ニトロです。
RK2020はWi-FiドングルやLANアダブターを利用してインターネット上からゲームのボックスアートやビデオ、メニューテーマなどが簡単にダウンロード(SCRAPE)して導入ができます。
僕もRK2020にゲームデータを配置した後にインターネットからSCRAPEしてみましたが、ゲームリストにボックスアートやビデオがあると見た目にも楽しいし、ゲームを検索する際にも目で見て探せるので実用的です。
なによりもこのカスタマイズは、メニューなどの見た目が明らかに変化するので、自分のデバイスになっていく感じが気持ちいいのです。
そんなわけで、設定はさほど難しくないので軽めに解説をしておきます
必要なもの
大量のゲームデータや、ビデオのダウンロードにはかなり時間が掛かるので、辛抱強く待つ忍耐も必要かもw
吟味したゲームを選定して導入、データ追加のたびにSCRAPEして少しづつ仕上げていく方が、カスタム重視派の人には長くイジって遊べるかもしれない。
SCRAPER メニュー
STARTボタンを押して表示されるMEIN MENU
その中にあるSCRAPEからダウンロード設定や操作をおこなう。
SCRAPER MENU をざっくり解説
USERNAME PASSWORD はSCREENSCREPERに登録しているなら入力する。
登録していないと、おそらくダウンロードに制限があると思われる。
動画データを取得するとダウンロードに相当な時間が掛かるが、カスタマイズ要素としてはかなり楽しい。
SCREENSCREPER公式
SCREENSCREPER データベースの公式サイト、詳しくは知らないが、おそらく登録ユーザーが所有する画像や動画をP2Pにより補完して膨大なデータベースになっているみたい。
僕がRK2020でSCRAPEした感じ、相当な精度でファイルを見つけてきたのでちょっと驚きだった。
SCRAPEを開始する
SCRAPERメニューで細かい設定が完了したらSCRAPE NOWをしてダウンロード・オプションを設定する。
SCRAPE NOWメニューをざっくり解説
FILTER をALL GAMESにすると既に所有しているメディアデータも書き換えすると思われる。
USER DECIDES ON CONFLICTS をオンにすると、複数の選択肢データがあった場合にユーザーで選べるオプションのようだが、僕は試してないので実際に選択肢があった場合にどのような挙動になるかは不明です。
ダウンロード・オプションの設定が終わったらSTARTを押せばダウンロードが始まります。スクリーンの右上に進行状況が表示されるのでタスクが進行中かどうかが分かります。
あとはダウンロードが終わるのを待つだけですが・・・ インターネット接続を長時間していると発熱が怖いのでエアコンを効かせるとか、扇風機で冷やしながらとか、なにかしら対策しておく方が安全と思います。
まとめ
RK2020のスクリンショットを撮る方法が知りたい。
記事に写真がなくて全然リッチじゃないwww
ユーザー投稿