2019/11/16
RG350 のファームウェア V1.7 がリリースされました。
RG350 のファームウェア V1.7 がリリースされました。
v1.7の主な変更点
- 初回起動時にパーテションが自動的に最適化するようになった
- pcsx4allでコントローラの振動に対応(v1.6から)
- スキンの追加など・・・
変更内容 v1.7_BASE (Google翻訳)
- EXT4パーティションを手動で拡張する必要はありません。最初の起動時に自動でサイズ変更されます。カードが大きくなるほど長くなりますのでしばらくお待ちください
- 新しいDekUI V2のデフォルトのgmenu2xスキン
- テスト用に現在のものと一緒に追加された新しいpcsx4all
- pcsx4all-rg350-191112.opk:IPUスケーリングおよびBGR15-> RGB16変換で構築されたRG-350最適化opk。
- 新しいGpspベータ4、gameblablaとNinoh-FOXのおかげで画面スケールを修正
- 新しいStella 3.9.3 Atari 2600エミュレータ
- 問題により削除されたGmenuNX.opkファイルはまもなく追加されます。
とりあえず振動に対応したのはインパクトが強いので、アップデート必須ではないかと思いますが、 OPK Update がリースされていないので新規導入する必要があります。
updater は暫くしたらリリースされるかもしれないですが、されないかもしれませんw
現状の環境を維持したいならばOPK updaterがリリースされるのを待つか、新しいSDカードにv1.7を作成後に自分でデータを移植する必要があります。
更新方法メモ
以前の記事の引用でざっくり記載しておきます。
RG350の裏ぶたを外してSDカードを取り出します。
外部SDも抜いておきます。
● 内蔵SDカードの取り出し
RG350背面の4本のネジを外して、裏蓋を取れば取り出しができます。
その際にバッテリーコネクタは抜いておきます。
以下のサイトからファームウェアをダウンロード
※ FWは解凍してimgディスクにする
● INDEX(目次)
● Firmware(RG-350_BASE_v1.7_171119.7zをダウンロード)
● Localpack(apps/emulators/gamesなど導入したいアプリをダウンロード)
FWの書き込みと取り付け
● SDカードにFWを書き込みする
事前にSDカードはフォーマットしておき、Etcherなどを使いFWを書き込みをする。
※ 64GB以上のSDカードを使用する場合はFAT32でフォーマットする必要があるみたいです
● 作成したSDカードの取り付け
バッテリーのコネクタ・カバーを取り付けてネジを締めて起動します。
初回起動時にパーテションの最適化をおこなうので少し時間が掛かります。
必要なアプリの導入
● アプリ・エミュレータの配置
DinguxCmdr の使い方はこちら
RG350に関する記事まとめはこちら
ユーザー投稿
はじめまして。内蔵SDカードを交換する方法でFWを1.7にしたところ、ほとんどのエミュレータのどこでもセーブ・ロードがうまく機能しなくなりました。
エミュごとに症状は異なり、具体的に以下の通りで、何が問題なのか全く見当がつきません。
・fceux…セーブしても、「/user/local/home/.fceux/sav」にファイル生成されず
・gambatte…セーブロードは機能するが、「/user/local/home/.gambatte/saves」に「.sav」は生成されず
・pcsx4all…セーブすると、「/user/local/home/.pcsx4all/sstates」に「.sav」は生成されるも、ロードできず
※ただし、FWあげる前に作成した「.sav」はロードできる
・temper…セーブすると「saved state 0」と表示され、「user/local/home/.temper/save_states」に「.sus」は生成されるも、ロードできず
各ロムデータは、外部SDに入れており、その外部SDの容量は32GBで、現状2.34GBの空きがあります。
何か思い当たる節や改善方法があれば、ご教授頂ますと大変助かります。
>>1
tmaoさん、セーブ・ロードは僕も導入後に実行していません。
同様の症状が起きているか時間がある時にでも試してみます。
FWの変更ログの記述にはこの問題はないですし、レアなトラブルかもしれません、僕であれば、内蔵SDのフォーマットから再インストールを試して同じ症状が起きるか確認します。実施する際には別のSDカードを使ってみる方が良いと思います。
>>2
NitRoさん、こんばんは。アドバイスありがとうございます。
本体付属SDカードに再インストール⇒再度問題があったSDカードに再インストールを試してみます。
結果は後程書き込みますね。
>>3
NitRoさん。
↑で書き込んだ別のSDカードに、1.7を再インストールしたところ、全部のエミュレーターでセーブ・ロードできました。
SDカードによって、相性がありそうです。
ひとまず問題は解決したので、時間があるときに色んなSDカードで試してみます。
改めまして、アドバイス、ありがとうございました!!
>>4
tmaoさん良かったですね (^o^)
なんとなくSDカードかフォーマットの問題かな?とは思いましたけど、新しい環境にしてみると解決することが多いですね。
先日はお世話になりました!
お陰様でFW1.7にする事ができました。
そこでまた色々とテンパってまして、宜しければお知恵を頂ければ有難いです。。。
購入時のままの状態ではストレスなく動いていたPocketSNESが画面が小さくなって時々カクカク動く挙動が出てきました。。。(動作確認はF-Zeroです)
これは何か設定で変わるのでしょうか?
