ANBERNIC RG351P ようやく初レビュー記事を買いてみたけど、当たり前の事しか書くことがない。

Game Device
この記事は約7分で読めます。

ニトロです。

ANBERNIC RG351Pがようやく到着しました・・・ なんかイマイチテンションが上がりませんけどw 結論としてはそんなに悪いデバイスではないので今後の進化を期待だねって感じです。

それにしても、封印シールが剥がれにくくてイライラしません?

ANBERNIC RG351Pとは

RG351P

RG351Pは、RK2020から主流となっているCPU にクアッドコア RockChip RK3326 を搭載した ODROID-GO Advance(OGA)クローンデバイスで、昨年ヒットしたRG350シリーズの後継機です。

すでにリリース済みの RK2020 や RGB10 ZPG Pro といった OGAクローンはスルーしてリリースを待ち望んだユーザーも多かったと思います。

しかしOGAクローンとしては最後発のリリースであり、他機種がアップデートをおこない完成度を上げている中で、どれだけ魅力あるデバイスに仕上がっているかが RG351P の明暗を決めそうです。

リリース初期のトラブルと顛末

内蔵Wi-Fのi接続中に音量を操作するとゲームが停止してしまったり、動作中に発生するノイズ問題などで発売が急遽延期となり、RG351P最大の特徴であった内蔵Wi-Fiモジュールを取り除かれて発売されました。

この事でマルチデバイスを使ったゲームプレイはRG351Pの宣伝文句から消える事に・・・なりました。

Spec(比較)

RK3326デバイス4機種のスペック比較表をアップデート、RK2020とRGB10は差異が少ないので同じ列にまとめました。

項 目RG351PZPG ProRK2020
RGB10(差異表示)
初期OSEmuELEC 3.7 Custom
※ Custom OSのみ動作
TheRA Custom
※ 専用OS Gmenu2x 有り
EmuELEC 3.5 / 3.6
スクリーン3.5インチ IPS3.5インチ IPS3.5インチ IPS
解像度320X480320X480320X480
CPURockchip RK3326Rockchip RK3326Rockchip RK3326
Clock Speed1.3 GHz – 1.5 GHz1.3 GHz – 1.5 GHz1.3 GHz – 1.5 GHz
GPUMali-G31 MP2Mali-G31 MP2Mali-G31 MP2
メモリ1GB (DDR3L 786 32 bit)1GB (DDR3L 786 32 bit)1GB (DDR3L 786 32 bit)
ストレージ MicroSDMicroSDMicroSD(メーカ推奨値128GB)
バッテリー3500 mAh2800 mah2600 mah
2800 mah
WIFIモジュールなし(削除された)あり・なし(両Ver?)なし
ボタン(基本)十字キー
ABXY
L1, R1, L2, R2, L3,R3
十字キー
ABXY
L1, R1, L2, R2, L3
十字キー
ABXY
L1, R1, L2, R2
ジョイスティックデュアル(押し込み対応)左のみ(押し込み対応)左のみ
振動モジュールありありなし
他ボタン電源・START・SELECT
F1・F2・音量ダイヤル
電源・START・SELECT
F1・F2・F3・F4(音量)
電源・START・SELECT
F1・F2(+ーボタン)
リセット
ポートUSB-C×2/イヤフォン端子USB-C/イヤフォン端子USB-C/USB-A /イヤフォン端子
スピーカーステレオモノラルモノラル
サイズ151.5 mm x 69 mm x 18 mm151 mm x 66 mm x 17 mm144 mm x 63 mm x 16 (17)mm
重量188g213g(実測)
(アルミモデル)
155g(実測)
138g(実測)

ファーストレビュー

Package

ANBERNIC 製品おなじみの白箱にイラストが記載されたシンプルな外箱です。

添付品

マニュアル(英語・中国語あり)、USB Type-Cケーブルのみ付属のシンプル構成で日本語表記はありませんがデータ転送方法などの詳しい記載があります。

本体デザイン

RG351P はこれまでに発売された RG350シリーズによく似たフォルムに仕上げられているので、RG350シリーズユーザーであれば操作性や持ちやすさの違和感がなく操作ができそうです。

RK2020やRGB10などの先行リリースされた製品に比べると本体サイズは一回り大きく、そのせいかスクリーンサイズは同じであるはずなのにRG351Pの方が大きく見えます。

本体質感

RG351P は樹脂製シェルのため、高級感や質感の高さを感じるとまでは言えませんが、ボタンのクリック感や組み込み部品の精度などクオリティーは良質であると言えます。

背面の滑り止めゴムや、シェル自体の手触りもザラッとして手に持つと他の製品とは少し違うとな感じられるポイントです。

液晶の発色はとてもよいです、前述しましたがRK2020などの小型デバイスとスクリーンサイズは同じですがRG351Pの方が大きく見えるのでゲームプレイなど視認性がよく感じましたが、なんとなく動作がモッサリしている感じもします。

ネットの情報ではRG351PのOSやゲームの動作スピードは少し遅いという情報もありました、OSの最適化の問題なのか、ハード的な事なのかは不明ですが体感的に感じるモッサリ感があります。

操作性

ボタンの押し心地・操作性・バイブレーション機能など、僕所有している RG350P とほぼ同じであると言って良いと思います、見比べるとどうやら同じ部品が使われているように見えます。

