デザインと色域にこだわっている?「Lepow Z1 15.6インチ」 ポータブルモニターをレビューだ!

Audio & Visual
この記事は約9分で読めます。

ニトロです。

皆さんはポータブルモニターお使いですか?

以前、AUZAI製の15.6型モバイルモニターME16をレビューしましたが、安い・薄い・綺麗(映像が)の三拍子揃った商品でして、MacBookのサブモニターとしてリビングでブログ記事を書いたり、ゲームする時のモニターにしたりして重宝しております。

そんなわけでAUZAIの記事をきっかけに、今回はLepow Z1というほぼ同スペックの15.6インチポータブルモニターのサンプル機をレビュー用にご提供いただきました。

Amazonでこのサイズのポータブルモニターを調べると、だいたい2万円前後の価格帯の商品が多いですが、AUZAI ME16・Lepow Z1 2機種を使ってみて分かった差異などがありましたので、比較なども交えながらLepow Z1をレビューしたいと思います。

Amazonでは「より広い色域バージョン」と「通常版」の2種類が販売されており、今回のレビューは「より広い色域バージョン」をチェックしております。

Lepow Z1の特徴をざっくり解説!

Feature

ニトロ視点の3つの特徴

詳細なスペックは次項目で記載するが、僕が感じたLepow Z1の特徴は3点だ。

ニトロ
ニトロ

① 非光沢パネル・ノングレアである!!

りり
りり

パネルに写り込みが少ない?

ニトロ
ニトロ

② 質感がめちゃいい!

りり
りり

それは大事w

ニトロ
ニトロ

③ デザインにこだわってるようだ!!!

りり
りり

モニター性能と関係ないwww

スペック

ディスプレイサイズ15.6インチ(16:9)
液晶パネルIPS液晶パネル(ノングレア
解像度FHD(1920 x 1080)
リフレッシュレート60Hz
輝度300 cd/m²
コントラスト比1000:1
応答速度5ms
電源5V – 2,000mA  USB Type-C PD対応
映像入力mini HDMIx1、USB Type-C
サウンド出力3.5mm オーディオ端子
スピーカーステレオスピーカー内蔵(1w×2)
本体サイズ(幅 X 奥行き X 高さ)368mm x 225mm x 86mm
本体重量770g

ポータブルモニターとして利用するならほぼ最大サイズの15.6インチ、IPSパネル・フルHD、解像度は1920×1080という事でスペック的には普通かもしれないが、非光沢パネルである事、USB-C によるプラグアンドプレイに対応が注目点である。

個人的には15.6インチであれば4K解像度までは不要だとおもいます。

パッケージと付属品

パッケージ

ニトロ
ニトロ

真っ白なパッケージにLepowロゴが大きく印刷されていて、箱裏にはモニターのイラストと英語でスペック表示がされています。

りり
りり

延長保証カードで登録すると90日保証期間が延長されるみたいです。

付属品

モニター本体以外の主な付属品は、スマートカバーケーブル3種ACアダブターユーザーガイド液晶保護フィルム、ユーザーガイドはすべて日本語で記載されています。

スマートカバーはLepow Z1本体背面にマグネットで吸着して固定されます。適度なクッション性のあるゴム製ですが手触りがよいものです。モニターの角度調整は2段階ですが、滑り止め効果が高いのである程度は自由な角度でホールドしてくれそうです。

ケーブルは、給電と映像出力が同時に可能な「USB-C to USB-Cケーブル」、給電用「USB-C to USB-Aケーブル」、そして映像出力用の「Mini HDMI ケーブル」の3種となっています。

ちなみにケーブル長は60cm~70cmでした。ノートPCで利用するならちょうどよい長さです。

ニトロ
ニトロ

巨大なスクリーンに保護フィルムを貼る自信のある方はぜひチャレンジしてみてください。

りり
りり

フィルム貼ると非光沢パネルの意味がなくなるけど。笑

質感・品質・操作ボタン

本体質感

本体重量は770g、手で持っても重くはないが以前レビューしたAUZAI ME16に比べると少し重量を感じる、また本体の厚みも9mmでAUZAIの最厚部と同じだが比較すると厚ぼったく感じる。

ベゼル幅も左右が10mmほどあり、AUZAI ME16の極薄ベゼルと比べると見た目のスマートさでは劣ってしまうといわざる負えないが・・・

とはいえ、Lepow Z1の質感はかなり高い、本体ケースはアルミと樹脂によるものと思われるが、バックパネル側が絞り込む台形のようなケースにパネルが収められている。面白いのは、フロントパネルのスクリーン縁部分がヘアライン加工されていて、金属フレームがあるように見える。

本体ケースのデザイン・ヘアラインなどの加工に相当こだわっているように感じる、そのためか見た目の印象はとても良く質感という点ではAUZAIに勝っている。

細かいデザイン的な配慮が細部に感じられるので、ユーザーの所有する喜びを得られる上質な製品に仕上がっている。

ニトロ
ニトロ

スクリーンの金属縁に見える箇所は好き嫌いがありそうかな・・・

液晶品質

メインのWindows10 と 主にMacBook Proに接続して映像のチェックをおこなった。デフォルトの色設定だと少し青がキツイく感じたが、色設定の中にある暖色にしたら僕の好みの色合いになった。