また、MAMEのロムの読み込み方がよく理解できてなくて、MAME4AllでROMを選ぼうとしてもsdcard→ROMを見ても空欄で何も表示されてなくて行き詰まっております。。。
現状はFW1.7を内蔵SDカードに書き込んで立ち上げただけの状態でエミュのアップデートもなにもそれ以外はしておりません。
初心者質問で大変恐縮ですが何卒よろしくお願い致します!!
>>6
最近、忙しくてRG350をあまり弄ってないので的確にアドバイスできてるかわかりませんが・・・ まずPocket SNENは、僕のバージョンは「20170902_1.opk」です。
FW1.7であれば、SNESを起動して電源ボタンを押せばコンフィグメニューが出ますので、Full screenの項目をoffからFASTやSMOOTHなどに変更すればフルスクリーンになると思いますよ。
FPSをONにしてF-zeroのフレームレートを確認しましたが60で動いているので動作はスムーズに動いていますから原因は不明ですね^^;
MAMEですがおそらくディレクトリーの選択方法が間違っています。
選択したいROMディレクトリーまで移動したら「START」ボタンを押して選択します。 「 >.. 」← この表示になってるときに「START」ボタンを押します。
「START」ボタンを押したあとにディレクトリー内のROMがリストになっているはずです。
ちなみに、MAMEは僕も動作が不安定です、ゲーム終了後に別のゲームを起動しようとしても起動しません。その場合はMAMEを一度終了させてディレクトリーを選択しなおしてます。
参考になりましたかね?
有難うございます!
お陰様でMAMEも動いてSNESの画面もフルスクリーンにできました!!
SNESの動作ですが、FPS見たら17まで落ちる事がありまして、数年前に買ったSDカードが原因な気もしたので先日記事のリンクから飛んで買ったSDカードに内蔵SDカードを替えてみたらFPSが41まで下がる所まで改善しました。
ただ、ボリューム横のスロットに今まで使ってた古いSDカードを流用しているので、もう一枚新しくSDカードを買って再度試してみようと思います。
SNESの動作問題はsdカードの相性か性能の問題で解決するカモです。
あと謎なのが、エミュのアップデート方法とMAMEの縦画面へ変更する方法です。
エミュのアップデートはFWをアップデートするだけではダメなのでしょうか?
FWを1.7にした後に個別にアップデートする必要があるっぽいのですが、SNESとか欲しいエミュの最新版が見当たらなくて立ち止まってます。。。
あとこの為にRG350を購入したと言える縦画面の設定が全然やり方が解らなくてテンパってます。。。
もし宜しければその辺りのお知恵もお教えいただけませんでしょうか?!
エミュは今までPCでしか触ってこなかったので、中華ハードに少しずつでも慣れていかないとです(^^;)
>>8
中華ゲーム機でゲームをせずに設定して起動確認で満足してしまうニトロです。
さて、SDカードは相性などでトラブルの原因になってる場合が多いですね^^;
Emulatorは以下のURLから、最新版を探したり、追加したいEmulatorを探しています。
ただしFWを導入時に、Emulatorは最新版か安定バージョンがインストールされますから無理して入れ替える必要はないと思います。
Emulatorは、内蔵SDの/media/data/apps 外部SDであれば直下にappsフォルダを作成してその中にEmulator(opk)を配置すればHOME画面の適切な位置に表示してくれます。
最後にMAMEの縦画面ですが、MAMEで縦画面にできるのか不明ですwww MAMEはキーボード繋げないと細かい設定難しいですよね・・・
ただRG350専用版のFBAならゲーム毎に縦画面の設定が可能です、アーケードゲームするならFBA利用を個人的にはお勧めします、デフォルトでゲーム画面のスクリンショットもインストールされてますし。安定してますよ。
色々お教え頂き有難うございます!!
あれからSDカードを内蔵と同じ物にしたりして試したのですがSNESで時々フレームレートが40くらいまで下がる現象は変わらずでした。。。
たまたま僕のRG350とSDカードとの相性が悪いのかなーとも思うのでもう一度他社のSDカードを購入して試してみようと思います(^^)
NESくらいなら問題ないのですがFBAとかでもモタつくので何かアクセス的な問題かなーと初心者ながら感じでおりますー。。。
FBAも教えて頂き助かりました♪
PCエミュしかしらないのでアーケードといえばMAMEしか知りませんでした(^^;
しかしMAMEでは読み込んでくれているROMがFBAでは表示されてなくてROMの中身を弄らないと・・・的な感じで奮闘しております。
この手のゲームは悲しいかな動作確認できた瞬間が情熱のピークでゲームで遊ぶって殆どしないのが不思議な世界ですよねーw
今日Macbookpro16も届いたので年末年始はガジェット設定天国ですー(^^)
>>10
フレームレート改善しませんかぁ・・ 僕はF-zeroで60フレーム安定してるので不思議ですね。。。 ハードの可能性もあるんですかねぇ?
FBAはMAMEよりも対応タイトルが少ないです、確か3800タイトルぐらいなので、FBAで対応していなければMAMEを使うってのが良いと思いますよ。
そうそう動作確認で満足ってのはまったく同意ですwww あと新型MacBookいいですね!良い新年迎えられそうで羨ましい(^^)/