十字キー・アナログスティックの操作性ついてはゲーム操作における不具合報告やレビューも確認しましたが、僕が動作確認をした限りは問題を感じていません、ただし検証時間が少ないですしゲーム自体テストプレイした程度なので、この点についてはもっと確認しようと思います。

優位性と総合評価

RG351Pをライバル機種と比較した際のハード的な優位性はなにかというと、右アナログスティックが存在する事、そして押し込みに対応(R3)・音量ダイヤル・ステレオスピーカー・3500 mAh 大容量バッテリーなどです。

個人的に良いと思うのはアナログタイプの音量ダイヤルですw これね、地味に便利だよね。ショートカット覚える必要もないし適切な音量に調整できるしね。

押し込みや右アナログはゲームによっては必要なんだけど、OSがもっと良くなってからかなという感じがしています。バッテリーが無くなるほどゲームしないから大容量バッテリーも個人的には響いていません。

総合的な評価としては、前評判の期待値ほどの完成度ではないと言うのが正直な感想ですが、あくまでも現時点の判断であって、今後のOSアップデートで相当良いデバイスになる可能性は秘めている事は事実です。

レトロ・ハンドヘルド・デバイスが好きな人には買って一緒に楽しもうぜぇ~って言えるけど、初めて買いますみたいな初心者の人にはRG350Pなどの既存機で入門した方が良いですよとアドバイスしておきます。

初期ファームウェア

最後に、初期ファームについて少し触れておくと、EmuELEC 3.7 のCustom品がプリインストールされていて、そのおかげで設定変更により日本語メニューの表示が可能です。

そして、標準のEmuElecを新規にSDカードに焼いて使おうとしても利用する事はできないので、今後入れ替えをおこないたい場合は公式のアップデートや、有志の開発者によるCFWを待つ必要があります。

ライバル機のZPG Proは、EmuElecの作者がクローンデバイスで動作する事を嫌がっている事から、自前のOSを開発しているとの事らしく、そんな企業姿勢に個人的には好感を持っています。

RG351PはEmuElecをカスタムとは言っても市販製品にプリインストールして出荷しているわけで、今後の公式OSをどうするのかなどが個人的には興味のある点です。

つか、ポリシーがないならオリジナルのEmuElecが動作するようにしてくれた方がユーザー的には助かるんですけどねぇ。

データ転送について(検証中)

RG351Pの封印シールを剥がして取り出したSDカードは、WindowPCに挿せばGAMEディレクトリーが読み取れます。このGAME内にある各デバイスフォルダー内にゲームROMの配置ができます。

Wi-FiドングルやUSB・LANアダブターの検証についてはこれからおこなうつもりですが、なんかカスタムEmuElecしか使えないなら、PCで直接読み取らせる方が早いし便利でいいんじゃないかな?などと思ったりもしていますw

最近多忙で検証とかゆっくりできないのが悩みです(T_T)

RG351P 取り扱いショップ

RG351Pのカラーラインナップは「BLACK」「PURPLE」「WHITE」の3色展開で、僕はパンダカラーのホワイトを選択しましたが・・・ 皆さんは何色が好きですか? 

Banggood/RETROMIMI

ANBERNIC RG351P

ANBERNIC RG351P
PayPalに対応しています。

AliExpress 公式

ユーザー投稿

  1. みー より:

    ようやく届いたんですね
    私は一週間前に届いていろいろ弄っている最中です
    個体差があるのか私のは一応Wifiが繋がります
    まあスキン一つ落とすのに3分くらいかかりますけどw

    ページが見つかりません
    ウェブ ワープロ、プレゼンテーション、スプレッドシート


    こちらで公式が配布しているOSを焼いて使っています
    デフォルトOSよりはもっさり感が減ると思いますよ
    あと、実験で1TB microSDが使えるか試してみたのですがGAMESのパーティションをpartition asistantで拡張してやる必要がありますがちゃんと使えるのを確認しました
    そんな大容量になに入れるんだって話ですけどね

    • ニトロ より:

      そうなんですよね、なんか届くのが遅かったのでネットの情報見ちゃっていじるモチベーションが低下しちゃいましたw とりあえずOSの入れ替えから始めますかね(^^)

      1TBあれば映画とかいっぱい入れられますね。。。 RG351Pで映画観ようとは思いませんけどねwww 

    • シタン より:

      > みーさん

      うちの RG351P も内蔵 Wi-Fi ですが速度は遅いですね。
      確か 2.4GHz でしか繋がらないので、接続の不安定さも相まって仕方が無いのだとは思いますけど…

      ノイズも、ある程度軽減できましたが納得できなくて色々やってたら、とうとう背面カバーのツメが折れました ^^;
      ついでにネジ穴に埋まってる金属のナット?が緩んでしまって空回りするようになったりしたので、接着剤で補強することになったりと、少々ガタが出始めてしまいました。
      (ネジは、気持ち軽めに締めた方が良さそうです)

      まぁおかげでノイズ対策を始めて一番小さくできたようなので、もう中を開けることは無いでしょうけど。
      (海外サイトを覗いても、小さなノイズ音は消しきれないようなので限界があるっぽいですね。
       ZPG Pro の内蔵 Wi-Fi は ほとんどノイズが聞こえないので、同じように出来ないかと思ってたんですがチョット無理そうです)

タイトルとURLをコピーしました