IPSパネルなので上下左右の視野角も良好、文字などのエッジも綺麗で見やすい。

もちろん、Lepow Z1の設定項目が豊富にあるので自分好みの色合いに微調整が可能、クリエイター用のモニターとしても使えそうだ。

今回チェックしているLepow Z1は広い色域バージョンなので通常版との違いがどれほどあるか不明だが、EIZOのEV2451と同じ素材写真で写りを確認した限り大きな違いを感じなかった、少し黒の表現が弱い?白っぽいかなぐらい。。 むしろ小型であるがゆえにLepow Z1の方が綺麗に見えてしまう。。。(汗)

欠点を一点上げるとすれば、やはり輝度がもう一段回ぐらい明るくなるともっと良いかなと思いました。室内で使用するのであればまったく問題はないと思いますけどね。

操作部

右側操作部
  • 上部 USB-C PD(電源供給専用)
  • 中央 ジョグダイヤル・スイッチ
  • 下部 電源(戻る)

右上部にはUSB-Cの給電専用のポートがあり、HDMIを入力ソースにする場合のLepow Z1給電に利用する。下部の電源ボタンは「電源と&戻る」を兼ねたボタンになっている。

中央のプッシュボタン式のジョグダイヤルは、押し込むと詳細設定、ダイヤルを上にずらすと音量設定、下に下げると輝度調整が可能。これはとても操作性が良いです。

左側入力ポート
  • 上部 Mini HDMIポート
  • 中央 USB TYPE-Cポート
  • 下部 3.5mm イヤホンジャック

左側には接続ポートが3箇所あり、上からMini HDMI・USB Type-C端子(給電&映像出力フル機能)・3.5mm イヤホンジャック。ちなみに中央のUSB TYPE-Cは給電にも使えるので、Mini HDMIを使う場合に左側にケーブルをまとめる事も可能です。

ついでに、本体の左右にステレオスピーカー(1W×2)を搭載しておりますが、音質は正直に言って良いとは言えません。聞けないほど酷くはないですがおまけ程度に考えたほうが良いですね。

設定項目

デバイスとの接続

MacBookなどの映像出力と給電に対応している端末であれば、USB-Cケーブル1本で繋ぐだけで接続が完了します。やはりこの接続ができるデバイスで利用しないと真価は発揮できませんね。

HDMI接続で利用する場合は、Lepow Z1の右か左のUSB-C端子に電源を接続して給電をおこなう必要があります、本体にバッテリーを内蔵していないのでHDMI接続利用はスマートではないですね。

輝度・コントラスト

明るさ・音量など頻繁に変更する設定はジョグダイヤルの上下ですぐに設定変更が可能です、また電源ボタンを押す事で入力ソース切り替えが可能です。

詳細な画像・色合いの調整をおこないたい場合は、ジョグダイヤルをプッシュすると設定メニューが表示されます。安価なモニターとは思えないほど、操作性が良く詳細な設定が可能です。

まとめ

実は評価まとめは最初の項目(特徴)の3点なんですよね、以前レビューしたAUZAI ME16とLepow Z1のどちらを今後利用したいかと聞かれれば・・・ 僕はLepow Z1を選択します。

最大の要因はノングレアパネルである事です。自宅でサブモニターとして利用する際にどうしても照明の写り込みが入るのでAUZAI ME16を利用する際は座る位置や角度をモニターに合わせていました。

Lepow Z1の場合は照明の写り込みが相当低減されるので快適性が上がるんです。

そして、質感の高さについてはLepow Z1の方が高く、本体を手に持った時、スマートカバーを閉じる時など、大事にしたい気持ちになる感覚・・わかりますかね?笑 所有欲を満たしてくれるんですよね。

モニターとしての性能・映像の綺麗さで言えば、微妙にLepow Z1の方が良いかなというレベルで、AUZAI ME16はグレアパネルですからコントラストが高くかなり綺麗に映像が表示してくれます。いやはや甲乙つけがたいですね。

カタログスペック・操作性、どちらの商品もほぼ同じ、ややLepow Z1の方がモニターとしての実性能が高く非光沢パネルである事、質感に優位性を感じました。

ただし、モバイルモニターとして頻繁に持ち歩く用途であればAUZAI ME16の方が良いです。軽くて薄くて、やや小さいですからね。

ニトロ
ニトロ

映像と質感を重視するなら「Lepow Z1」

りり
りり

アクティブに利用したいなら「AUZAI ME16」だね

ニトロ
ニトロ

両方のメーカーに忖度しているわけではないw

販売店はこちら

Lepow Z1 15.6インチモバイルモニター

AUZAI ME16 15.6インチモバイルモニター

ニトロ
ニトロ

AUZAI ME16はクーポンコードを使えば2,000円割引になりますよ!!!

クーポンコード:6F9JGSI6
有効期間:2020/12/15 23:59まで
販売店:strongjetJP

※ 他クーポンと併用が可能です。

ユーザー投稿

タイトルとURLをコピーしました