logicool MX Master 3 ハイエンドマウス買ってみた!

Gadget
この記事は約5分で読めます。

ニトロです。

愛用していたマウス Razer Pro Click が突然壊れました・・・

本当に突然、直前まで操作していたのに YouTube の再生操作して視聴後にマウスを触ったらポインター動かなくなっていた。。。 背面の電源を操作してもインジケーターが光らない、バッテリー切れかと思ったけど充電したばかりだし。。。

Amazon の購入履歴を確認したら2021年1月18日、だいたい一年でさようならです。 

Razer 品質が悪いんじゃね?

Razer と僕の相性が悪いのか、そもそも Razer の品質が悪いのか不明ですが、過去に購入した Razer のマウスはだいたい1年使えれば長く使えたという感じですw

Pro Click は、充電ポートが特殊な形状の Micro USB は不満点でしたが、デザインが良く、軽くてフィット感も良かったので気に入ってたんですが、流石に買い直そうと思いませんw

Razer製品ってプレミア価格じゃないですか? 流石にこんな頻繁に壊れるとコスパが悪すぎます。デザイン、ブランドイメージが良く、PCゲーミングデバイスの愛好者は多いと思いますが、僕の Razer に対するイメージは壊れやすい製品の会社になりましたw

僕は昔、ドルチェ&ガッバーナのネクタイや、財布、鞄などの小物を好んで買っていた事がありましたが、ルイヴィトンなどに比べると圧倒的に傷みやすい製品のブランドでした。

Razer はドルガバと同じ、おそらく、お金持ちをターゲットに、長期利用させるよりも頻繁に新製品に買い換えさせる販売戦略なんでしょうか?

嫌いじゃないですよ・・・ Razer の事・・・ だけど、次に買うマウスは除外ですw

logicool MX Master 3 にした

マウスはキーボードより傷みの激しい消耗品であると考える・・

高額なマウスは避けた方が良い、しかし僕の場合は、ブログ執筆、画像や動画編集などを日常的におこなうので、操作性が効率化に直結してしまい、あまり妥協したくないという葛藤もある。

5,000円前後で良い製品はないかと、色々と物色した結果・・・ logicool MX Master 3 を購入しました! お値段 13,500円 DEATH!w

結局、ハイエンド製品を選んでしまう自分が嫌いだ。。。。

軽くレビュー

logicool MX Master 3 は、ピカピカ光るゲーミングデバイスではないので、あまり浪漫はありません・・・ 発売されたのは約2年前なので目新しさもないわけですが・・ カスタム可能なボタンが多く、フィット感や操作性、追従性を優先した、作業用マウスです。

僕の場合はPCでゲームするよりも作業が多いので悪くはない選択でしょう。

パッケージと付属品

パッケージは写真の通り、インナーボックスを開けるとすぐに MX Master 3 が出てきて、下側にある紙製のボックス内にUSB-C充電ケーブルとマニュアルが入っています。

構成は、マニュアル・USB-A to USB-C ケーブル・無線ドングル・マウス本体だけです。

一応、高級マウスなので、パッケージには気を使っている印象ですが、どこぞのゲーミングデバイスメーカーと異なり、保管用の巾着袋を添付したり、シールを付属したりせずにシンプルな構成ですw

MX Master 3 本体の初見印象は、結構重たいなって感じました・・・ 重量は141gあるので軽めのスマホぐらいあるかも?

MX Master 3 本体

本体重量があるのでゲーム用にはあまり向かないとは思うが、作業用途としてはある程度の重量があっても良い気がする・・・ しかし少し重たいかもw

MX Master 3 が他のマウスと異なる特徴は3点あり、1つ目はホイール操作するとコマのようにくるくる回り高速スクロールが可能になっている事、僕は使いやすく感じたが特殊な操作性になるので人により評価は異なるかもしれない。

2つ目は左側面のホイール、このホイールは少し重めでくるくるとは回らないが、ブラウザのタブ切り替えや、左右スクロールなど任意に設定ができる。

最大の特徴は3つ目で、左側面のヒレのように出っ張っている部分がボタンになっていて、このボタンを押し込みながらマウスを上下左右に動かす操作に任意のアクションが設定できる。

僕はメディアコントロールに設定したんだけど、ホールドしながら上下動作で音量調整、左右で曲送りや曲戻しができる・・・ これ、めちゃ便利やん。

少し操作性で気になったのは左側面にある前後ボタン、まだ慣れていないせいもあるけど、ボタンが小さいので少し押しづらさを感じました、まぁすぐに慣れそうだけどね。

LOGICOOL OPTIONS(専用アプリ)

MX Master 3 をPCに接続すると、自動的に専用アプリ「LOGICOOL OPTIONS」がインストールされるんだけど、このアプリはかなり優秀、ポインターやスクロールの動作関連がかなり細かく設定できるし、PCにインストールされているアプリケーションを認識してデフォルトのカスタム設定も導入してくれる。

UI が直感的に理解できるので、アプリケーション毎にカスタマイズしようという気が起きるのが素晴らしい、Razer の SYNAPSE は見た目は良いけど、めちゃくちゃ分かりづらかったので、この設定アプリに一番感動してしまいましたとさ。

MX Master 3 はお勧めか?

ネガティブな点として挙げた本体の重さについては、高速スクロールやカスタマイズによって激しくマウスを動かさなくても良くなるので、必ずしも悪い点とは言えないが・・・ ゲーム用には明らかに向かないかなって感じはします。

しかし、作業するための道具としては、専用アプリ「LOGICOOL OPTION」が優秀だし、操作に馴染めばかなり使いやすくなりそうですね。

お勧めできるかどうかと問われると・・・ まだ分からんw なにせ、使用開始してから3時間ぐらいしか経っていないのでね(汗

暫く使ってみて、手に馴染んでから再レビューするかもしれません。

まったく、関係ないが・・・

2020年12月のLogicool WEBカメラ記事は、地味にロングヒットして、ブロガーとして上位に入るぐらい 同WEBカメラ をブログ経由で販売した自負があるんだけど・・・

マウスぐらい提供してくれよ!Logicoolさんよぉw

ユーザー投稿

  1. FBI より:

    マウスではないですけど、ビット・トレード・ワン Horizontal Controller EX というパドルコントローラーを愛用してます、トラックボールと共に手放せないのですが
    PC周りがごちゃごちゃします。

    • ニトロ より:

      頻繁に使うのであれば出しっぱなしになりますねぇ・・・ 机の上になにも置きたくないけど、どんどん物が増えるのは悩みです。

タイトルとURLをコピーしました