエミュレーターを選択してから各コンソールの代表的なゲームタイトル4種類から選ぶ仕様である。そこでSTARTボタンを押せば、プリインストールされた他のゲームの起動もできるが・・・ 大量のデータが入っているので、目的のゲームにたどり着くのに時間が掛かり、まったくもって使い物にならない

そもそも日本では権利侵害のデータで、必ず削除する必要があります

自分のゲームデータを使う場合は、SDカードのROMSフォルダーの直下にゲームデータを配置して、USERメニューから選択して遊ぶことができるが、とにかく使い勝手は悪い。

デフォルトOSはガラクタとしか言いようがないので、カスタムファームウェアのリリースが待たれるところである。出るのか?w

 

まとめ

気に入った点と、イマイチな点でまとめます。

気に入ったこと
  • 安価である!3000円ぐらいです
  • FC・GB・MD 用であれば満足できます
  • 価格の割に本体の質感は良いです
これはイマイチ
  • OSの使い勝手、設定項目が少なすぎる
  • 操作性があまり良くない、ホールド感も変な感じ
  • 性能がもう少し良ければねぇ・・・

かなり酷評って感じのレビューになりましたが、おもちゃだと思えば、それほど悪いモデルではないと思います、ゲームをしっかりプレイするための機種ではありません

チープ機種が好きなら、コレクションとして、改造用のベースとして一考の価値はあるでしょう。

なにせ、3,000円ですからねぇ・・・

 

星評価

星評価は2.5です、星2にしようか悩んだけど、机の上にポンと置いてあっても嫌じゃないルックス、デザインやレトロゲーム用としてなら、これはこれで良いかと思います。

お勧めはできませんけどね。

評価 :2.5/5。

  

Banggood クーポン:BGf67c0b(2023・6/30迄有効)適用価格 $21.99

ユーザー投稿

タイトルとURLをコピーしました