Powkiddy Q20 mini 初期不良だったので分解して組み直してみた結果だぞ!

Game Device
この記事は約2分で読めます。

まいど、ニトロです。

前回、記事にした初期不良の Powkiddy Q20 mini ですが、分解したい衝動を抑えられずに修理に挑んでみました。

分解作業の状況は、レビュー記事公開予定のジンバルカメラで撮影しておいたので、どうせならと思い切って YouTube に公開しました。

そんなわけで、まず YouTube をご視聴ください。わら

NitRo Vlog 分解して公開してみた!

僕は動画撮影って、あまりやらないんですよね。。。 なぜかと言うと、データ量が多すぎて、ストレージを圧迫するからwww とはいえ、クリエイター的には動画扱わないとダメだよね、などと数年前から思ってはいたんですけどね。

今回はテッシュの箱の上にコンパクトカメラを置いてテスト撮影、画質などの調整もしておりませんが、久しぶりに動画の編集したら意外と楽しかったです

今後のレビュー記事は簡単な動画も付けるようしようかな? いや、めんどくさいなぁw

Q20 mini 不良の原因

Q20 mini が正常に動作しなかった理由は、動画内で記載しましたが、おそらく液晶ケーブル・コネクタが基板にハーフロックしていたからではいかと思います。

そもそも電源を入れた際に、インジケーターは緑に点灯していたし、充電もしているようでした、液晶に何も表示しない状態という不具合でした。

ケース写真

基板写真

最後に

Q20の液晶品質や操作性については、また別記事にする予定です。

ニトロ
ニトロ

中華ゲーム機は不良率が高いが、
作りが簡単なので・・・

分解して直せる場合が多い ?

ユーザー投稿

  1. 黄蛇 より:

    これもまた中華コンソールあるあるですね。→組立不良
    運がいいとタダだったり、もう一個もらえたり。:P

    そして分解画像が実に興味深い。:D
    振動ユニット(マイクみたいなの)はついてないんですね。
    パックプレートは無駄に広く溝が掘ってあるので、倍くらいの長さのバッテリーでも入りそうです。

    • ニトロ より:

      ポケゴーより内部は簡単な作りですよw 液晶はポケゴーの方が表面にレンズタイプのスクリーン部品が付いているので綺麗綺麗に見えますね。

      操作性はQ20の方が全然良いですけどね。

タイトルとURLをコピーしました